MATCH試合情報
MATCH試合情報
2023.04.08(土) 14:04 KICK OFF
AWAY IAIスタジアム日本平
試合終了 | ||
---|---|---|
1 | 前半 | 1 |
1 | 後半 | 0 |
北爪 健吾 | 45'+2 | 6' | 林 尚輝 |
---|---|---|---|
オ セフン | 90' |
6' | 林 尚輝 | |||
---|---|---|---|---|
37' | 梶川 諒太(out) →バスケス バイロン(in) |
|||
チアゴ サンタナ | ![]() |
40' | ||
北爪 健吾 | 45'+2 | |||
46' | 阪野 豊史(out) →加藤 蓮(in) |
|||
カルリーニョス ジュニオ(out) →北川 航也(in) |
61' | |||
チアゴ サンタナ(out) →オ セフン(in) |
67' | |||
乾 貴士(out) →神谷 優太(in) |
67' | |||
72' | 齋藤 功佑(out) →綱島 悠斗(in) |
|||
72' | 河村 慶人(out) →佐川 洸介(in) |
|||
ホナウド(out) →宮本 航汰(in) |
78' | |||
中山 克広(out) →西澤 健太(in) |
78' | |||
81' | 森田 晃樹(out) →マリオ エンゲルス(in) |
|||
オ セフン | 90' | |||
岸本 武流 | ![]() |
90'+3 |
前半0 | 清水ボールでキックオフ、試合開始 | |
---|---|---|
前半0 |
![]() |
予想フォーメーションは4-2-3-1。直近のリーグ戦からのスタメン変更は3人。吉田、西澤、北川が外れ、岸本、乾、Cジュニオが入る。前節は終盤に失点を喫し、甲府に0-1で敗れた。秋葉監督が就任して初めてとなるリーグ戦で今季初勝利をつかみたい。注目は今季初先発の乾。巧みなドリブルから決定機を作りたい |
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-1-2-3。直近のリーグ戦からのスタメン変更は1人。加藤蓮が外れ、齋藤が入る。前節は大宮に1-0で競り勝ち、4連勝中と勢いに乗っている。注目はその試合で決勝点を演出した宮原。今季は開幕から7試合連続でフル出場を続けており、文字通りチームに欠かせない存在となっている |
前半0 | 清水の直近5試合は0勝3分け2敗。東京Vの直近5試合は4勝1分け0敗。両者の過去対戦成績は26勝4分け17敗と東京Vの勝ち越し | |
前半2 |
|
深澤が左サイドの相手陣浅い位置から前線へパスを送る。阪野が受けてパスを出すも、相手に阻まれてしまう |
前半3 |
|
後方からパスをつなぎ、攻撃の機会をうかがう |
前半4 |
![]() |
スローインの流れからCジュニオが自陣から前線へパスを送るも、味方には合わない |
前半5 |
|
阪野が右足でシュートを放つも、権田に防がれ、右CKを獲得する |
前半6 |
|
GOAL!!キッカーはショートコーナーを選択し、パスをつなぐ。宮原が右足で浮き球を送ると、最後は林がペナルティエリア中央から強烈なシュートを放ち、先制に成功する |
前半9 |
|
落ち着いてパスを回し、チャンスをうかがう |
前半10 |
![]() |
右CKを獲得する。キッカーは右足でクロスを供給。しかし、ニアサイドで相手にクリアされてしまう |
前半11 |
![]() |
左サイドの相手陣中央でFKを獲得する |
前半12 |
![]() |
キッカーの乾が右足でクロスを供給するも、味方がファウルを取られて相手ボールとなる |
前半13 |
![]() |
右サイドから細かくパスをつなぎ、白崎が右サイドの相手陣深くから右足でクロスを供給。相手にクリアされるも、右CKを獲得する |
前半14 |
![]() |
このCKから得点には至らない |
前半16 |
|
前線から積極的にプレスを掛けている |
前半17 |
|
左サイドの相手陣浅い位置でFKを獲得する。キッカーの梶川が右足でクロスを送るも、直接ゴールラインを割ってしまう |
前半18 |
![]() |
北爪がペナルティエリア右から右足でクロスを仕掛け、左CKを得る |
前半19 |
![]() |
このCKから得点には至らない |
前半20 |
![]() |
右CKを獲得。キッカーのCジュニオが右足でクロスを送るも、味方には合わない |
前半21 |
|
この時間はマテウスもビルドアップに参加し、最終ラインから相手の隙をうかがう |
前半23 |
|
林が相手との接触で足を痛め、倒れ込んでいたが、立ち上がってプレーに復帰している |
前半24 |
![]() |
チアゴサンタナが前を向いて左前方へパスを送るも、走り込んだ味方にはつながらない |
