MATCH試合情報
MATCH試合情報
2020.07.29(水) 19:03 KICK OFF
HOME 味の素スタジアム
試合終了 | ||
---|---|---|
0 | 前半 | 0 |
1 | 後半 | 1 |
高橋 祥平 | 79' | 90'+3 | 渡邉 新太 |
---|
端戸 仁(out) →山下 諒也(in) |
55' | |||
---|---|---|---|---|
55' | 高木 善朗(out) →シルビーニョ(in) |
|||
藤本 寛也(out) →小池 純輝(in) |
55' | |||
55' | ロメロ フランク(out) →ファビオ(in) |
|||
55' | 本間 至恩(out) →島田 譲(in) |
|||
山下 諒也 | ![]() |
56' | ||
奈良輪 雄太(out) →山本 理仁(in) |
69' | |||
井出 遥也(out) →森田 晃樹(in) |
77' | |||
井上 潮音(out) →福村 貴幸(in) |
77' | |||
高橋 祥平 | 79' | |||
86' | 田上 大地(out) →大本 祐槻(in) |
|||
86' | ゴンサロ ゴンザレス(out) →堀米 悠斗(in) |
|||
90'+3 | 渡邉 新太 |
前半0 | 新潟ボールでキックオフ、試合開始 | |
---|---|---|
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更はなし。阿野が5試合連続でベンチ入り。出場すれば、Jデビュー戦となる。16歳の若武者はこの試合で永井監督から声が掛かるだろうか |
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は5人。大本、島田、秋山、シルビーニョ、ファビオが外れ、田上、Gゴンザレス、中島、ロメロ、高木が入る。中島は加入後初の先発起用。アルベルト監督の期待に応える活躍を見せられるか |
前半0 | パスサッカーを武器とする両チームの対決。どちらがボールの主導権を握って試合を進めるか、注目の一戦だ。東京Vの直近5試合は2勝2分け1敗。新潟の直近5試合は2勝2分け1敗。両者の過去対戦成績は5勝5分け0敗と東京Vの勝ち越し | |
前半1 |
|
敵陣中央でFKを獲得 |
前半2 |
|
キッカーは中島。力強いシュートを放つが、枠の上に大きく外れてしまう |
前半4 |
|
自陣から高橋が右サイドに開いていた藤本にライナー性のパスを送る。しかし、胸トラップで収めようとした藤本はハンドを取られてしまう |
前半6 |
|
右サイドの敵陣深くから田上がロングスローを入れる。ニアサイドにマウロが走り込むが、DFにクリアされてしまう |
前半7 |
|
自陣から奈良輪が縦に抜け出した端戸にロングパスを送る。端戸は左サイドの敵陣深くでボールをキープすると、オーバーラップした奈良輪を使う。しかし、長くなってゴールラインを割ってしまう |
前半9 |
|
ロメロはトップ下のポジションを取る。高木が右サイド、本間が左サイドに入る |
前半11 |
|
右サイドの敵陣中央から若狭が斜めに浮き球のスルーパスを送る。ニアサイドで端戸がスルーすると、後方から井上が抜け出してボールを受ける。井上はペナルティエリア中央からシュートを放ち、ネットを揺らすが、端戸のポジションがオフサイドの判定 |
前半13 |
|
バイタルエリアで高木がボールを収める。高木はペナルティエリア手前の左から縦に抜け出したロメロにスルーパスを送る。しかし、ロメロはDFに体を寄せられて対応されてしまい、最後はロメロのファウルを取られてしまう |
前半15 |
|
後方から短いパスで攻撃を組み立てている |
前半15 |
|
右サイドの敵陣中央から藤本がペナルティエリア右のスペースに浮き球を送ると、端戸が走り込んで受ける。端戸はマイナス方向の若狭にパス。ペナルティエリア中央から若狭はダイレクトでシュートを放つが、枠の左に外れてしまう |
前半16 |
|
センターサークル内から藤本が井出に縦パスを入れる。井出はペナルティエリア手前の中央まで進入してシュートを放つが、藤田に防がれてしまう |
前半18 |
|
左CKを獲得 |
前半19 |
|
キッカーの佐藤が入れたインスイングのクロスは藤田にパンチングでクリアされるが、こぼれ球を回収。最後はペナルティエリア左脇から藤本がシュートを放つが、枠の右に大きく外れてしまう |
前半20 |
|
左サイドの敵陣中央から井上は縦に抜け出した井出にパスを送る。井出はグラウンダーのクロスを入れるが、舞行龍ジェームズにクリアされてしまう |
前半22 |
|
右サイドの敵陣深くから田上がロングスローを入れるが、ニアサイドで平にクリアされてしまう |
前半23 |
|
右サイドの敵陣中央から田上が再びロングスローを入れる。ニアサイドでマウロが頭でボールをそらすが、最後はDFにはじき出されてしまう |
前半24 |
|
