MATCH試合情報
MATCH試合情報
2022.07.30(土) 19:03 KICK OFF
AWAY レゾナックドーム大分
試合終了 | ||
---|---|---|
2 | 前半 | 2 |
0 | 後半 | 0 |
藤本 一輝 | 20' | 18' | 加藤 蓮 |
---|---|---|---|
呉屋 大翔 | 43' | 40' | 森田 晃樹 |
18' | 加藤 蓮 | |||
---|---|---|---|---|
藤本 一輝 | 20' | |||
40' | 森田 晃樹 | |||
呉屋 大翔 | 43' | |||
46' | 杉本 竜士(out) →小池 純輝(in) |
|||
59' | 西谷 亮(out) →加藤 弘堅(in) |
|||
羽田 健人(out) →エドゥアルド ネット(in) |
75' | |||
町田 也真人(out) →小林 成豪(in) |
75' | |||
三竿 雄斗(out) →ペレイラ(in) |
75' | |||
75' | 佐藤 凌我(out) →バスケス バイロン(in) |
|||
75' | 梶川 諒太(out) →染野 唯月(in) |
|||
増山 朝陽(out) →高畑 奎汰(in) |
79' | |||
呉屋 大翔(out) →サムエル(in) |
85' | |||
上夷 克典 | ![]() |
90'+2 | ||
90'+6 | 加藤 蓮(out) →稲見 哲行(in) |
前半0 | 東京Vボールでキックオフ、試合開始 | |
---|---|---|
前半0 |
|
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は4人。井上、保田、中川、弓場が外れ、増山、羽田、下田、町田が入る |
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は4人。奈良輪、谷口、加藤弘、バスケスが外れ、深澤、馬場、西谷、佐藤凌が入る |
前半0 | 大分の直近5試合は3勝2分け0敗。東京Vの直近5試合は2勝1分け2敗。両者の過去対戦成績は10勝5分け8敗と東京Vの勝ち越し | |
前半2 |
|
羽田がアンカーを務め、前に町田と下田が並ぶ。2トップは渡邉と呉屋 |
前半3 |
|
右のセンターバックに馬場、左のセンターバックにンドカが入っている |
前半4 |
|
前線からのプレスで大分のビルドアップ時のキックミスを誘発。敵陣でマイボールとする場面が続く |
前半7 |
|
ペナルティエリア左脇でスローインを受けた呉屋がドリブルでペナルティエリアに進入。グラウンダーのラストパスは戻ってきた相手DFにカットされる |
前半8 |
|
河村がドリブルでペナルティエリア右に進入。森田へのラストパスは戻ってきた町田にカットされる |
前半10 |
|
増山が自陣の右サイドからドリブルで前進。杉本、加藤蓮を振り切って右サイドの敵陣中央までボールを運ぶ。しかし、後方から追い掛けてきた加藤蓮のタックルでボールを失う |
前半13 |
|
渡邉が右サイドでボールをキープし、インナーラップしてきた町田にスルーパスを送る。町田のワンタッチでの折り返しは相手DFにブロックされ、右CKを獲得 |
前半14 |
|
右CK。下田が左足でペナルティエリア中央に送ったボールは梶川にクリアされる |
前半16 |
|
自陣右サイドでのスローイン。増山が呉屋に直線的な軌道のボールを送る。呉屋は背後のンドカを押さえながら入れ替わろうとするが、ファウルの判定 |
前半18 |
|
GOAL!!右CK。梶川が右足で中央にクロスボールを送る。マークを剥がした加藤蓮が高い打点のヘディングシュートでゴールネットを揺らす |
前半20 |
|
GOAL!!ペナルティエリア左脇でボールを受けた藤本がドリブルでペナルティエリア左に進入。馬場をかわして左足で折り返したボールはマテウスに当たって軌道が変化し、ゴールに転がり込む |
前半22 |
|
ペナルティエリア右に進入した河村がグラウンダーのクロスを送る。しかし、相手DFに阻まれる |
前半23 | 飲水タイムでプレーが中断する | |
前半25 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開する | |
前半26 |
|
呉屋がスパイクのひもを結び直す |
前半27 |
|
深澤からの縦パスを河村が相手守備陣のギャップで受け、右サイドを突破する場面が続いている |
前半28 |
|
