MATCH試合情報
MATCH試合情報
2023.06.11(日) 19:03 KICK OFF
AWAY JFE晴れの国スタジアム
試合終了 | ||
---|---|---|
0 | 前半 | 0 |
1 | 後半 | 2 |
仙波 大志 | 57' | 65' | 齋藤 功佑 |
---|---|---|---|
90'+7 | 山越 康平 |
ヨルディ バイス | ![]() |
4' | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
18' | |||
41' | ![]() |
山越 康平 | ||
仙波 大志 | 57' | |||
ルカオ(out) →チアゴ アウベス(in) |
58' | |||
ステファン ムーク(out) →坂本 一彩(in) |
58' | |||
62' | 河村 慶人(out) →齋藤 功佑(in) |
|||
62' | 加藤 蓮(out) →北島 祐二(in) |
|||
65' | 齋藤 功佑 | |||
鈴木 喜丈 | ![]() |
67' | ||
河井 陽介(out) →髙橋 諒(in) |
70' | |||
74' | 山田 剛綺(out) →阪野 豊史(in) |
|||
74' | 谷口 栄斗(out) →奈良輪 雄太(in) |
|||
チアゴ アウベス | ![]() |
77' | ||
チアゴ アウベス | ![]() |
78' | ||
仙波 大志(out) →田部井 涼(in) |
84' | |||
田中 雄大(out) →本山 遥(in) |
84' | |||
坂本 一彩 | ![]() |
90'+1 | ||
90'+7 | 山越 康平 | |||
佐野 航大 | ![]() |
前半0 | 岡山ボールでキックオフ、試合開始 | |
---|---|---|
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-4-2。直近のリーグ戦からのスタメン変更は2人。本山、高木が外れ、ヨルディバイス、佐野が入る。前節のホーム徳島戦では強度の高い守備と素早いカウンターで主導権を握り、2-0で勝利を収めた。Cスタ連戦となる今日も高いパフォーマンスレベルを見せ、連勝を挙げられるか |
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-4-2。直近のリーグ戦からのスタメン変更は4人。宮原、綱島、北島、阪野が外れ、千田、谷口、加藤蓮、山田が入る。前節は味スタで仙台相手に4試合ぶりの敗戦を喫し、3位転落となってしまった。嫌な流れを払拭するためにも、持ち前の堅守を見せて勝利を収めたい |
前半0 | 岡山の直近5試合は2勝2分け1敗。東京Vの直近5試合は2勝1分け2敗。両者の過去対戦成績は13勝5分け11敗と東京Vの勝ち越し | |
前半0 | 岡山はヨルディバイスが、東京Vは森田がキャプテンマークを巻く | |
前半1 |
|
田中ペナルティエリア手前の左からシュートを放つが、枠を外れてしまう |
前半2 |
|
Sムークが味方のそらしに反応し、走り込むが、DFの対応に遭う |
前半3 |
|
ルカオが右サイドに流れてポストプレーを行う |
前半4 |
|
ヨルディバイスにイエローカード |
前半4 |
|
ヨルディバイスがボールを蹴った後に相手の頭を蹴ってしまった形となる。このプレーが警告の対象となる |
前半5 |
|
マテウスが自陣のペナルティエリアから出てビルドアップに関与する |
前半6 |
|
バスケスが接触の際に足を痛めるが、大事に至らずにプレーに復帰する |
前半6 |
|
加藤蓮が左サイドから打開を図るが、DFの対応に遭ってゴールラインを割ってしまう |
前半7 |
|
山田がワンタッチで前線に流したボールをバスケスが反応し、走り込んで、ペナルティエリア右から中央に鋭いボールを折り返す。加藤蓮が合わせるが、枠をとらえられない |
前半9 |
|
河村がペナルティエリア右脇からクロスを送るが、GKの対応に遭う |
前半9 |
|
ルカオのポストプレーを起点に攻撃を仕掛ける |
前半11 |
|
佐野が味方のパスを受けるが、オフサイドを取られてしまう |
