MATCH試合情報
MATCH試合情報
2024.08.25(日) 18:04 KICK OFF
HOME 味の素スタジアム
試合終了 | ||
---|---|---|
0 | 前半 | 0 |
2 | 後半 | 1 |
山見 大登 | 63' | 90' | 鈴木 優磨 |
---|---|---|---|
山見 大登 | 75' |
谷口 栄斗 | ![]() |
44' | ||
---|---|---|---|---|
54' | ![]() |
植田 直通 | ||
59' | 仲間 隼斗(out) →藤井 智也(in) |
|||
山田 楓喜(out) →見木 友哉(in) |
62' | |||
山見 大登 | 63' | |||
宮原 和也 | ![]() |
65' | ||
66' | 師岡 柊生(out) →田川 亨介(in) |
|||
山見 大登 | 75' | |||
山見 大登(out) →松橋 優安(in) |
82' | |||
木村 勇大(out) →山田 剛綺(in) |
82' | |||
90' | 鈴木 優磨 | |||
90'+1 | 柴崎 岳(out) →ミロサヴリェヴィッチ(in) |
|||
90'+1 | 植田 直通(out) →樋口 雄太(in) |
|||
90'+1 | 名古 新太郎(out) →ターレス ブレーネル(in) |
|||
翁長 聖(out) →深澤 大輝(in) |
90'+4 | |||
齋藤 功佑(out) →チアゴ アウベス(in) |
90'+4 |
-0 | 両チームのスターティングメンバー発表 | |
---|---|---|
-0 | 東京Vの直近5試合は1勝1分け3敗。鹿島の直近5試合は2勝1分け2敗。両者の過去対戦成績は21勝4分け15敗と鹿島の勝ち越し | |
-0 |
|
予想フォーメーションは3-4-2-1。直近のリーグ戦からのスタメン変更は3人。林、松村、染野が外れ、綱島、千田、山見が入る |
-0 |
|
予想フォーメーションは4-2-3-1。直近のリーグ戦からのスタメン変更はなし |
前半0 | 東京Vボールでキックオフ、試合開始 | |
前半3 |
|
ペナルティエリア内で木村がドリブルで相手選手をかわす |
前半6 |
|
柴崎のパスがペナルティエリア内の名古につながる |
前半6 |
|
ペナルティエリア内から仲間が中央へ折り返すも、谷口にクリアされる |
前半7 |
|
濃野がペナルティエリア手前からシュートを放つも、ゴール左に外れてしまう |
前半10 |
|
10分が経過するも、まだシュートに至るシーンを作り出せない |
前半13 |
|
名古がペナルティエリア内でボールを収める |
前半14 |
|
左サイドから安西がクロスを入れるも、千田にクリアされる |
前半15 | 直近15分のポゼッション:東京V:38%、鹿島:62% | |
前半15 |
|
山田楓がペナルティエリア手前から左足で枠内にシュートを放つも、植田にブロックされる |
前半17 |
|
この試合1本目のCKを獲得する |
前半18 |
|
鈴木がオフサイドを取られ、相手ボールとなる |
前半19 |
|
左サイドで木村がドリブルを試みるも、相手の対応に遭う |
前半19 |
|
左サイドから翁長がドリブルで前進。そのまま持ち運んでクロスを供給するが、植田にクリアされる |
前半20 |
|
ここまでのスタッツ:シュート:1本 |
前半20 |
|
ここまでのスタッツ:シュート:1本 |
前半20 |
|
右サイドから宮原がクロスを入れるも、濃野にクリアされる |
前半23 | ここまでは両チームともに歓喜の瞬間は訪れず。先にこじ開けるのはどちらになるか | |
前半24 |
|
左サイドから翁長が入れたクロスが宮原につながる |
前半24 |
|
宮原がペナルティエリア内でボールを収める |
前半24 |
|
右サイドから綱島がクロスを入れるも、柴崎にクリアされる |
前半24 |
|
綱島がペナルティエリア手前からシュートを放つも、ゴール左に外れてしまう |
前半25 | 飲水タイムが設けられる | |
前半27 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開される | |
前半27 |
|
左サイドで安西がドリブルを試みるも、相手の対応に遭う |
前半28 |
|
この試合1本目のCKを獲得する |
前半28 |
|
左サイドからのCKを獲得。キッカーの柴崎がボールを蹴り込むも、千田にクリアされてしまう |
前半28 |
|
右サイドから師岡がクロスを入れる。これに反応した柴崎がペナルティエリア中央からシュートを放つも、ゴール左に外れてしまう |
前半30 | 直近15分のポゼッション:東京V:50%、鹿島:50% | |
前半31 |
|
山見のパスがペナルティエリア内の木村につながる |
