MATCH試合情報
MATCH試合情報
2021.11.03(水) 14:03 KICK OFF
AWAY NDソフトスタジアム山形
| 試合終了 | ||
|---|---|---|
| 0 | 前半 | 2 |
| 1 | 後半 | 0 |
| ヴィニシウス アラウージョ | 71' | 27' | 小池 純輝 |
|---|---|---|---|
| 41' | 佐藤 凌我 |
| 27' | 小池 純輝 | |||
|---|---|---|---|---|
| 山﨑 浩介 | 40' | |||
| 41' | 佐藤 凌我 | |||
| 中原 輝(out) →マルティノス(in) |
66' | |||
| 山田 康太(out) →國分 伸太郎(in) |
66' | |||
| 吉田 朋恭(out) →山田 拓巳(in) |
66' | |||
| 67' | 小池 純輝(out) →山下 諒也(in) |
|||
| 67' | 杉本 竜士(out) →新井 瑞希(in) |
|||
| ヴィニシウス アラウージョ | 71' | |||
| 85' | 佐藤 凌我(out) →戸島 章(in) |
|||
| 85' | 森田 晃樹(out) →石浦 大雅(in) |
|||
| 加藤 大樹(out) →林 誠道(in) |
87' | |||
| 90'+6 | 加藤 弘堅(out) →平 智広(in) |
| 前半0 | 東京Vボールでキックオフ、試合開始 | |
|---|---|---|
| 前半0 |
|
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は2人。山田拓、樺山が外れ、吉田、加藤が入る。前節はアウェイで栃木に勝利。今節も好調をキープし、連勝を伸ばしたい |
| 前半0 |
|
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は2人。福村、山下が外れ、加藤弘、佐藤凌が入る。前節はホームに甲府を迎え、スコアレスドロー。今日はアウェイでの戦いにはなるが、5試合ぶりの白星を手にしたい |
| 前半0 | 山形の直近5試合は4勝0分け1敗。東京Vの直近5試合は1勝2分け2敗。両者の過去対戦成績は10勝7分け8敗と山形の勝ち越し | |
| 前半0 | 山形は熊本、東京Vは梶川がキャプテンマークを巻く | |
| 前半0 |
|
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は14試合。7勝4分け3敗で勝率は50.0% |
| 前半2 |
|
左CKを獲得。キッカーが右足でインスイングのクロスを上げる。しかし、DFにヘディングでクリアされてしまう |
| 前半4 |
|
若狭を中心にして最終ラインから攻撃を組み立てている |
| 前半5 |
|
右CKを獲得 |
| 前半5 |
|
キッカーが右足でアウトスイングのクロスを上げる。しかし、相手に対応されてしまう |
| 前半6 |
|
若狭が前線から右足でシュートを放つ。しかし、藤嶋に阻まれてしまう |
| 前半9 |
|
藤嶋がパス回しに参加し、最終ラインから攻撃を構築している |
| 前半12 |
|
Vアラウージョを中心にして前線から積極的にプレスを仕掛けている |
| 前半14 |
|
加藤が持ち込み、左サイドの敵陣深くから左足で中央にパスを送る。しかし、相手に阻まれてしまう |
| 前半15 |
|
Vアラウージョのシュートが相手に当たり、ゴールラインを割る。左CKを獲得 |
| 前半15 |
|
キッカーの中原が左足でアウトスイングのクロスを上げる。しかし、ゴールには至らない |
| 前半18 |
|
右CKを獲得。キッカーは素早くリスタートするも、ゴールにはつながらない |
| 前半19 |
|
佐藤凌が持ち込み、ペナルティエリア手前の左から右足でシュートを放つ。これが山崎に当たり、右CKを獲得 |
| 前半22 | CKの判定を巡り、試合が中断している | |
| 前半25 | 審判が両チームの監督に判定の説明をし、CKの判定がPKの判定に変更。東京VのPKで試合が再開される | |
| 前半27 |
|
GOAL!!キッカーの小池が右足を振り抜き、力強い低めのシュートをゴール左に突き刺す。先制点を獲得 |