前半12 |
|
左サイドの相手陣中央からFKを獲得。キッカーのクロスは、ファーサイドにクロスを供給するが、ゴールには至らない |
前半13 |
|
相手陣浅い位置からのFKでキッカーは、ペナルティエリア内に浮き球を送るが、マテウスにキャッチされてしまう |
前半14 |
|
河井が競り合いの際に、相手の腕が入ってしまい、倒れ込んでしまう |
前半15 |
|
河井は立ち上がってプレーが再開される |
前半16 |
|
鈴木がペナルティエリア右脇でボールを受け、仕掛けるが、ボールがゴールラインを割ってしまう |
前半17 |
|
高い位置から人数を掛けてプレスを行う |
前半17 |
|
ルカオがヨルディバイスの自陣からのロングフィードに反応し、抜け出すと、ドリブルで前線に運ぶ。しかし、その際に相手を倒してしまい、このプレーがファウルと判定されてしまう |
前半18 |
|
木山監督にイエローカード |
前半20 |
|
山越が右サイドの相手陣中央でボールを奪い、前線に運ぶが、DFの対応に遭ってチャンスを創出できない |
前半21 | 両監督ともにテクニカルエリアで指示を行う | |
前半22 |
|
堀田からルカオにシンプルなボールを送るが、セカンドボールを回収できない |
前半24 |
|
森田がペナルティエリア手前の右から浮き球を供給するが、ゴールには至らない |
前半26 |
|
左CKを獲得。キッカーのクロスはニアにクロスを送るが、シュートには至らない |
前半27 |
|
再び左からのCK。キッカーの河野はショートコーナーを選択。味方のリターンを受けてクロスを送るが、DFのクリアに遭う |
前半28 |
|
バスケスが右サイドの相手陣中央からクロスを送るが、DFのクリアに遭う |
前半30 |
|
佐野が味方からのロングフィードを受けて時間を作ってパスを選択。しかし、ゴールには至らない |
前半32 |
|
河井がペナルティエリア手前の右から浮き球を送るが、ゴールには至らない |
前半33 |
|
Sムーク、ルカオのコンビネーションで打開を図るが、DFの対応に遭う |
前半35 |
|
自陣にブロックを敷いて相手の出方をうかがう |
前半36 |
|
田中がペナルティエリア内に浮き球を送るが、DFの対応に遭ってシュートには至らない |
前半37 |
|
左からのCKを獲得。キッカーの河野はファーにクロスを送ると、ヨルディバイスが折り返してルカオが倒れ込みながらシュートを放つ。しかし、マテウスにキャッチされてしまう |
前半39 |
|
右サイドの相手陣中央からFKを獲得。キッカーの河野は、ペナルティエリア内に浮き球を送ると、柳が合わせてマテウスの好セーブに防がれる。その前に、柳のポジションがオフサイドと判定されてしまう |
前半41 |
|
山越にイエローカード |
前半42 |
|
Sムークがプレスバックをした際に、相手を倒してしまう。このプレーがファウルと判定される |
前半43 |
|
森田がペナルティエリア手前の中央でドリブルで仕掛けた際に、ルカオに倒されてしまい、FKを獲得する |
前半44 |
|
ボールの近くには森田、バスケス、稲見が立つ |
前半45 |
|
キッカーのバスケスが少しボールを動かして稲見がシュートを放つが、相手に当たってしまう |
前半45 |
|
Sムークがドリブルで前進し、ラストパスを送る。しかし、チャンスには至らない |
前半46 | アディショナルタイムは3分の表示 | |
前半47 |
|
自陣からのビルドアップで前進を図る |
前半49 | 前半終了。スコアレスで試合を折り返す | |
後半0 | 東京Vボールでキックオフ、後半開始 | |
後半0 | 前半と同じメンバーで後半に臨む | |
後半0 |
|
29河村OUT→8齋藤IN |
後半1 |
|
マテウスが前線にロングフィードを送るが、DFにはね返されてしまう |
後半2 |
|
河村が味方のスルーパスに反応して抜け出すが、タッチラインを割ってしまう |
後半2 |
|
ルカオが右サイドを打開してペナルティエリア内に進入。中央にグラウンダーのボールを折り返すが、味方には合わない |
後半4 |
|
佐野がドリブルで左サイドの打開を図るが、DFの対応に遭う |