右サイドの敵陣中央でのFK。梶川はペナルティエリア左に長いパスを送り、馬場がヘディングで折り返す。しかし、相手DFにクリアされる |
前半31 |
|
自陣でのポゼッションを経てスピードアップ。藤本が左サイドから中央へと斜めにボールを運び、呉屋へスルーパスを送る。しかし、ンドカにインターセプトされる |
前半33 |
|
ンドカがペナルティエリア左にスルーパスを送る。杉本が走り込むものの、増山にスライディングでクリアされる |
前半34 |
|
左CK。キッカーの梶川がファーサイドにボールを送り、馬場が右足ボレーで合わせる。しかし、相手DFに阻まれる |
前半38 |
|
高木が相手のプレスを回避するパスを送ったところから前進。敵陣中央の下田が右サイドの増山にロングパスを送るが、ボールが長くなりタッチラインを割る |
前半40 |
|
GOAL!!自陣からのロングパスをペナルティエリア手前で佐藤凌が収める。佐藤凌はボールをキープしてから右の森田に短いパスを送る。森田はゴール右にグラウンダーのシュートを決め、勝ち越す |
前半42 |
|
上夷が相手のプレスに捕まりかけるが、辛うじて回避する |
前半43 |
|
GOAL!!羽田が渡邉にくさびのパスを送る。ペナルティエリア左の渡邉はファーストタッチでゴール方向を向くと、中央の呉屋へパスを送る。呉屋は左足でゴールネットを揺らす |
前半46 | アディショナルタイムは3分の表示 | |
前半47 |
|
急加速で藤本の背後を取った河村に対し、森田が浮き球のパスを送る。しかし、ボールは長く、ゴールラインを割る |
前半49 | 前半終了。2-2と、同点で試合を折り返す | |
後半0 | 大分ボールでキックオフ、後半開始 | |
後半0 |
|
9杉本OUT→19小池IN |
後半1 |
|
小池は杉本が務めていた前線の左サイドに入っている |
後半2 |
|
河村が右サイドからファーサイドにクロスを送る。しかし、高木にキャッチされる |
後半4 |
|
呉屋の1トップでシャドーに渡邉と町田。ダブルボランチに羽田と下田が並ぶ布陣に変更している |
後半6 |
|
西谷が中央からペナルティエリア左脇にロングパス。追い付いた小池の右足でのクロスは高木にはじかれる |
後半10 |
|
敵陣中央の西谷が速く鋭い縦パスを送る。しかし、佐藤凌には合わず、相手DFにカットされる |
後半12 |
|
羽田からの横パスを受けようとした上夷がトラップミス。こぼれ球を拾った小池は前を向き、オーバーラップした梶川へパスを送る。しかし、ボールが浮いてしまい、梶川にはつながらない |
後半14 |
|
敵陣中央の右でのFK。下田が左足でファーサイドに送ったボールはマテウスにはじかれる |
後半14 |
|
34西谷OUT→17加藤弘IN |
後半16 |
|
加藤弘は西谷が務めていたアンカーの位置に入っている |
後半16 |
|
ペナルティエリア手前の左でボールを持った三竿が左足でペナルティエリア左にスルーパスを送る。走り込んだ町田につながるものの、寄せてきた馬場に阻まれ、シュートには持ち込めない |
後半19 |
|
河村がワンツーで右サイドを突破し、ペナルティエリア右脇からクロスを送る。しかし、ボールはファーサイドに流れ、相手ボールとなる |
後半21 | 両チームともに前半と比較してファウルが増えている | |
後半23 |
|
増山のクロスはンドカにヘディングでクリアされるが、セカンドボールに町田が反応。町田の左足でのシュートはンドカにブロックされ、左CKを獲得 |
後半24 |
|
左CK。下田が左足でニアサイドに送ったボールは相手DFにクリアされる。セカンドボールを拾ってつなぎ、下田が今度はファーサイドにクロスを送るが、馬場にクリアされる |
後半25 |
|
増山が梶川を振り切ってペナルティエリア右に進入。グラウンダーのクロスはファーサイドに流れ、詰めてきた藤本が右足を振り抜く。しかし、シュートは馬場にブロックされる |
後半28 |
|
河村との1対1を制した藤本がペナルティエリア左から左足でクロス。しかし、ボールは長くなり、右サイドのタッチラインを割る |
後半28 | 飲水タイムでプレーが中断する | |
後半30 |
|
49羽田OUT→21EネットIN |
後半30 |
|
8町田OUT→25小林成IN |
後半30 |
|
3三竿OUT→31ペレイラIN |
後半30 |
|
27佐藤凌OUT→18バスケスIN |
後半30 |
|
4梶川OUT→30染野IN |
後半31 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開する | |