右サイドの敵陣深くから高木がクロスを入れると、ファーサイドで本間が頭で中央へ折り返す。中央にはロメロがいたが、マークに付いた高橋にクリアされてしまう |
前半24 | 飲水タイムが取られる | |
前半26 | プレーが再開される | |
前半28 |
|
前線から連動した守備で中島が相手の縦パスをカットし、カウンター攻撃を展開。最後は敵陣中央の右から高木が中央の渡邉新にパスを送ると、渡邉新はペナルティエリア手前の中央からシュートを放つ。しかし、マテウスに防がれてしまう |
前半30 |
|
右サイドの敵陣中央からのFK。キッカーの高木がアウトスイングのクロスを入れると、田上が頭で中央へ折り返す。しかし、精度を欠いて右サイドのゴールラインを割ってしまう |
前半32 |
|
後方で短いパスをつなぎ、相手の隙をうかがっている |
前半34 |
|
センターサークル内からGゴンザレスがペナルティエリア右のスペースにロングボールを送ると、田上が走り込む。しかし、長くなってゴールラインを割ってしまう |
前半36 |
|
敵陣浅い位置から舞行龍ジェームズが前線の渡邉新に浮き球を送る。渡邉新はロメロに落とすと、ロメロはペナルティエリア手前の中央からシュートを放つ。しかし、枠の右上に外れてしまう |
前半38 |
|
カウンター攻撃を展開。渡邉新が長い距離をドリブルで持ち上がり、ペナルティエリア中央に進入する。しかし、DFに囲まれてボールを失ってしまう |
前半39 |
|
相手にボールを握られる時間帯。前線から積極的にプレスを掛け、主導権を取り返そうとする |
前半40 |
|
右サイドの敵陣中央から藤本が縦に抜け出した佐藤にスルーパスを送る。しかし、佐藤は舞行龍ジェームズに体を寄せられて対応されてしまう |
前半43 |
|
ロメロが敵陣中央から思い切りよくシュートを放つ。しかし、大きく枠の右に外れてしまう |
前半43 |
|
井出が中央をドリブルで持ち上がる。井出はペナルティエリア手前の左から中央の端戸にパスを送ると、端戸はペナルティエリア手前の中央から反転してシュートを放つ。枠の右をとらえていたが、藤田に防がれてしまう |
前半45 |
|
ペナルティエリア手前の中央から藤本がディフェンスラインの裏に抜け出す動きを見せた井上にスルーパスを送る。井上はDFに体を寄せられて対応されるが、こぼれ球に端戸が反応してペナルティエリア中央からシュートを放つ。しかし、至近距離でDFにブロックされてしまう |
前半46 | アディショナルタイムは2分の表示 | |
前半47 |
|
渡邉新が左サイドの敵陣深くの角度のないところからグラウンダーのクロスを入れる。反応したロメロがゴールエリア左からシュートを放つが、惜しくも枠には飛ばず。ボールは逆サイドに流れてしまう |
前半48 | 前半終了。スコアレスで試合を折り返す | |
後半0 | 東京Vボールでキックオフ、後半開始 | |
後半2 |
|
右サイドの敵陣中央から高木がクロスを入れるが、マテウスにキャッチされてしまう |
後半4 |
|
前線からの守備で渡邉新が藤本からボールを奪い、ドリブルで持ち上がる。しかし、DFに対応されてしまう |
後半6 |
|
後方で短いパスをつなぎ、相手の守備陣を揺さぶっている |
後半9 |
|
左サイドの敵陣中央から奈良輪がディフェンスラインとGKの間にグラウンダーのクロスを入れる。端戸が走り込むが、藤田に防がれてしまう |
後半10 |
|
33高木OUT→8シルビーニョIN |
後半10 |
|
10本間OUT→20島田IN |
後半10 |
|
24ロメロOUT→9ファビオIN |
後半10 |
|
25端戸OUT→48山下IN |
後半10 |
|
8藤本OUT→19小池IN |
後半11 |
|
山下にイエローカード |
後半14 |
|
ペナルティエリア手前の中央から藤田が右方向の小池に展開。小池はペナルティエリア右からシュートを放つが、至近距離でDFにブロックされてしまう |
後半15 |
|
右CKを獲得 |
後半16 |
|
キッカーの佐藤はアウトスイングのクロスを入れる。ペナルティエリア内で藤田が収めようとするが、うまくトラップできずにシュートを放てない |
後半18 |
|
右サイドから田上が縦に抜け出した渡邉新にパスを送ると、渡邉新は中央のファビオへパス。DFに触れられながらもボールはファビオに渡ってファビオはペナルティエリア中央からシュートを放つ。これはマテウスの正面。そのこぼれ球に反応したシルビーニョがシュートを放つが、マテウスの横っ跳びのセーブに遭う |
後半21 |
|
ハーフウェーライン付近から中島がディフェンスラインの裏に浮き球のスルーパスを送ると、渡邉新が抜け出す。しかし、冷静な判断で前に出てきたマテウスにカットされてしまう |
後半23 | 飲水タイムが取られる | |
後半24 |
|
24奈良輪OUT→21山本IN |
後半24 | プレーが再開される | |
後半27 |
|
敵陣浅い位置でFKを獲得 |
後半28 |
|
キッカーの島田はファーサイドにロングボールを入れるも、前に出てきたマテウスにパンチングでクリアされてしまう |
後半28 |
|