| 前半27 | 飲水タイムが設けられ、プレーが中断する | |
| 前半28 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開される | |
| 前半31 |
|
チーム全体が積極的にプレスを仕掛ける展開が続いている |
| 前半34 |
|
最終ラインでパスを回し、相手の隙をうかがっている |
| 前半36 |
|
右CKを獲得 |
| 前半37 |
|
キッカーのVアラウージョが右足でアウトスイングのクロスを上げる。しかし、DFにクリアされてしまう |
| 前半39 |
|
味方がパスを送る。Vアラウージョが右サイドの敵陣深くから右足でクロスを入れる。しかし、シュートは放てない |
| 前半40 |
|
山崎にイエローカード |
| 前半41 |
|
GOAL!!梶川が浮き球のパスを送る。ペナルティエリア右に走り込んだ小池が右足で中央にクロスを供給。反応した佐藤凌がペナルティエリア中央からダイレクトでシュートを放ち、ボールはゴールの左に見事に吸い込まれる |
| 前半44 |
|
東京Vのプレスに苦しみ、ボールを思うように前へ運べない |
| 前半46 | アディショナルタイムは7分の表示 | |
| 前半47 |
|
山本が左サイドの敵陣深くから左足で中央にグラウンダーのパスを送る。しかし、相手に阻まれてしまう |
| 前半48 |
|
右CKを獲得 |
| 前半49 |
|
キッカーの梶川が右足でクロスを上げる。加藤弘がペナルティエリア中央からヘディングシュートを放つも、枠の左に外れてしまう |
| 前半51 |
|
Vアラウージョがマテウスに積極的にプレスを仕掛けている |
| 前半53 | 前半終了。0-2と、アウェイの東京Vのリードで試合を折り返す | |
| 後半0 | 山形ボールでキックオフ、後半開始 | |
| 後半0 | 両チームともにハーフタイムの選手交代はなし | |
| 後半2 |
|
中原を軸にして右サイドから攻撃を組み立てるも、チャンスには至らない |
| 後半4 |
|
自陣で守備ブロックを作り、相手の攻撃に備えている |
| 後半6 |
|
Vアラウージョのシュートをマテウスが阻み、そのままゴールラインを割る。右CKを獲得 |
| 後半6 |
|
キッカーの中原が左足でインスイングのクロスを上げる。しかし、相手にヘディングで阻まれてしまう |
| 後半9 |
|
藤嶋がパス回しに参加し、攻撃を組み立てている |
| 後半11 |
|
味方がペナルティエリア右から中央にパスを送る。反応した加藤がペナルティエリア中央から右足でシュートを放つも、枠を外れてしまう |
| 後半14 |
|
味方がペナルティエリア右から中央にパスを送る。走り込んだ山田康がペナルティエリア中央からシュートを放つも、相手に当たり、ゴールには至らない |
| 後半15 |
|
ンドカの頭付近にシュートが当たり、プレーが中断される |
| 後半16 |
|
ンドカの状態を確認し、プレーが再開される |
| 後半19 |
|
敵陣でパスを回し、ボールを保持する展開が続いている |
| 後半21 |
|
41中原OUT→20マルティノスIN |
| 後半21 |
|
14山田康OUT→25國分IN |
| 後半21 |
|
28吉田OUT→6山田拓IN |
| 後半22 |
|
19小池OUT→11山下IN |
| 後半22 |
|
30杉本OUT→13新井IN |
| 後半24 |
|
マルティノスが縦パスを送る。走り込んだ味方が右サイドの敵陣深くから右足で中央にクロスを供給。しかし、相手に阻まれてしまう |
| 後半25 |
|
國分の左足のシュートがンドカの手に当たり、PKを獲得 |
| 後半26 |
|
GOAL!!キッカーのVアラウージョが右足を振り抜き、ゴールの右にシュートを放つ。マテウスが反応するも、見事にネットを揺らす |
| 後半26 | 飲水タイムが設けられ、プレーが中断する | |
| 後半28 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開される | |
| 後半31 |
|
マルティノスが前線からプレスを仕掛けるも、相手のボールは奪えない |
| 後半33 |
|
新井がドリブルで仕掛け、右サイドの敵陣深くからパスを送る。森田がペナルティエリア右で受けるも、相手に奪われてしまう |