後半33 |
|
増山が足をつった様子。高畑が出場の準備をしている |
後半34 |
|
39増山OUT→38高畑IN |
後半35 |
|
呉屋が最終ラインの背後に浮き球のパスを送る。長い距離をオーバーラップした高畑が収め、左足でクロスを送る。渡邉の右足でのボレーシュートはゴール右に外れる |
後半37 |
|
3バックは右からペレイラ、坂、上夷。高畑が左サイドに入り、藤本は右サイドへ。Eネットは羽田が務めていたボランチの位置に、小林成は町田が務めていたシャドーの位置に入っている |
後半40 |
|
33呉屋OUT→22サムエルIN |
後半40 |
|
森田が足をつった様子を見せるものの、プレー続行は可能なもよう |
後半41 |
|
河村がペナルティエリア手前の左から中央へ浮き球のパスを送る。染野が頭で合わせるものの、競り合った相手DFに当たる。左CKを獲得 |
後半42 |
|
左CK。バスケスはニアサイドにグラウンダーのパスを送り、リターンを受けてから突破を試みる。しかし、クロスには持ち込めず、ボールはゴールラインを割る |
後半43 |
|
2トップを河村と染野が形成している |
後半46 | アディショナルタイムは4分の表示 | |
後半46 |
|
セカンドボールを次々と広い、波状攻撃を掛けている |
後半47 |
|
上夷にイエローカード |
後半47 |
|
ユニフォームを引っ張って染野の前進を止めた行為が警告の対象とされる |
後半49 |
|
クリアボールを拾ったサムエルがドリブルで前進し、右サイドを駆け上がってきたペレイラに展開する。ペレイラは右足でクロスを送るが、馬場にクリアされる |
後半51 |
|
26加藤蓮OUT→25稲見IN |
後半51 |
|
足をつった加藤蓮は担架に乗ってピッチを退く |
後半51 | 試合終了。2-2で引き分けに終わった |
GK | 1 | 高木 駿 | |
---|---|---|---|
DF | 3 | 三竿 雄斗 | |
DF | 4 | 坂 圭祐 | |
DF | 19 | 上夷 克典 | |
DF | 49 | 羽田 健人 | |
MF | 8 | 町田 也真人 | |
MF | 11 | 下田 北斗 | |
MF | 39 | 増山 朝陽 | |
FW | 16 | 渡邉 新太 | |
FW | 18 | 藤本 一輝 | |
FW | 33 | 呉屋 大翔 |
GK | 44 | 吉田 舜 | |
---|---|---|---|
DF | 31 | ペレイラ | |
MF | 38 | 高畑 奎汰 | |
MF | 21 | エドゥアルド ネット | |
MF | 25 | 小林 成豪 | |
MF | 27 | 梅崎 司 | |
FW | 22 | サムエル |
下平 隆宏 |
---|
GK | 1 | マテウス | |
---|---|---|---|
DF | 2 | 深澤 大輝 | |
DF | 15 | 馬場 晴也 | |
DF | 3 | ンドカ ボニフェイス | |
DF | 26 | 加藤 蓮 | |
MF | 7 | 森田 晃樹 | |
MF | 34 | 西谷 亮 | |
MF | 4 | 梶川 諒太 | |
FW | 29 | 河村 慶人 | |
FW | 27 | 佐藤 凌我 | |
FW | 9 | 杉本 竜士 |
GK | 31 | 高木和 徹 | |
---|---|---|---|
DF | 16 | 山越 康平 | |
MF | 17 | 加藤 弘堅 | |
MF | 18 | バスケス バイロン | |
MF | 19 | 小池 純輝 | |
MF | 25 | 稲見 哲行 | |
FW | 30 | 染野 唯月 |
城福 浩 |
---|
前 | 後 | 計 | 計 | 後 | 前 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 5 | 7 | シュート | 4 | 1 | 3 |
1 | 2 | 3 | GK | 4 | 2 | 2 |
1 | 4 | 5 | CK | 3 | 1 | 2 |
6 | 6 | 12 | FK | 7 | 3 | 4 |
1 | 0 | 1 | オフサイド | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
入場者数 | 天気 | 気温 |
---|---|---|
6,416人 | 屋内 | 26.9度 |
主審 | 副審 | 第4の審判 |
---|---|---|
佐藤 隆治 | 村田 裕介 植田 文平 | 上田 隆生 |