後半5 |
|
田中がボール奪取をしてドリブルで前進してラストパスを送ると、ルカオがペナルティエリア内に進入。ルカオがシュートを放つが、DFのブロックに遭う |
後半6 |
|
河井の浮き球にヨルディバイスが落とすと、田中がペナルティエリア手前の中央からシュートを放つが、枠をとらえられない |
後半9 |
|
鈴木がペナルティエリア左脇からクロスを送るが、DFに当たって味方には合わない |
後半10 |
|
バスケスが味方のパスに反応し、走り込むが、ボールが伸びてタッチラインを割ってしまう |
後半11 |
|
河村が相手陣中央の右で浮き球を胸でコントロールして2タッチ目でアウト回転を掛けたシュートを放つが、堀田の好セーブに阻まれてしまう |
後半12 |
|
GOAL!!河野がドリブルで右から中央に運んで鋭いパスを前線に供給。Sムークのスルーを経て仙波が受けると、GKと1対1の状況となり、ペナルティエリア中央から冷静にシュートを放つ。ボールはゴールネットを揺らし、先制に成功する |
後半13 |
|
99ルカオOUT→7チアゴアウベスIN |
後半13 |
|
8SムークOUT→48坂本IN |
後半15 |
|
バスケスがドリブルで佐野をかわすと右サイドからクロスを送る。しかし。ゴールには至らない |
後半17 |
|
ボールを保持して打開を図るが、相手の守備ブロックを崩せない |
後半17 |
|
26加藤蓮OUT→20北島IN |
後半17 |
|
29河村OUT→8齋藤IN |
後半19 |
|
チアゴアウベスが堀田のロングフィードに反応して抜け出すが、マテウスの処理に遭う |
後半20 |
|
バスケスが右サイドの相手陣深くを打開してクロスを送るが、味方には合わない |
後半20 |
|
GOAL!!左CKを獲得。キッカーはショートコーナーを選択し、深澤が受けてペナルティエリア左角付近からファーサイドへ浮き球を供給。バスケスがダイレクトで折り返すと、ボールはGKにはじかれる。こぼれ球に齋藤が反応して右足で浮かせたシュートを放ち、ゴールネットを揺らして同点に追い付く |
後半22 |
|
鈴木にイエローカード |
後半23 |
|
高橋が交代の準備を進める |
後半24 |
|
バスケスが味方の浮き球を受けると、ペナルティエリア内から狙い澄ましたシュートを放つが、堀田の好セーブに阻まれてしまう |
後半25 |
|
右CKを獲得。キッカーの北島はペナルティエリア内にクロスを送るが、DFのクリアに遭う |
後半25 |
|
27河井OUT→42高橋IN |
後半26 |
|
チアゴアウベスが味方のフィードに反応し、抜け出して受けると、ペナルティエリア内に進入してシュートを放つ。しかし、マテウスの好セーブに遭う |
後半27 |
|
チアゴアウベスが佐野のスルーパスに反応して抜け出すが、DFの対応に遭う |
後半29 |
|
27山田OUT→11阪野IN |
後半29 |
|
3谷口OUT→24奈良輪IN |
後半30 |
|
阪野がロングフィードに反応し、抜け出すとクロスを送る。しかし、DFのブロックに遭って右CKを獲得 |
後半31 |
|
キッカーの北島はペナルティエリア内にクロスを送るが、DFのクリアに遭う |
後半32 |
|
バスケスが右サイドの相手陣深くからクロスを送ると、阪野がフリックするが、味方には合わず、シュートには至らない |
後半32 |
|
チアゴアウベスにイエローカード |
後半33 |
|
チアゴアウベスにイエローカード。2枚目で退場となる |
後半33 |
|
チアゴアウベスが味方のパスに反応して抜け出すが、パスはマテウスにキャッチされてしまう。その後勢い余ってボールを蹴りに行ってしまい、マテウスと接触。このプレーが警告の対象となり、チアゴアウベスは二度目の警告となり、退場処分が下る |
後半36 |
|
左からのCK。北島はペナルティエリア内にクロスを送ると、千田が合わせる。しかし、枠をとらえられない |
後半38 |
|
本山、田部井が交代の準備を進める |
後半39 |
|
14田中OUT→15本山IN |
後半39 |
|
44仙波OUT→41田部井IN |
後半40 |
|
バスケスがサイドチェンジを受けて右サイドの相手陣深からクロスを送るが、シュートは放てない |