前半31 |
|
ペナルティエリア内からドリブルで進入した木村がペナルティエリア左から右足で枠内にシュートを放つも、早川にセーブされる |
前半32 |
|
右サイドから山見がクロスを入れる。これに反応した山田楓がペナルティエリア左からシュートを放つも、ゴール右に外れてしまう |
前半33 |
|
こぼれ球に反応した谷口がペナルティエリア中央から右足で枠内にシュートを放つも、鈴木にブロックされる |
前半33 |
|
右サイドから山見がドリブルで前進。ペナルティエリア内まで持ち運んでクロスを供給するが、濃野にクリアされる |
前半33 |
|
右サイドから師岡がクロスを入れるも、宮原にクリアされる |
前半33 |
|
ペナルティエリア手前で柴崎がドリブルを試みる |
前半36 |
|
ペナルティエリア手前でFKを獲得。キッカーの名古はボールを送る。これに反応した師岡がペナルティエリア中央からヘディングで枠内にシュートを放つも、マテウスにセーブされる |
前半37 |
|
右サイドからのCKを獲得。キッカーの柴崎がボールを蹴り込むも、千田にクリアされてしまう |
前半39 |
|
ペナルティエリア内から仲間がパスを送る。濃野がペナルティエリア手前から右足で枠内にシュートを放つも、谷口にブロックされる |
前半40 |
|
ここまでのスタッツ:シュート:5本 |
前半40 |
|
ここまでのスタッツ:シュート:4本 |
前半42 |
|
左サイドから鈴木がクロスを入れるも、谷口にクリアされる |
前半43 |
|
翁長がペナルティエリア手前から右足で枠内にシュートを放つも、早川にセーブされる |
前半44 |
|
谷口にイエローカード |
前半46 |
|
右サイドでFKを獲得。キッカーの名古はボールを送る。これに反応した鈴木がペナルティエリア手前から右足で枠内にシュートを放つも、齋藤にブロックされる |
前半46 |
|
左サイドから師岡がクロスを入れるも、谷口にクリアされる |
前半47 |
|
右サイドから齋藤が入れたクロスが山見につながる |
前半47 |
|
山見がペナルティエリア左からシュートを放つも、ゴールの枠に当たってしまう |
前半48 | 前半終了。スコアレスで試合を折り返す | |
前半48 | ここまでのポゼッション:東京V:42%、鹿島:58% | |
前半48 |
|
ここまでのスタッツ:シュート:7本、枠内シュート:2本 |
前半48 |
|
ここまでのスタッツ:シュート:5本、枠内シュート:1本 |
後半0 | 鹿島ボールでキックオフ、後半開始 | |
後半4 |
|
こぼれ球に反応した仲間がペナルティエリア中央から左足で枠内にシュートを放つも、マテウスにセーブされる |
後半6 |
|
左サイドからドリブルで進入した山見がペナルティエリア左から右足で枠内にシュートを放つも、早川にセーブされる |
後半6 |
|
こぼれ球に反応した翁長がペナルティエリア左からシュートを放つも、ゴール左に外れてしまう |
後半6 |
|
ペナルティエリア内で翁長がドリブルを試みるも、相手の対応に遭う |
後半7 |
|
左サイドからのCKを獲得。キッカーの山田楓がボールを蹴り込むも、三竿にクリアされてしまう |
後半7 |
|
山田楓のスルーパスがペナルティエリア内の翁長につながる |
後半7 |
|
ペナルティエリア内から翁長が中央へ折り返すも、早川にクリアされる |
後半7 |
|
森田のパスがペナルティエリア内の木村につながる |
後半7 |
|
木村がペナルティエリア内でボールを収める |
後半7 |
|
ペナルティエリア手前から師岡がスルーパスを送る。抜け出した名古がペナルティエリア中央から左足で枠内にシュートを放つも、マテウスにセーブされる |
後半8 |
|
右サイドで濃野がドリブルで相手選手をかわす |
後半8 |
|
柴崎がペナルティエリア内でボールを収める |
後半8 |
|
ペナルティエリア内から柴崎が中央へ折り返すも、千田にクリアされる |
後半9 |
|
師岡のパスがペナルティエリア内の濃野につながる |
後半9 |
|
濃野がペナルティエリア内でボールを収める |
後半9 |
|
植田にイエローカード |
後半10 | VARのチェックが行われている | |
後半10 | VARのチェックが終わり、プレーが再開される | |
後半11 |
|
山田楓がペナルティエリア手前からシュートを放つも、ゴールの上に外れてしまう |
後半12 |
|
名古のパスがペナルティエリア内の鈴木につながる |
後半13 |
|
師岡がオフサイドを取られ、相手ボールとなる |
後半14 |
|
33仲間OUT→15藤井IN |
後半15 | 直近15分のポゼッション:東京V:41%、鹿島:59% | |
後半15 |
|
濃野がペナルティエリア手前から右足で枠内にシュートを放つも、翁長にブロックされる |
後半16 |
|