前半27 |
|
齋藤が左サイドの相手陣深くからクロスを送るも、DFに防がれる |
前半28 |
![]() |
チアゴサンタナが梶川と激しい球際の攻防を見せている |
前半29 |
![]() |
左CKを獲得する |
前半30 |
![]() |
キッカーのCジュニオは右足でニアサイドへ鋭いクロスを送るも、反応した味方はうまく合わせられない |
前半31 |
![]() |
北爪が右サイドの相手陣深くから右足でクロスを入れるも、相手に防がれてしまう |
前半33 |
|
梶川が相手と接触し、ピッチに倒れ込んでいる |
前半34 |
![]() |
味方が右サイドからクロスを送る。岸本がペナルティエリア左から右足でシュートを放つも、マテウスに防がれてしまう。そのこぼれ球に反応したチアゴサンタナがゴール前で左足を振り抜くも、相手に阻まれてしまう |
前半37 |
|
4梶川OUT→18バスケスIN |
前半38 |
|
齋藤が自陣から右サイドへボールを展開するも、岸本に防がれてしまう |
前半40 |
![]() |
チアゴサンタナにイエローカード |
前半41 |
![]() |
相手陣中央でFKを獲得する。キッカーの乾が右足でクロスを送るも、得点は奪えない |
前半42 |
![]() |
岸本が積極的にプレスを掛けてボールを奪うも、味方にはつながらない |
前半43 |
![]() |
左CKを獲得する |
前半43 |
![]() |
キッカーのCジュニオはショートコーナーを選択するも、この流れからは得点には至らない |
前半45 |
![]() |
左サイドの相手陣中央でFKを獲得する。キッカーの乾が右足でクロスを送る。ペナルティエリア内で反応した岸本がヘディングシュートを放つも、相手に防がれてしまう |
前半46 | アディショナルタイムは3分の表示 | |
前半47 |
![]() |
GOAL!!乾が縦パスを送る。受けた中山がペナルティエリア手前の中央から右足で右前方へパスを供給。反応した北爪がペナルティエリア右から右足でシュートを放ち、同点とする |
前半49 | 前半終了。1-1と、同点で試合を折り返す | |
後半0 | 東京Vボールでキックオフ、後半開始 | |
後半0 |
|
11阪野OUT→26加藤蓮IN |
後半1 |
![]() |
鈴木が相手との接触でピッチに倒れ込んでいたが、立ち上がってプレーに復帰する |
後半2 |
|
自陣から山越が右足でロングボールを送るも、相手にカットされてしまう |
後半3 |
![]() |
乾がドリブルで仕掛けてペナルティエリア手前の右から右足でシュートを放つも、マテウスに防がれる |
後半5 |
|
細かくパスをつなぎ、齋藤がペナルティエリア左から左足を振り抜くも、枠をとらえられない |
後半6 |
![]() |
白崎から乾へパスをつなぐ。乾は前線へスルーパスを供給するも、反応したチアゴサンタナには合わない |
後半7 |
![]() |
中山が右サイドの相手陣深くから右足で鋭いクロスを入れるも、相手に阻まれてしまう |
後半8 |
![]() |
中山の仕掛けから右CKを獲得する |
後半9 |
![]() |
キッカーのCジュニオはショートコーナーを選択。受けた中山が右足でクロスを入れて左CKを獲得 |
後半10 |
![]() |
キッカーのCジュニオはショートコーナーを選択。中山が受けて浮き球をペナルティエリア内へ送るも、DFにクリアされてしまう |
後半11 |
![]() |
右CKを得る。キッカーのCジュニオが右足でアウトスイングのボールを送るも、得点には至らない |
後半12 |
|
自陣から複数人でパスをつなぎ、打開を試みる |
後半15 |
![]() |
相手陣に押し込み、ボールを握る時間が続いている |
後半15 |
![]() |
Cジュニオが左サイドの相手陣深くからペナルティエリア内へ右足でクロスを入れるも、味方には合わない |
後半16 |
![]() |
10CジュニオOUT→45北川IN |
後半18 |
|
後方からパスを回し、チャンスをうかがう |
後半19 |
![]() |
前線から積極的にプレスを掛けて相手を前進させていない |
後半21 |
![]() |
中山が右サイドの相手陣深くから右足でクロスを送るも、DFにクリアされてしまう |
後半22 |
![]() |
9チアゴサンタナOUT→20オセフンIN |
後半22 |
![]() |
33乾OUT→7神谷IN |
後半23 |
|
宮原が右サイドの相手陣深くから右足でグラウンダーのクロスを送るも、相手に阻まれてしまう |
後半25 |
![]() |
自陣でボールを握る時間が長くなっている |
後半26 |
|
齋藤がハーフウェーライン付近から右足で前線へ浮き球を送るも、味方には合わない |
後半27 |
|