後半40 |
|
稲見がペナルティエリア内に浮き球を送ると、混戦の中で阪野がシュートを放つが、DFのブロックに防がれてしまう |
後半41 |
|
右CKを獲得。キッカーの北島はファーサイドにクロスを送ると、クリアされる。セカンドボールをペナルティエリア手前の左から森田がシュートを放つが、堀田に処理されてしまう |
後半43 |
|
バスケスがドリブルで前進し、サイドチェンジを行う。受けた北島がカットインしてペナルティエリア手前の中央からシュートを放つが、DFに当たってしまう |
後半44 |
|
ペナルティエリア内で阪野がポストプレーを行い、北島がシュートを放つ。DFにブロックされるが、再び北島がシュートを放つ。しかし、堀田の好セーブに防がれてしまう |
後半45 |
|
バスケスがペナルティエリア内でシュートを放つが、堀田に対応されてしまう |
後半46 |
|
坂本にイエローカード |
後半47 |
|
奈良輪がペナルティエリア内に浮き球を供給するが、味方には合わない |
後半49 |
|
1人少ない中で自陣にブロックを敷いて粘り強く守備を行う |
後半52 |
|
GOAL!!ペナルティエリア左脇でFKを獲得。キッカーの北島がクロスを送ると、山越がニアサイドで反応して頭で合わせる。ボールはゴールネットを揺らして逆転に成功 |
後半53 | 試合終了。1-2で東京Vが勝利 | |
後半53 |
|
佐野にイエローカード |
GK | 1 | 堀田 大暉 | |
---|---|---|---|
DF | 16 | 河野 諒祐 | |
DF | 23 | ヨルディ バイス | |
DF | 5 | 柳 育崇 | |
DF | 43 | 鈴木 喜丈 | |
MF | 14 | 田中 雄大 | |
MF | 27 | 河井 陽介 | |
MF | 44 | 仙波 大志 | |
MF | 22 | 佐野 航大 | |
FW | 99 | ルカオ | |
FW | 8 | ステファン ムーク |
GK | 13 | 金山 隼樹 | |
---|---|---|---|
DF | 15 | 本山 遥 | |
MF | 42 | 髙橋 諒 | |
MF | 41 | 田部井 涼 | |
FW | 48 | 坂本 一彩 | |
FW | 7 | チアゴ アウベス | |
FW | 18 | 櫻川 ソロモン |
木山 隆之 |
---|
GK | 1 | マテウス | |
---|---|---|---|
DF | 16 | 山越 康平 | |
DF | 15 | 千田 海人 | |
DF | 3 | 谷口 栄斗 | |
DF | 2 | 深澤 大輝 | |
MF | 18 | バスケス バイロン | |
MF | 29 | 河村 慶人 | |
MF | 7 | 森田 晃樹 | |
MF | 25 | 稲見 哲行 | |
MF | 26 | 加藤 蓮 | |
FW | 27 | 山田 剛綺 |
GK | 41 | 飯田 雅浩 | |
---|---|---|---|
DF | 24 | 奈良輪 雄太 | |
MF | 8 | 齋藤 功佑 | |
MF | 9 | 杉本 竜士 | |
MF | 20 | 北島 祐二 | |
MF | 23 | 綱島 悠斗 | |
FW | 11 | 阪野 豊史 |
城福 浩 |
---|
前 | 後 | 計 | 計 | 後 | 前 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 6 | 8 | シュート | 15 | 11 | 4 |
6 | 7 | 13 | GK | 4 | 2 | 2 |
4 | 3 | 7 | CK | 7 | 7 | 0 |
5 | 5 | 10 | FK | 25 | 12 | 13 |
0 | 0 | 0 | オフサイド | 5 | 2 | 3 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
入場者数 | 天気 | 気温 |
---|---|---|
7,095人 | 曇 | 22.4度 |
主審 | 副審 | 第4の審判 |
---|---|---|
高崎 航地 | 田尻 智計 西水流 優一 | 村井 良輔 |