MATCH試合情報
MATCH試合情報
2022.10.02(日) 14:00 KICK OFF
AWAY ユアテックスタジアム仙台
試合終了 | ||
---|---|---|
0 | 前半 | 0 |
0 | 後半 | 2 |
76' | 染野 唯月 | ||
---|---|---|---|
88' | 阪野 豊史 |
46' | 井出 遥也(out) →梶川 諒太(in) |
|||
---|---|---|---|---|
57' | 稲見 哲行(out) →馬場 晴也(in) |
|||
57' | バスケス バイロン(out) →佐藤 凌我(in) |
|||
内田 裕斗 | ![]() |
60' | ||
65' | 加藤 蓮(out) →深澤 大輝(in) |
|||
65' | ![]() |
谷口 栄斗 | ||
74' | ![]() |
ンドカ ボニフェイス | ||
76' | 染野 唯月 | |||
松下 佳貴(out) →梁 勇基(in) |
79' | |||
氣田 亮真(out) →富樫 敬真(in) |
79' | |||
石原 崇兆(out) →真瀬 拓海(in) |
79' | |||
79' | ![]() |
馬場 晴也 | ||
福森 直也(out) →フェリペ カルドーゾ(in) |
85' | |||
85' | 染野 唯月(out) →阪野 豊史(in) |
|||
88' | 阪野 豊史 |
前半0 | 仙台ボールでキックオフ、試合開始 | |
---|---|---|
前半0 |
|
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は5人。佐藤、キムテヒョン、真瀬、フォギーニョ、蜂須賀が外れ、平岡、福森、石原、内田、遠藤が入る |
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は2人。森田、梶川が外れ、稲見、井出が入る |
前半0 | 仙台の直近5試合は1勝1分け3敗。東京Vの直近5試合は2勝2分け1敗。両者の過去対戦成績は7勝6分け4敗と東京Vの勝ち越し | |
前半2 |
|
後方でビルドアップを行い、最終ラインからロングボールを供給するが、そのままタッチラインを割ってしまう |
前半4 |
|
内田がハーフウェーライン付近から前線に送る。中山がペナルティエリア内に走り込むが、マテウスの処理に遭う |
前半5 |
|
素早いカウンターを展開し、氣田が左サイドからアウトスイングのクロスを入れる。ファーサイドで石原が競り合うが、シュートは打てない |
前半7 |
|
中山が相手のパスミスに反応してボールを奪い、そのままドリブルで前進。ペナルティアーク内から左足を振り抜くが、DFに至近距離でブロックされてしまう |
前半9 |
|
左サイドでスローインからチャンスをうかがうと、最後は左CKを獲得する |
前半10 |
|
キッカーの井出が右足でインスイングのクロスを送ると、ニアサイドに加藤弘が反応。フリーでヘディングシュートを放つが、惜しくもサイドネットに外れる |
前半11 |
|
井出が左サイドで仕掛けてグラウンダーのクロスを送ると、若狭のブロックに遭って左CKを獲得 |
前半11 |
|
キッカーの井出はニアサイドにクロスを供給するも、相手にクリアされてしまう |
前半13 |
|
遠藤が右サイドにスルーパスを出し、石原がペナルティエリア右脇からダイレクトでクロスを入れる。しかし、相手に難なくクリアされてしまう |
前半13 |
|
中島がペナルティエリア手前から裏を狙ってスルーパスを出すが、中山とは呼吸が合わず |
前半16 | 互角の攻防が続いている | |
前半16 |
|
河村が敵陣でボールを奪うと、染野が拾い、ペナルティエリア手前から右足でグラウンダーのシュートを放つ。しかし、わずかに枠の左に外れてしまう |
前半18 |
|
井出がバスケスからのパスを受けると、すぐにターンしてペナルティアーク内から右足を振り抜く。だが、枠の左に外れる |
前半19 |
|
右CKを獲得 |
前半20 |
|
キッカーは遠藤。左足でカーブの掛かったクロスを入れるが、マテウスにパンチングでクリアされてしまう |
前半22 |
|
遠藤がペナルティエリア手前の中央から前線に浮き球のパスを出す。氣田を狙うが、パスは通らない |
前半23 | 飲水タイムが設けられる | |
前半25 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開される | |