8齋藤OUT→23綱島IN |
後半27 |
|
29河村OUT→30佐川IN |
後半28 |
|
右サイドの相手陣中央でFKを獲得する。キッカーの森田が右足でペナルティエリア内へクロスを送るも、得点は奪えない |
後半30 |
|
左サイドの相手陣深くで得たスローインの流れからバスケスが右サイドの相手陣中央からクロスを送る。しかし、ボールは直接ゴールラインを割ってしまう |
後半31 |
![]() |
ゴール前の混戦から最後はオセフンがペナルティエリア内からシュートを放つも、枠をとらえられない |
後半32 |
|
右CKを獲得する。キッカーのバスケスは左足でインスイングのボールをニアサイドへ送るも、うまく味方には合わない |
後半33 |
![]() |
11中山OUT→16西澤IN |
後半33 |
![]() |
3ホナウドOUT→13宮本IN |
後半35 |
|
深澤が左サイドの相手陣中央から右サイドへロングボールを送るも、バスケスにはうまくつながらない |
後半36 |
|
7森田OUT→14MエンゲルスIN |
後半38 |
![]() |
相手陣中央の左でFKを獲得する。キッカーの西澤が右足でペナルティエリア内へクロスを送るも、ボールは流れて直接ゴールラインを割ってしまう |
後半40 |
![]() |
この時間は相手陣に押し込んでボールを握っている |
後半42 |
![]() |
神谷を中心にパスを回し、チャンスをうかがう |
後半44 |
![]() |
西澤が右サイドの相手陣深くから右足でクロスを送るも、相手にクリアされてしまう |
後半45 |
![]() |
GOAL!!左CKを獲得すると、キッカーの神谷が右足でペナルティエリア内へクロスを送る。ゴール前で反応したオセフンがヘディングシュートを放ち、ゴール右に決めて逆転に成功する |
後半46 | アディショナルタイムは3分の表示 | |
後半48 |
|
マテウスが前線へロングボールを送るも、味方にはつながらない |
後半48 |
![]() |
岸本にイエローカード |
後半50 | 試合終了。2-1で清水が勝利 |
GK | 57 | 権田 修一 | |
---|---|---|---|
DF | 5 | 北爪 健吾 | |
DF | 4 | 高橋 祐治 | |
DF | 50 | 鈴木 義宜 | |
MF | 14 | 白崎 凌兵 | |
MF | 3 | ホナウド | |
MF | 11 | 中山 克広 | |
MF | 33 | 乾 貴士 | |
MF | 15 | 岸本 武流 | |
FW | 10 | カルリーニョス ジュニオ | |
FW | 9 | チアゴ サンタナ |
GK | 1 | 大久保 択生 | |
---|---|---|---|
DF | 38 | 井林 章 | |
MF | 7 | 神谷 優太 | |
MF | 13 | 宮本 航汰 | |
MF | 16 | 西澤 健太 | |
FW | 20 | オ セフン | |
FW | 45 | 北川 航也 |
秋葉 忠宏 |
---|
GK | 1 | マテウス | |
---|---|---|---|
DF | 6 | 宮原 和也 | |
DF | 16 | 山越 康平 | |
DF | 5 | 平 智広 | |
DF | 2 | 深澤 大輝 | |
MF | 7 | 森田 晃樹 | |
MF | 13 | 林 尚輝 | |
MF | 8 | 齋藤 功佑 | |
FW | 29 | 河村 慶人 | |
FW | 11 | 阪野 豊史 | |
FW | 4 | 梶川 諒太 |
GK | 21 | 長沢 祐弥 | |
---|---|---|---|
DF | 15 | 千田 海人 | |
DF | 26 | 加藤 蓮 | |
MF | 18 | バスケス バイロン | |
MF | 23 | 綱島 悠斗 | |
FW | 14 | マリオ エンゲルス | |
FW | 30 | 佐川 洸介 |
城福 浩 |
---|
前 | 後 | 計 | 計 | 後 | 前 | |
---|---|---|---|---|---|---|
8 | 6 | 14 | シュート | 7 | 2 | 5 |
8 | 5 | 13 | GK | 9 | 6 | 3 |
7 | 7 | 14 | CK | 2 | 1 | 1 |
5 | 8 | 13 | FK | 16 | 8 | 8 |
0 | 1 | 1 | オフサイド | 1 | 0 | 1 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
入場者数 | 天気 | 気温 |
---|---|---|
10,418人 | 晴 | 21.7度 |
主審 | 副審 | 第4の審判 |
---|---|---|
山下 良美 | 林 可人 細尾 基 | 俵 元希 |