MATCH試合情報
MATCH試合情報
2020.08.29(土) 18:03 KICK OFF
HOME 味の素スタジアム
試合終了 | ||
---|---|---|
2 | 前半 | 0 |
0 | 後半 | 0 |
小池 純輝 | 20' | ||
---|---|---|---|
山本 理仁 | 45'+3 |
小池 純輝 | 20' | |||
---|---|---|---|---|
奈良輪 雄太(out) →若狭 大志(in) |
30' | |||
39' | ![]() |
ヨルディ バイス | ||
山本 理仁 | 45'+3 | |||
46' | 福岡 慎平(out) →野田 隆之介(in) |
|||
54' | 荒木 大吾(out) →石櫃 洋祐(in) |
|||
大久保 嘉人(out) →山下 諒也(in) |
60' | |||
67' | 中野 克哉(out) →谷内田 哲平(in) |
|||
67' | 曽根田 穣(out) →金久保 順(in) |
|||
76' | 森脇 良太(out) →本多 勇喜(in) |
|||
山本 理仁(out) →佐藤 優平(in) |
80' | |||
小池 純輝(out) →クレビーニョ(in) |
80' |
前半0 | 東京Vボールでキックオフ、試合開始 | |
---|---|---|
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は3人。若狭、佐藤、井出が外れ、近藤、山本、大久保が入る。大久保は開幕戦以来のスタメン起用となる。天性のゴールハンターの嗅覚はいまだ健在であると示したい。チームは昨季の京都戦でいずれも4失点での黒星を喫しており、雪辱を果たしたい |
前半0 |
|
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は2人。麻田、金久保が外れ、森脇、曽根田が入る。チームはここ4試合勝利がない。そのうちの3分けはいずれも先制点を挙げたものの、追い付かれる展開となっている。森脇のスタメン復帰で守備を引き締められるか |
前半0 | 東京Vの直近5試合は3勝0分け2敗。京都の直近5試合は1勝3分け1敗。両者の過去対戦成績は18勝6分け14敗と京都の勝ち越し | |
前半0 |
|
福村は直近5試合で4アシストを記録 |
前半0 |
|
中野は直近5試合で2得点2アシスト、ピーターウタカは直近5試合で6得点1アシストを記録 |
前半0 | 東京Vは大久保が、京都は安藤がキャプテンマークを巻く | |
前半1 |
|
右CKを獲得する |
前半2 |
|
キッカーの井上はショートコーナーを選択。このCKはゴールにはつながらない |
前半4 |
|
森田が足を痛めた様子で、ピッチにうずくまる |
前半5 |
|
森田は立ち上がり、プレーを続行する |
前半5 |
|
相手のディフェンスラインの裏を狙ってロングパスを供給している |
前半5 |
|
右サイドの敵陣中央でFKを獲得する |
前半6 |
|
キッカーの庄司は右足でゴール前へ浮き球のパスを送る。しかし、DFにクリアされてしまう |
前半6 |
|
敵陣中央でFKを獲得する |
前半7 |
|
キッカーのヨルディバイスはゴール前へ低いボールを入れる。しかし、味方に当たってしまい、得点には至らない |
前半8 |
|
自陣の味方がディフェンスラインの裏を狙い、パスを供給する。反応した飯田が右サイドで抜け出し、ドリブルでペナルティエリア右へ進入。しかし、対じする福村のディフェンスに遭う。右CKを獲得 |
前半9 |
|
キッカーの中野は左足でインスイングのクロスを供給。ニアサイドに飛び込んだ安藤が頭で合わせる。しかし、わずかに枠の左に外れてしまい、決定機を逃す |
前半11 |
|
敵陣のサイドを広く使ってボールを回し、好機をうかがう |
前半13 |
|
相手の高いディフェンスラインの裏をしきりに狙っている |
前半14 |
|
最終ラインの味方がディフェンスラインの裏を狙い、ロングパスを供給。走り込んだ小池がボールを受ける。しかし、小池はDFの対応に遭い、ボールを失ってしまう |
前半16 |
|
飯田が右サイドをドリブルで突破し、ペナルティエリア右へ進入。マイナスのパスを送ると、走り込んだ中野がワンタッチで中央に浮き球のパスを送る。しかし、DFに防がれてしまう。左CKを獲得 |
前半17 |
|
キッカーの庄司は右足でインスイングのクロスを入れる。しかし、ゴールにはつながらない |
前半18 |
|
森脇を中心に、集中したディフェンスを見せている |
前半19 |
|
右サイドの敵陣中央でFKを獲得する |
前半19 |
|
ボールサイドには福村が立つ |
前半20 |
|
GOAL!!キッカーの福村が左足で鋭いクロスをゴール前へ供給する。ボールが競り合いの上を抜けると、走り込んだのは小池。滑り込みながら左足で合わせてゴールに流し込み、先制に成功する |
前半20 |
|
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は6試合。5勝1分け0敗で勝率は83.3% |
前半22 |
|
荒木が左サイドの敵陣深くでボールをキープ。荒木は中央へグラウンダーのパスを送るが、GKに処理されてしまう |