前半26 |
|
稲見が右サイドの敵陣中央からゴール前に鋭いスルーパスを入れる。染野が反応するが、小畑の処理に遭う |
前半26 |
|
右CKを獲得。キッカーはショートコーナーで再開するが、決定機にはつながらず。最後はゴール前で味方がファウルを取られてしまう |
前半29 |
|
センターサークル内でFKを獲得。キッカーの遠藤がペナルティエリア右にパスを出すが、シュートには結び付かず |
前半31 |
|
右サイドでカウンターを受けるが、バスケスが冷静に対応してボールを奪い返す |
前半33 |
|
福森が前線にロングボールを蹴り込むが、味方は反応しておらず、そのままゴールラインを割ってしまう |
前半34 |
|
稲見がペナルティエリア手前から左足を振り抜くと、最後は相手に当たって枠の右に外れ、右CKを獲得する |
前半35 |
|
キッカーの井出がアウトスイングのクロスを入れると、ゴール前の加藤蓮が頭で競る。相手に対応され、再び右CKを獲得 |
前半35 |
|
キッカーの井出は右足でクロスを送るが、ビッグチャンスにはつながらない |
前半37 |
|
右サイドでパスを交換するが、最後は遠藤がオフサイドを取られる |
前半40 |
|
バスケスがペナルティエリア右脇から左足で鋭いクロスを入れるも、味方には合わない |
前半42 |
|
両サイドからクロスを入れて波状攻撃を展開。最後は稲見がペナルティエリア手前の右から左足を一せんするが、枠に飛ばせない |
前半43 |
|
河村が味方のパスに反応すると、ペナルティエリア右で相手と交錯して倒れる。だが、笛は鳴らない |
前半45 |
|
バスケスがこぼれ球をうまく収めて反転し、ペナルティエリア手前から右足でシュートを打つ。しかし、小畑に押さえられてしまう |
前半46 | アディショナルタイムは1分の表示 | |
前半47 | 前半終了。スコアレスで試合を折り返す | |
後半0 | 東京Vボールでキックオフ、後半開始 | |
後半0 |
|
8井出OUT→4梶川IN |
後半1 |
|
右CKを獲得。キッカーはショートコーナーを選択し、最後は左CKを獲得 |
後半2 |
|
キッカーの梶川がインスイングのクロスを入れるが、小畑に阻まれてしまう |
後半3 |
|
中山がロングボールに反応してディフェンスラインの裏に走り込むが、オフサイドと判定される |
後半4 |
|
右サイドから中央へと細かいパスをつなぎ、氣田がペナルティエリア手前から左足を振り抜くが、大きく枠の上に外れてしまう |
後半6 |
|
遠藤がボールのないところでンドカと交錯する。ファウルの判定となり、ペナルティエリア手前の左でFKを獲得 |
後半7 |
|
ボールサイドには中島と遠藤が立つ |
後半8 |
|
キッカーは中島。右足で直接ゴールを狙うも、マテウスにがっちりとキャッチされてしまう |
後半9 |
|
石原が右サイドから低い弾道のクロスを入れるが、谷口の処理に遭う |
後半12 |
|
時間を掛けて攻撃を行うが、最後は氣田のスルーパスがそのままゴールラインを割って攻撃が終了する |
後半12 |
|
18バスケスOUT→27佐藤凌IN |
後半12 |
|
25稲見OUT→15馬場IN |
後半14 |
|
内田が左サイドの敵陣深くから左足でダイレクトのクロスを上げると、ファーサイドで石原が合わせる。ヘディングシュートを放つも、弱い当たりとなってしまい、マテウスに難なくキャッチされる |
後半15 |
|
内田にイエローカード |
後半18 |
|
中山がペナルティエリア手前でマテウスとボールを競って交錯。ピッチに倒れ込むが、しばらくして立ち上がる |
後半20 |
|
谷口にイエローカード |
後半20 |
|
谷口はボールを背負った遠藤に激しくタックルを仕掛けるが、警告の対象となる |
後半20 |
|
26加藤蓮OUT→2深澤IN |
後半21 |
|
右サイドの敵陣浅い位置でFKを獲得。キッカーの遠藤がカーブの掛かったクロスを入れると、ペナルティアーク付近の味方が頭でそらす。だが、決定的なシーンには結び付かない |
後半22 |
|
氣田が左サイドのタッチライン際からクロスを入れると、馬場に体を張って阻まれる。左CKを獲得 |
後半23 |
|
キッカーの遠藤がアウトスイングのクロスを入れるも、ニアサイドで佐藤凌にはね返されてしまう |
後半23 |
|
遠藤がペナルティエリア手前の左から鋭いクロスを入れると、中山がゴールエリア付近に飛び込む。だが、中山はわずかに合わせられない |
後半24 | 飲水タイムが設けられる | |
