MATCH試合情報
MATCH試合情報
2023.03.12(日) 14:03 KICK OFF
AWAY 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
試合終了 | ||
---|---|---|
0 | 前半 | 0 |
0 | 後半 | 2 |
51' | オウンゴール | ||
---|---|---|---|
77' | 梶川 諒太 |
40' | ![]() |
バスケス バイロン | ||
---|---|---|---|---|
柿谷 曜一朗 | ![]() |
43' | ||
46' | マリオ エンゲルス(out) →梶川 諒太(in) |
|||
46' | ![]() |
森田 晃樹 | ||
51' | オウンゴール | |||
杉本 太郎(out) →杉森 考起(in) |
63' | |||
外山 凌(out) →内田 航平(in) |
63' | |||
坪井 清志郎(out) →児玉 駿斗(in) |
67' | |||
安部 崇士 | ![]() |
67' | ||
内田 航平 | ![]() |
69' | ||
77' | 梶川 諒太 | |||
81' | 齋藤 功佑(out) →西谷 亮(in) |
|||
81' | バスケス バイロン(out) →楠 大樹(in) |
|||
浜下 瑛(out) →西野 太陽(in) |
83' | |||
渡 大生(out) →森 海渡(in) |
83' | |||
89' | 森田 晃樹(out) →綱島 悠斗(in) |
|||
90'+3 | 河村 慶人(out) →佐川 洸介(in) |
前半0 | 徳島ボールでキックオフ、試合開始 | |
---|---|---|
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-4-2。直近のリーグ戦からのスタメン変更は2人。GKのJスアレスに替わって田中が今季初先発。また、西野が外れ、前節貴重な同点ゴールを奪った坪井が入る。勢いに乗る坪井を中心に、ホームでベニャートラバイン体制での初勝利を飾れるか |
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-1-2-3。直近のリーグ戦からのスタメン変更は2人。奈良輪、梶川が外れ、深澤、Mエンゲルスが入る。Mエンゲルスは3試合で1得点と、得点力不足に苦しむチームを助けられるか |
前半0 | 両者の過去対戦成績は14勝8分け11敗と東京Vの勝ち越し | |
前半2 |
|
渡が味方からの浮き球をペナルティエリア手前に落とす。西谷が右足でシュートを放つも、ブロックされる |
前半4 |
|
Mエンゲルスが縦パスを相手陣浅い位置で受けて左サイドの相手陣浅い位置の味方に流すも、前進できない |
前半5 |
|
相手陣中央の左でFKを獲得。キッカーが右足でゴール前に浮き球を送るも、マテウスに対応される |
前半8 |
|
低い位置からパスを送るタイミングをうかがう |
前半10 |
|
深澤が左サイドの相手陣深くにパスを供給。河村が左足でクロスを上げるも、カカにクリアされる |
前半10 |
|
左CKを獲得。キッカーが右足でニアに低めのボールを供給すると、宮原がそらしてコースを変える。しかし、田中に対処され、得点には至らない |
前半12 |
|
杉本が相手陣中央から鋭いパスを前線に送るも、前線の味方には合わない |
前半14 |
|
Mエンゲルスをターゲットとして前方に進もうとするが、カカのマンマークに遭っている |
前半15 |
|
カカが自陣から前線の渡に向かってロングフィードを送るも、オフサイドの判定を受ける |
前半17 |
|
全員が相手陣に入って押し込むも、決定的なパスは通せない |
前半17 |
|
ボールを奪われてカウンターを仕掛けられるも、カカがタックルでボールを奪い返して危機を脱する |
前半20 |
|
田中が左足で前方の杉本に浮き球を送る。杉本がフリックするも、センターサークル付近の味方には合わない |
前半21 |
|
左サイドの相手陣深くでFKを獲得。キッカーの西谷が右足でクロスを入れると、最後は浜下がペナルティエリア手前から右足でシュート。しかし、相手に当たって得点には至らない |
前半23 |
|
味方が左サイドの相手陣中央から右足でクロスを入れると、ゴール前にバスケスが飛び込む。しかし、外山にクリアされ、シュートにはいけない |
前半24 |
|
右CKを獲得する。キッカーの齋藤が右足でファーサイドへクロスを入れるも、決定機は生まれない |
前半27 |
|
ライン間で杉本が自陣のカカからのボールを受けると、右へパスを供給。浜下が右サイドの相手陣深くからクロスを送るも、やや高く、ペナルティエリア内の味方には合わない |
前半29 |
|
