日本瓦斯株式会社
株式会社ミロク情報サービス
クラスメソッド株式会社
株式会社グッドコムアセット
株式会社BRIグループ
ゼビオグループ
ATHLETA

NEWSニュース

2016.09.27

2016ITUトライアスロンワールドカップ・サリナス大会で蔵本葵選手が7位

9月25日、エクアドル・サリナスで開催された2016ITUトライアスロンワールドカップに
蔵本選手が出場し7位になりました。 

20160925kuramoto (2).jpg 20160925kuramoto (3).jpg

20160925kuramoto (4).jpg 20160925kuramoto (1).jpg

蔵本選手はスイムを先頭から12秒差の第1集団後方で上がる。
バイクは11名からなる第1集団を形成、後続を引き離しレースは11名によるラン勝負となる。
ラン前半2.5kmは8位で通過、蔵本選手は好調だが、周囲も実力者そろいでなかなか順位を上げられない。
終盤じわりじわりと前走者との間を詰め6位まで順位を上げるが、
南ア五輪代表のMari Rabie にゴールスプリントでさしかえされ結局7位フィニッシュとなった。
蔵本はランラップ17分21秒と自身過去最高ラップで力を出し切ったレースとなった。
(7位はワールドカップ自身今期最高位)

次回のレースは10月9日(日)お台場での日本選手権となります。
都内で行われる唯一のビッグレースなのでお時間が許す限り、ぜひ会場での応援をよろしくお願いします。

東京ヴェルディトライアスロンチーム
監督 山倉和彦

■蔵本選手コメント:
「W杯サリナス大会7位でした。沢山の応援をありがとうございました!
 7位を目標としていたので、達成することができて素直に嬉しいです!
 しかし、6位の選手と抜きつ抜かれつを行って、最後の最後で負けてしまったので
 あと一歩粘りがあればと思うと悔しい気持もあります。
 レースがなかった一ヶ月間、初めてのグランドファイナルとW杯サリナスの2戦連続に向けて
 今までにないくらい練習をしてきました。
 2戦とも全力を尽くして走りきることができたので、この夏の練習の成果がでたと思います。
 残り3戦、特に日本選手権とW杯宮崎大会は日本での開催なので、
 皆さんに良いレースを観てもらえるように頑張りたいと思います!
 これからも応援をよろしくお願いします!」

■開催地
エクアドル・サリナス

■競技距離
スイム750m(1周回)、バイク20km(4周回)、ラン5km(2周回)
*スプリントディスタンス
*ITU(国際トライアスロン連合)公認

■結果
7位 蔵本葵(東京ヴェルディ)  01:00:03

カテゴリー

過去の記事