左CKを獲得。キッカーの島田がアウトスイングのクロスを入れると、ファーサイドでファビオが頭で中央へ折り返す。しかし、DFにクリアされてしまう |
後半29 |
|
左CKを獲得。キッカーの佐藤はショートコーナーを選択して井出に渡す。井出は左サイドの敵陣深くのゴールライン際から中央にドリブルを仕掛けるが、タッチが乱れてゴールラインを割ってしまう |
後半32 |
|
11井出OUT→14森田IN |
後半32 |
|
20井上OUT→16福村IN |
後半34 |
|
GOAL!!右CKからキッカーの佐藤がアウトスイングのクロスを入れると、ニアサイドで高橋が頭ひとつ抜けたジャンプからたたき付けるヘディングシュートを放つ。バウンドしたボールはゴール左に決まり、先制に成功 |
後半37 |
|
この時間でも前線から積極的にプレスを掛けている |
後半38 |
|
カウンター攻撃を展開。ペナルティエリア手前の中央からファビオが右方向の中島に渡すと、中島はファーサイドの渡邉新にクロスを入れる。しかし、DFにクリアされてしまう |
後半41 |
|
カウンター攻撃を仕掛ける。最後はペナルティエリア手前の中央からファビオが渡邉新に縦パスを送ると、渡邉新はペナルティエリア中央の右寄りからシュートを放つ。しかし、惜しくも枠の上に外れてしまう |
後半41 |
|
50田上OUT→27大本IN |
後半41 |
|
16GゴンザレスOUT→31堀米IN |
後半44 |
|
敵陣浅い位置から藤田がふわりとしたパスをディフェンスラインの裏に送る。山下が走り込むが、パスコースに入ったマウロに対応されてしまう |
後半46 | アディショナルタイムは4分の表示 | |
後半46 |
|
左サイドの敵陣深くで渡邉新が小池と対じ。渡邉新はマイナス方向のシルビーニョにパスを送るが、シルビーニョはプレスバックしたDFに対応されてしまう |
後半48 |
|
GOAL!!左サイドの敵陣深くから新井がロングスローを入れる。ボールはニアサイドで相手DFに触られるが、パンチングしようと前に出てきたマテウスの頭の上を越えてペナルティエリア中央へ飛ぶと、マウロが頭で後ろにそらす。そのボールに反応した渡邉新がゴールに押し込んで同点に追い付く |
後半50 | 試合終了。1-1で引き分けに終わった |
GK | 31 | マテウス | |
---|---|---|---|
DF | 2 | 若狭 大志 | |
DF | 6 | 高橋 祥平 | |
DF | 5 | 平 智広 | |
DF | 24 | 奈良輪 雄太 | |
MF | 8 | 藤本 寛也 | |
MF | 9 | 佐藤 優平 | |
MF | 36 | 藤田 譲瑠チマ | |
FW | 25 | 端戸 仁 | |
FW | 11 | 井出 遥也 | |
FW | 20 | 井上 潮音 |
GK | 1 | 柴崎 貴広 | |
---|---|---|---|
DF | 16 | 福村 貴幸 | |
MF | 14 | 森田 晃樹 | |
MF | 19 | 小池 純輝 | |
MF | 21 | 山本 理仁 | |
MF | 30 | 阿野 真拓 | |
FW | 48 | 山下 諒也 |
永井 秀樹 |
---|
GK | 41 | 藤田 和輝 | |
---|---|---|---|
DF | 50 | 田上 大地 | |
DF | 3 | マウロ | |
DF | 5 | 舞行龍ジェームズ | |
DF | 2 | 新井 直人 | |
MF | 16 | ゴンサロ ゴンザレス | |
MF | 13 | 中島 元彦 | |
MF | 33 | 高木 善朗 | |
MF | 24 | ロメロ フランク | |
FW | 11 | 渡邉 新太 | |
FW | 10 | 本間 至恩 |
GK | 1 | 大谷 幸輝 | |
---|---|---|---|
DF | 27 | 大本 祐槻 | |
DF | 28 | 早川 史哉 | |
DF | 31 | 堀米 悠斗 | |
MF | 8 | シルビーニョ | |
MF | 20 | 島田 譲 | |
FW | 9 | ファビオ |
アルベルト |
---|
前 | 後 | 計 | 計 | 後 | 前 | |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 2 | 5 | シュート | 10 | 6 | 4 |
6 | 3 | 9 | GK | 8 | 3 | 5 |
1 | 3 | 4 | CK | 5 | 5 | 0 |
9 | 7 | 16 | FK | 17 | 7 | 10 |
1 | 3 | 4 | オフサイド | 4 | 2 | 2 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
入場者数 | 天気 | 気温 |
---|---|---|
1,512人 | 曇 | 23.3度 |
主審 | 副審 | 第4の審判 |
---|---|---|
榎本 一慶 | 大川 直也 船橋 昭次 | 佐藤 貴之 |