前半24 |
|
味方が前線へ浮き球のパスを供給する。曽根田がボールを受けるが、DFの対応に遭い、ボールを失ってしまう |
前半24 |
|
左CKを獲得する |
前半25 |
|
キッカーの庄司は右足でインスイングのクロスを供給する。しかし、得点にはつながらない |
前半25 |
|
庄司がペナルティエリア内へ浮き球のパスを供給する。ピーターウタカが走り込むが、DFの厳しい守備に遭い、ボールを失ってしまう |
前半27 |
|
大久保がヨルディバイスに倒され、敵陣中央でFKを獲得する |
前半27 | 飲水タイムが設けられ、プレーが中断する | |
前半29 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開される | |
前半29 |
|
ボールサイドには福村と大久保が立つ |
前半30 |
|
キッカーの福村は左足で低いシュートを放つ。しかし、壁に当たってしまい、ゴールには至らない |
前半30 |
|
24奈良輪OUT→2若狭IN |
前半33 |
|
荒木が左サイドの敵陣深くからグラウンダーのクロスを供給。味方がつなぎ、曽根田がワンタッチでシュートを放つ。しかし、GKのファインセーブに遭い、決定機を逃す |
前半34 |
|
左CKを獲得する |
前半34 |
|
キッカーの福村はショートコーナーを選択。パスを回し、福村にボールが戻る。福村はペナルティエリア左から左足で強烈なシュートを放つが、GKのファインセーブに遭い、得点を奪えない |
前半36 |
|
最終ラインで落ち着いてボールを回している |
前半37 |
|
押し込まれる展開が続いている |
前半39 |
|
ヨルディバイスにイエローカード |
前半39 |
|
ヨルディバイスは大久保に対して後ろからタックルを仕掛けてしまう。これが警告の対象となる |
前半40 |
|
左CKを獲得する |
前半41 |
|
キッカーの庄司は右足でマイナスのクロスを供給する。ペナルティアーク付近の中野が左足でボレーシュートを放つが、枠の右に外れてしまう |
前半43 |
|
前線から激しいプレスを仕掛けている |
前半44 |
|
ボール奪取から福岡が右サイドからクロスを供給する。しかし、中央のピーターウタカにはつながらない |
前半46 | アディショナルタイムは3分の表示 | |
前半48 |
|
GOAL!!藤田が前線へロングパスを送る。ボールを受けてペナルティエリア右に進入した小池が、DFを背負いながらマイナスのパスを供給。山本が左足でトラップし、ペナルティエリア中央からシュートを放つ。これがネットに突き刺さり、リードを2点に広げる |
前半49 | 前半終了。2-0と、ホームの東京Vのリードで試合を折り返す | |
後半0 | 京都ボールでキックオフ、後半開始 | |
後半0 |
|
31福岡OUT→18野田IN |
後半1 |
|
ピーターウタカと野田が2トップを組む |
後半2 |
|
大久保がペナルティエリア手前の左から右足でファーサイドを狙った浮き球のパスを送る。フリーの小池が走り込むが、GKの対応に遭い、得点には至らない |
後半4 |
|
荒木が左サイドからゴール前へ高いクロスを入れる。ピーターウタカがDFを背負いながらマイナスに折り返すが、野田はシュートをミートできず、ゴールにはつながらない |
後半6 |
|
荒木が左サイドをドリブルで持ち上がり、左サイドの敵陣深くからシュートを放つ。しかし、枠の左に外れてしまう |
後半8 |
|
山本がペナルティエリア手前の左からペナルティエリア内へスルーパスを送る。井上が走り込むが、ボールはGKにキャッチされてしまう |
後半9 |
|
8荒木OUT→30石櫃IN |
後半11 |
|
森田が敵陣をドリブルで持ち上がる。しかし、DFの対応に遭い、ボールを失ってしまう |
後半12 |
|
前線の2トップを狙ってロングボールを供給するが、相手の体を張ったディフェンスに遭っている |
後半13 |
|
飯田がスピードに乗ったドリブルで左サイドを突破し、ペナルティエリア左へ進入。飯田はマイナスに折り返すが、走り込んだ野田には合わない |
後半14 |
|
飯田が足を引きずっている様子 |
後半15 |
|
13大久保OUT→48山下IN |
後半15 |
|
大久保は井上にキャプテンマークを託し、ピッチを後にする |
後半16 |
|
飯田はプレーを再開している |
後半18 |
|
山下が顔を押さえ、ピッチに倒れ込む |
後半18 |
|
山下は立ち上がり、プレーを続行する |
後半20 | 非常にオープンな展開となり、両チームとも好機が生まれている | |
後半21 |
|
藤田がハーフウェーライン付近からディフェンスラインの裏を狙い、ロングパスを供給。走り込んだ山下はペナルティエリア左に進入し、GKとの1対1を迎える。しかし、シュートは枠の右に外れてしまい、決定機を逃す |
後半22 |
|
11曽根田OUT→41金久保IN |
後半22 |
|
29中野OUT→22谷内田IN |
後半23 | 飲水タイムが設けられ、プレーが中断する | |
後半25 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開される | |