左サイドから藤井がドリブルで前進。ペナルティエリア内まで持ち運んでクロスを供給するが、綱島にブロックされる |
後半16 |
|
植田がペナルティエリア手前から右足で枠内にシュートを放つも、千田にブロックされる |
後半17 |
|
18山田楓OUT→10見木IN |
後半18 |
|
GOAL!!綱島のスルーパスがペナルティエリア内の山見につながる。山見がペナルティエリア右から右足でゴール右上に決める |
後半18 |
|
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は13試合。7勝5分け1敗で勝率は53.8% |
後半20 |
|
ここまでのスタッツ:シュート:11本 |
後半20 |
|
ここまでのスタッツ:シュート:9本 |
後半20 |
|
宮原にイエローカード |
後半21 |
|
36師岡OUT→11田川IN |
後半22 |
|
左サイドでFKを獲得。キッカーの名古は右足でシュートを放つが、ゴールを外れてしまう |
後半23 |
|
齋藤のパスがペナルティエリア内の見木につながる |
後半24 |
|
見木がペナルティエリア内でボールを収める |
後半24 |
|
左サイドから翁長がクロスを入れるも、三竿にブロックされる |
後半24 |
|
右サイドからのCKを獲得。キッカーの山見がボールを蹴り込むも、鈴木にクリアされてしまう |
後半25 |
|
右サイドからドリブルで進入した藤井がペナルティエリア右から右足で枠内にシュートを放つも、森田にブロックされる |
後半26 |
|
右サイドからのCKを獲得。キッカーの柴崎がボールを蹴り込むも、山見にクリアされてしまう |
後半26 |
|
藤井のパスがペナルティエリア内の鈴木につながる |
後半26 |
|
鈴木がペナルティエリア内でボールを収める |
後半26 |
|
鈴木がクロスを入れるも、谷口にクリアされる |
後半26 |
|
右サイドからのCKを獲得。キッカーの柴崎がボールを蹴り込むも、齋藤にクリアされてしまう |
後半27 |
|
右サイドから柴崎がクロスを入れる。これに反応した濃野がペナルティエリア中央からヘディングで枠内にシュートを放つも、マテウスにセーブされる |
後半27 |
|
こぼれ球に反応した濃野がペナルティエリア中央から左足で枠内にシュートを放つも、マテウスにセーブされる |
後半27 |
|
濃野はここまでで5本以上のシュートを放っている |
後半27 |
|
右サイドからのCKを獲得。キッカーの柴崎がボールを蹴り込むも、千田にクリアされてしまう |
後半27 |
|
山見はこの試合でドリブル成功数5回を記録 |
後半28 |
|
左サイドからドリブルで進入した山見がペナルティエリア手前から右足で枠内にシュートを放つも、安西にブロックされる |
後半28 | 飲水タイムが設けられる | |
後半30 | 直近15分のポゼッション:東京V:63%、鹿島:37% | |
後半30 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開される | |
後半30 |
|
GOAL!!齋藤がペナルティエリア左から左足で枠内にシュートを放つも、早川にセーブされる。最後はこぼれ球に反応した山見がペナルティエリア中央から右足でゴール右下に決める |
後半30 |
|
山見はここまでで5本以上のシュートを放っている |
後半32 |
|
こぼれ球に反応した藤井がペナルティエリア手前から右足で枠内にシュートを放つも、綱島にブロックされる |
後半32 |
|
濃野がオフサイドを取られ、相手ボールとなる |
後半34 |
|
左サイドでFKを獲得。キッカーの山見は右足でボールを送る。これに反応した谷口がペナルティエリア中央からヘディングで枠内にシュートを放つも、早川にセーブされる |
後半35 |
|
柴崎のパスがペナルティエリア内の鈴木につながる |
後半35 |
|
柴崎のパスがペナルティエリア内の名古につながる |
後半35 |
|
名古がペナルティエリア内でボールを収める |
後半37 |
|
11山見OUT→33松橋IN |
後半37 |
|
20木村OUT→27山田剛IN |
後半38 |
|
鈴木のパスがペナルティエリア内の濃野につながる |
後半39 |
|
左サイドで藤井がドリブルを試みるも、相手の対応に遭う |
後半40 |
|
ここまでのスタッツ:シュート:15本 |
後半40 |
|
ここまでのスタッツ:シュート:14本 |
後半41 |
|
右サイドから名古がクロスを入れるも、マテウスにクリアされる |
後半41 |
|
ペナルティエリア手前からドリブルで進入した藤井がペナルティエリア左から右足で枠内にシュートを放つも、綱島にブロックされる |
後半41 |
|
綱島のハンドリングのファウルにより、PKを獲得する |