外山が倒され、右サイドの相手陣中央でFKを獲得する。キッカーの外山が右足でペナルティエリア内にクロスを送るが、相手にはね返される |
前半33 |
|
カカが自陣から左サイドの相手陣中央へ一気にロングボールを送るも、外山はコントロールできない |
前半34 |
|
右サイドの相手陣中央でFKを獲得する |
前半35 |
|
キッカーの外山が左足で浮き球を入れるも、バスケスにクリアされる |
前半36 |
|
左CKを獲得。キッカーの外山が左足でクロスを入れるも、マテウスに対応される |
前半37 |
|
西谷が左サイドの相手陣深くから仕掛けるも、相手に対応される |
前半38 |
|
西谷が相手をかわして左サイドの相手陣深くからゴール前に低いボールを入れるが、相手に当たる |
前半39 |
|
味方がハーフウェーライン付近のMエンゲルスにボールを供給するも、収められない |
前半40 |
|
浜下がペナルティエリア手前の右からカットインして左足でシュート。こぼれ球に反応した柿谷がさらにシュートを放つも、うまくミートしない |
前半40 |
|
バスケスにイエローカード |
前半41 |
|
左サイドの相手陣中央でFKを獲得。キッカーの西谷が右足でペナルティエリア内へボールを送るも、得点には至らない |
前半42 |
|
右CKを獲得する。キッカーの外山が左足でクロスを入れるも、マテウスにパンチングされる |
前半43 |
|
柿谷にイエローカード |
前半43 |
|
センターサークル付近でボールをキープしようとしたMエンゲルスに対し、スライディングを行った柿谷のプレーが警告の対象となる |
前半45 |
|
バスケスが右サイドの相手陣深くからペナルティエリア内へボールを送るも、味方はいない |
前半46 |
|
坪井がペナルティエリア手前から左足で低めのシュートを放つも、枠の右に外れてしまう |
前半46 | アディショナルタイムは1分の表示 | |
前半47 |
|
左サイドの相手陣中央でFKを獲得 |
前半47 |
|
キッカーのバスケスが左足でクロスを送るも、相手に対応されてシュートチャンスは生まれない |
前半48 | 前半終了。スコアレスで試合を折り返す | |
後半0 | 東京Vボールでキックオフ、後半開始 | |
後半0 |
|
14MエンゲルスOUT→4梶川IN |
後半1 |
|
梶川は左サイドに入るもよう |
後半1 |
|
森田にイエローカード |
後半2 |
|
ハーフウェーライン付近で林がセカンドボールを拾って前線の味方に送る。さらに前方へスルーパスを出すも、オフサイドの判定を受ける |
後半4 |
|
バスケスが右サイドの相手陣深くからペナルティエリア右へパスを出すも、宮原には合わない |
後半6 |
|
GOAL!!味方が田中のビルドアップのミスを拾うと、受けたバスケスがペナルティエリア手前の右から左足でゴールへ向かう鋭い浮き球を供給。浜下に落下地点を取られるが、浜下のヘディングのクリアはゴールへ飛び、クロスバーをたたいてネットを揺らす |
後半10 |
|
両センターバックともに相手のプレスによってロングボールを蹴らされているような展開が続く |
後半11 |
|
白井がペナルティエリア右からゴール前に低いクロスを入れるも、味方には合わない |
後半12 |
|
林が相手陣中央の右から右足で浮き球を入れるも、相手に対応される |
後半13 |
|
カウンターのチャンスを迎えるも、右サイドの相手陣浅い位置で梶川の献身的な守備に遭う |
後半14 |
|
浜下が右足でペナルティエリア中央へ浮き球を入れるも、相手にはね返されてしまう |
後半15 |
|
右サイドの相手陣中央でFKを獲得する |
後半16 |
|
キッカーの外山が左足でペナルティエリア左へクロスを入れるも、相手に対応される |
後半17 |
|
杉森と内田が準備をしている |
後半18 |
|
味方からのスルーパスを受けた河村が田中との1対1を迎える。GKをかわして右足でシュートを放つも、カバーに入ったカカにクリアされる |
後半18 |
|
32外山OUT→6内田IN |
後半18 |
|
10杉本OUT→11杉森IN |
後半21 |
|
左サイドに開いてボールを受けた西谷が左サイドの相手陣中央からゴール前へ左足でクロスを供給。しかし、味方には合わずにゴールラインを割る |
後半22 |
|
安部にイエローカード |
後半22 |
|
30坪井OUT→20児玉IN |
後半24 |
|
内田にイエローカード |
後半24 |
|
河村が五分のボールを先に触ると、内田に倒されて相手陣中央の左でFKを獲得する |
後半25 |
|
キッカーがゴール前にボールを送るも、田中に対応される |
後半26 |
|
バスケスがペナルティエリア右に進入して右足でシュートを放つも、相手にブロックされる |
後半28 |
|