後半25 |
|
味方が左サイドをドリブルで持ち上がり、クロスを入れる。ゴール前の野田が合わせるが、シュートが弱くなってしまい、ボールはGKに防がれてしまう |
後半27 |
|
左CKを獲得する |
後半27 |
|
ボールサイドには庄司が立つ |
後半28 |
|
キッカーの庄司は右足でインスイングのクロスを供給する。ニアサイドで味方が反応するが、ゴールにはつながらない |
後半28 |
|
右CKを獲得する |
後半29 |
|
キッカーの石櫃は左足でインスイングのクロスを入れる。味方がニアサイドで頭でそらし、最後は競り合いのこぼれ球に反応した飯田がダイレクトでシュートを放つが、枠を大きく越えてしまう |
後半30 |
|
左CKを獲得する |
後半31 |
|
キッカーの庄司は右足でインスイングのクロスを送る。しかし、ニアサイドのピーターウタカは合わせられず、ボールはDFに頭でクリアされてしまう |
後半31 |
|
山本が足をつった様子 |
後半31 |
|
山本は味方の手当てを受け、プレーを続行する |
後半31 |
|
46森脇OUT→6本多IN |
後半33 |
|
井上が左サイドを突破し、ペナルティエリア左へ進入。ゴール前へ柔らかいパスを送る。しかし、走り込んだ若狭は惜しくも合わせられず、決定機を逃す |
後半35 |
|
19小池OUT→17クレビーニョIN |
後半35 |
|
21山本OUT→9佐藤IN |
後半36 |
|
ボールを奪われても効果的なプレスで奪い返している |
後半39 |
|
飯田が左サイドの敵陣中央からペナルティエリア中央へクロスを送るが、DFに頭でクリアされてしまう |
後半40 |
|
平や近藤が相手の浮き球のパスを、体を張ってはじき返している |
後半43 |
|
味方がパスを出し、山下がトラップでDFをかわして抜け出す。山下はドリブルでペナルティエリア内へ進入してシュートを放つが、GKのセーブに遭い、得点を奪えない |
後半45 |
|
左CKを獲得する |
後半45 |
|
このCKはゴールにはつながらない |
後半46 | アディショナルタイムは5分の表示 | |
後半46 |
|
井上がペナルティエリア内から鋭いシュートを放つが、枠の上に外れてしまう |
後半49 |
|
ピーターウタカが右サイドの敵陣深くからファーサイドへクロスを送る。野田が頭で中央へ折り返し、走り込んだ味方が合わせるが、GKの対応に遭う |
後半51 | 試合終了。2-0でホームの東京Vが勝利 |
GK | 31 | マテウス | |
---|---|---|---|
DF | 24 | 奈良輪 雄太 | |
DF | 3 | 近藤 直也 | |
DF | 5 | 平 智広 | |
DF | 16 | 福村 貴幸 | |
MF | 21 | 山本 理仁 | |
MF | 36 | 藤田 譲瑠チマ | |
MF | 14 | 森田 晃樹 | |
MF | 20 | 井上 潮音 | |
FW | 19 | 小池 純輝 | |
FW | 13 | 大久保 嘉人 |
GK | 1 | 柴崎 貴広 | |
---|---|---|---|
DF | 2 | 若狭 大志 | |
MF | 9 | 佐藤 優平 | |
MF | 17 | クレビーニョ | |
MF | 18 | 新井 瑞希 | |
MF | 33 | 松橋 優安 | |
FW | 48 | 山下 諒也 |
永井 秀樹 |
---|
GK | 34 | 若原 智哉 | |
---|---|---|---|
DF | 2 | 飯田 貴敬 | |
DF | 16 | 安藤 淳 | |
DF | 23 | ヨルディ バイス | |
DF | 46 | 森脇 良太 | |
MF | 8 | 荒木 大吾 | |
MF | 10 | 庄司 悦大 | |
MF | 11 | 曽根田 穣 | |
MF | 29 | 中野 克哉 | |
MF | 31 | 福岡 慎平 | |
FW | 9 | ピーター ウタカ |
GK | 21 | 清水 圭介 | |
---|---|---|---|
DF | 6 | 本多 勇喜 | |
DF | 30 | 石櫃 洋祐 | |
MF | 22 | 谷内田 哲平 | |
MF | 24 | 川﨑 颯太 | |
MF | 41 | 金久保 順 | |
FW | 18 | 野田 隆之介 |
實好 礼忠 |
---|
前 | 後 | 計 | 計 | 後 | 前 | |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 7 | シュート | 5 | 1 | 4 |
2 | 3 | 5 | GK | 5 | 4 | 1 |
2 | 1 | 3 | CK | 7 | 3 | 4 |
7 | 4 | 11 | FK | 9 | 5 | 4 |
1 | 1 | 2 | オフサイド | 1 | 0 | 1 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
入場者数 | 天気 | 気温 |
---|---|---|
2,432人 | 晴 | 29.2度 |
主審 | 副審 | 第4の審判 |
---|---|---|
野田 祐樹 | 藤井 陽一 船橋 昭次 | 清野 裕介 |