後半41 | 主審はオンフィールドレビューを実施。レフェリーレビューエリアで映像の確認を行う | |
後半41 | オンフィールドレビューの結果、主審は判定を変更 | |
後半45 |
|
GOAL!!PKのキッカーは鈴木。鈴木が右足でゴール左上に決める |
後半46 |
|
10柴崎OUT→4ミロサヴリェヴィッチIN |
後半46 |
|
55植田OUT→14樋口IN |
後半46 |
|
30名古OUT→17TブレーネルIN |
後半48 |
|
鈴木のパスがペナルティエリア内のミロサヴリェヴィッチにつながる |
後半48 |
|
ミロサヴリェヴィッチがペナルティエリア内でボールを収める |
後半49 |
|
22翁長OUT→2深澤IN |
後半49 |
|
8齋藤OUT→14チアゴアウベスIN |
後半50 |
|
ミロサヴリェヴィッチのパスがペナルティエリア内の濃野につながる |
後半50 |
|
濃野がペナルティエリア中央から左足で枠内にシュートを放つも、綱島にブロックされる |
後半50 |
|
左サイドからドリブルで進入した藤井がペナルティエリア手前から右足で枠内にシュートを放つも、マテウスにセーブされる |
後半53 |
|
左サイドからミロサヴリェヴィッチがクロスを入れるも、深澤にクリアされる |
後半53 |
|
右サイドからのCKを獲得。キッカーの樋口がボールを蹴り込むも、見木にクリアされてしまう |
後半53 |
|
こぼれ球に反応した藤井がペナルティエリア左から右足で枠内にシュートを放つも、松橋にブロックされる |
後半53 |
|
藤井はここまでで5本以上のシュートを放っている |
後半54 |
|
左サイドから安西がクロスを入れるも、マテウスにクリアされる |
後半56 |
|
山田剛がオフサイドを取られ、相手ボールとなる |
後半56 |
|
チアゴアウベスがオフサイドを取られ、相手ボールとなる |
後半57 |
|
右サイドから鈴木がクロスを入れるも、千田にクリアされる |
後半58 | 試合終了。2-1で東京Vが勝利 |
GK | 1 | マテウス | |
---|---|---|---|
DF | 23 | 綱島 悠斗 | |
DF | 15 | 千田 海人 | |
DF | 3 | 谷口 栄斗 | |
MF | 6 | 宮原 和也 | |
MF | 7 | 森田 晃樹 | |
MF | 8 | 齋藤 功佑 | |
MF | 22 | 翁長 聖 | |
FW | 18 | 山田 楓喜 | |
FW | 20 | 木村 勇大 | |
FW | 11 | 山見 大登 |
GK | 21 | 長沢 祐弥 | |
---|---|---|---|
DF | 2 | 深澤 大輝 | |
MF | 10 | 見木 友哉 | |
MF | 14 | チアゴ アウベス | |
MF | 33 | 松橋 優安 | |
MF | 40 | 新井 悠太 | |
FW | 27 | 山田 剛綺 |
城福 浩 |
---|
GK | 1 | 早川 友基 | |
---|---|---|---|
DF | 32 | 濃野 公人 | |
DF | 55 | 植田 直通 | |
DF | 5 | 関川 郁万 | |
DF | 2 | 安西 幸輝 | |
MF | 6 | 三竿 健斗 | |
MF | 10 | 柴崎 岳 | |
MF | 30 | 名古 新太郎 | |
MF | 33 | 仲間 隼斗 | |
FW | 36 | 師岡 柊生 | |
FW | 40 | 鈴木 優磨 |
GK | 31 | 山田 大樹 | |
---|---|---|---|
DF | 16 | 須貝 英大 | |
MF | 4 | ミロサヴリェヴィッチ | |
MF | 14 | 樋口 雄太 | |
MF | 15 | 藤井 智也 | |
MF | 17 | ターレス ブレーネル | |
FW | 11 | 田川 亨介 |
ランコ ポポヴィッチ |
---|
前 | 後 | 計 | 計 | 後 | 前 | |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 6 | 11 | シュート | 12 | 9 | 3 |
2 | 2 | 4 | GK | 6 | 3 | 3 |
2 | 3 | 5 | CK | 6 | 4 | 2 |
5 | 10 | 15 | FK | 19 | 8 | 11 |
1 | 2 | 3 | オフサイド | 2 | 2 | 0 |
0 | 0 | 0 | PK | 1 | 1 | 0 |
入場者数 | 天気 | 気温 |
---|---|---|
24,814人 | 晴 | 29.1度 |
主審 | 副審 | 第4の審判 |
---|---|---|
笠原 寛貴 | 堀越 雅弘 平間 亮 | 椎野 大地 |
VAR | AVAR | |
---|---|---|
荒木 友輔 | 淺田 武士 |