| 後半36 |
|
山田拓がペナルティエリア手前の左からグラウンダーのパスをペナルティエリア中央に送る。しかし、味方はシュートを放てない |
| 後半38 |
|
味方が浮き球のパスを送る。反応したVアラウージョがペナルティエリア中央から左足でシュートを放つ。しかし、マテウスに阻まれてしまう |
| 後半40 |
|
27佐藤凌OUT→40戸島IN |
| 後半40 |
|
7森田OUT→14石浦IN |
| 後半42 |
|
左CKを獲得。キッカーが右足でインスイングのクロスを上げる。しかし、藤嶋に阻まれてしまう |
| 後半42 |
|
17加藤OUT→39林IN |
| 後半44 |
|
半田を軸にして右サイドから攻撃を組み立てている |
| 後半46 | アディショナルタイムは5分の表示 | |
| 後半46 |
|
マルティノスがドリブルで持ち込み、ペナルティエリア手前の中央から左足で勢いのあるシュートを放つ。しかし、マテウスにキャッチされてしまう |
| 後半48 |
|
味方が右サイドの敵陣中央から中央に右足で浮き球のパスを送るも、相手に阻まれてしまう |
| 後半50 |
|
ゆっくりとパスを回し、時計の針を進めている |
| 後半51 |
|
17加藤弘OUT→5平IN |
| 後半52 | 試合終了。1-2でアウェイの東京Vが勝利 |
| GK | 44 | 藤嶋 栄介 | |
|---|---|---|---|
| DF | 31 | 半田 陸 | |
| DF | 2 | 山﨑 浩介 | |
| DF | 23 | 熊本 雄太 | |
| DF | 28 | 吉田 朋恭 | |
| MF | 41 | 中原 輝 | |
| MF | 15 | 藤田 息吹 | |
| MF | 18 | 南 秀仁 | |
| MF | 17 | 加藤 大樹 | |
| FW | 9 | ヴィニシウス アラウージョ | |
| FW | 14 | 山田 康太 |
| GK | 1 | ビクトル | |
|---|---|---|---|
| DF | 6 | 山田 拓巳 | |
| DF | 19 | 松本 怜大 | |
| MF | 7 | 岡﨑 建哉 | |
| MF | 25 | 國分 伸太郎 | |
| FW | 20 | マルティノス | |
| FW | 39 | 林 誠道 |
| ピーター クラモフスキー |
|---|
| GK | 31 | マテウス | |
|---|---|---|---|
| DF | 23 | 深澤 大輝 | |
| DF | 2 | 若狭 大志 | |
| DF | 15 | ンドカ ボニフェイス | |
| DF | 6 | 山本 理仁 | |
| MF | 7 | 森田 晃樹 | |
| MF | 17 | 加藤 弘堅 | |
| MF | 4 | 梶川 諒太 | |
| FW | 19 | 小池 純輝 | |
| FW | 27 | 佐藤 凌我 | |
| FW | 30 | 杉本 竜士 |
| GK | 1 | 柴崎 貴広 | |
|---|---|---|---|
| DF | 5 | 平 智広 | |
| DF | 16 | 福村 貴幸 | |
| MF | 13 | 新井 瑞希 | |
| MF | 14 | 石浦 大雅 | |
| FW | 11 | 山下 諒也 | |
| FW | 40 | 戸島 章 |
| 堀 孝史 |
|---|
| 前 | 後 | 計 | 計 | 後 | 前 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 11 | 12 | シュート | 9 | 2 | 7 |
| 2 | 2 | 4 | GK | 6 | 5 | 1 |
| 5 | 5 | 10 | CK | 6 | 3 | 3 |
| 5 | 8 | 13 | FK | 9 | 3 | 6 |
| 1 | 1 | 2 | オフサイド | 0 | 0 | 0 |
| 0 | 1 | 1 | PK | 1 | 0 | 1 |
| 入場者数 | 天気 | 気温 |
|---|---|---|
| 5,704人 | 晴時々雨 | 17.9度 |
| 主審 | 副審 | 第4の審判 |
|---|---|---|
| 西山 貴生 | 正木 篤志 竹長 泰彦 | 佐藤 誠和 |