左サイドの相手陣中央から杉森がドリブルを開始すると、ペナルティエリア手前の左からシュート。ゴール前の渡がコースを変えようとするも、触れずにゴールラインを割る |
後半29 |
|
バスケスがペナルティエリア右からゴール前に右足でクロスを入れるも、カカに防がれる |
後半31 |
|
河村がペナルティエリア左からシュートを放とうとするも、内田に対応される |
後半32 |
|
GOAL!!ペナルティエリア手前の左で梶川が倒されてFKを獲得。キッカーは梶川。GKがゴール前への浮き球のパスを警戒していることを確認し、意表を突いてニアサイドへ直接シュートを放つ。強烈なシュートがゴール左に決まり、自ら得たFKから追加点を得る |
後半36 |
|
18バスケスOUT→28楠IN |
後半36 |
|
8齋藤OUT→34西谷IN |
後半38 |
|
37浜下OUT→39西野IN |
後半38 |
|
16渡OUT→9森海IN |
後半40 |
|
西野からのパスを受けた味方が相手陣浅い位置から左前方の西谷にパスを送るも、オフサイドの判定を受ける |
後半42 |
|
児玉がペナルティエリア手前の左からペナルティエリア手前の中央へ左足でパスを送るも、相手の集中した守備を崩せない |
後半43 |
|
右CKを獲得する |
後半43 |
|
キッカーの児玉が右足でクロスを上げるも、シュートまで行けない |
後半44 |
|
CKからカウンターのピンチを迎えるも、柿谷の献身的な守備で難を逃れる |
後半44 |
|
7森田OUT→23綱島IN |
後半45 |
|
左サイドの相手陣深くの西谷がペナルティエリア手前の左にパスを出すと、受けた児玉が右足でゴール前にボールを送る。しかし、そのままマテウスに渡ってしまう |
後半46 | アディショナルタイムは3分の表示 | |
後半47 |
|
綱島が相手陣中央でボールをキープして時間を使う |
後半48 |
|
29河村OUT→30佐川IN |
後半50 |
|
センターサークル内でFKを獲得。キッカーの柿谷が前線に浮き球を送るも、相手にはね返されてしまう |
後半50 | 試合終了。0-2で東京Vが勝利 |
GK | 21 | 田中 颯 | |
---|---|---|---|
DF | 37 | 浜下 瑛 | |
DF | 14 | カカ | |
DF | 4 | 安部 崇士 | |
DF | 32 | 外山 凌 | |
MF | 7 | 白井 永地 | |
MF | 10 | 杉本 太郎 | |
MF | 8 | 柿谷 曜一朗 | |
MF | 24 | 西谷 和希 | |
FW | 30 | 坪井 清志郎 | |
FW | 16 | 渡 大生 |
GK | 31 | 長谷川 徹 | |
---|---|---|---|
DF | 6 | 内田 航平 | |
MF | 27 | 櫻井 辰徳 | |
MF | 20 | 児玉 駿斗 | |
MF | 11 | 杉森 考起 | |
FW | 39 | 西野 太陽 | |
FW | 9 | 森 海渡 |
ベニャート ラバイン |
---|
GK | 1 | マテウス | |
---|---|---|---|
DF | 6 | 宮原 和也 | |
DF | 16 | 山越 康平 | |
DF | 5 | 平 智広 | |
DF | 2 | 深澤 大輝 | |
MF | 8 | 齋藤 功佑 | |
MF | 13 | 林 尚輝 | |
MF | 7 | 森田 晃樹 | |
FW | 18 | バスケス バイロン | |
FW | 14 | マリオ エンゲルス | |
FW | 29 | 河村 慶人 |
GK | 31 | 佐藤 久弥 | |
---|---|---|---|
MF | 4 | 梶川 諒太 | |
MF | 17 | 加藤 弘堅 | |
MF | 23 | 綱島 悠斗 | |
MF | 28 | 楠 大樹 | |
MF | 34 | 西谷 亮 | |
FW | 30 | 佐川 洸介 |
城福 浩 |
---|
前 | 後 | 計 | 計 | 後 | 前 | |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 2 | 6 | シュート | 6 | 6 | 0 |
0 | 10 | 10 | GK | 8 | 2 | 6 |
4 | 1 | 5 | CK | 6 | 3 | 3 |
11 | 6 | 17 | FK | 21 | 9 | 12 |
0 | 1 | 1 | オフサイド | 5 | 3 | 2 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
入場者数 | 天気 | 気温 |
---|---|---|
6,006人 | 晴 | 17.4度 |
主審 | 副審 | 第4の審判 |
---|---|---|
清水 修平 | 鈴木 規志 鶴岡 泰樹 | 石丸 秀平 |