後半25 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開される | |
後半28 |
|
攻撃の時間が長くなっている |
後半29 |
|
ンドカにイエローカード |
後半30 |
|
河村がスピードに乗ってドリブルを仕掛け、ペナルティエリア右脇から速いクロスを入れるが、味方には通らない |
後半31 |
|
GOAL!!右CKを獲得。キッカーはショートコーナーで再開すると、味方がつなぎ、馬場がペナルティエリア手前の右から右足で浮き球をゴール前に送る。染野がピンポイントでヘディングシュートを放ち、枠の右上に押し込む |
後半31 |
|
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は18試合。10勝7分け1敗で勝率は55.6% |
後半34 |
|
馬場にイエローカード |
後半34 |
|
馬場は中島に対するスライディングタックルで足の裏を見せてしまい、警告の対象となる |
後半34 |
|
8松下OUT→10梁勇基IN |
後半34 |
|
18氣田OUT→42富樫IN |
後半34 |
|
14石原OUT→25真瀬IN |
後半35 |
|
中島がペナルティエリア中央に入り込んで左足を振り抜くが、マテウスのビッグセーブに遭い、惜しくもゴールとはならない |
後半36 |
|
左サイドの敵陣深くでFKを獲得 |
後半37 |
|
キッカーは梁勇基。右足のクロスはクリアされるが、こぼれ球に内田が合わせる。左足を振り抜くも、枠の右に外れてしまう |
後半39 |
|
味方がペナルティエリア右のゴールライン際から中央に送ると、梶川がゴール前で合わせる。しかし、小畑のファインセーブに阻まれてしまう |
後半40 |
|
3福森OUT→15FカルドーゾIN |
後半40 |
|
30染野OUT→13阪野IN |
後半41 |
|
ディフェンスラインを4バックに変更している |
後半41 |
|
右CKを獲得 |
後半42 |
|
キッカーの中島がクロスを上げると、ファーサイドの中山が頭で合わせる。だが、得点には至らず、マテウスの処理に遭う |
後半43 |
|
GOAL!!加藤弘が右サイドからペナルティエリア内に進入し、ゴールライン際からマイナスのパスを出す。味方がシュートを放つと、ボールがゴールエリア中央の阪野の下にこぼれる。阪野はすぐに反転して枠内に押し込み、貴重な追加点を奪取 |
後半46 | アディショナルタイムは5分の表示 | |
後半48 |
|
中山がドリブルで強引に中央を突破しようと試みるが、相手にボールを大きく蹴り出されてしまう |
後半50 |
|
長短のパスを使って猛攻を仕掛けるが、シュートで終われない |
後半51 | 試合終了。0-2でアウェイの東京Vが勝利 |
GK | 1 | 小畑 裕馬 | |
---|---|---|---|
DF | 5 | 若狭 大志 | |
DF | 13 | 平岡 康裕 | |
DF | 3 | 福森 直也 | |
DF | 41 | 内田 裕斗 | |
MF | 8 | 松下 佳貴 | |
MF | 50 | 遠藤 康 | |
MF | 44 | 中島 元彦 | |
FW | 14 | 石原 崇兆 | |
FW | 18 | 氣田 亮真 | |
FW | 9 | 中山 仁斗 |
GK | 23 | 杉本 大地 | |
---|---|---|---|
DF | 25 | 真瀬 拓海 | |
DF | 47 | 佐藤 瑶大 | |
MF | 10 | 梁 勇基 | |
MF | 35 | フォギーニョ | |
FW | 15 | フェリペ カルドーゾ | |
FW | 42 | 富樫 敬真 |
伊藤 彰 |
---|
GK | 1 | マテウス | |
---|---|---|---|
DF | 24 | 奈良輪 雄太 | |
DF | 3 | ンドカ ボニフェイス | |
DF | 23 | 谷口 栄斗 | |
DF | 26 | 加藤 蓮 | |
MF | 18 | バスケス バイロン | |
MF | 25 | 稲見 哲行 | |
MF | 17 | 加藤 弘堅 | |
MF | 8 | 井出 遥也 | |
FW | 29 | 河村 慶人 | |
FW | 30 | 染野 唯月 |
GK | 21 | 長沢 祐弥 | |
---|---|---|---|
DF | 2 | 深澤 大輝 | |
DF | 15 | 馬場 晴也 | |
MF | 4 | 梶川 諒太 | |
MF | 19 | 小池 純輝 | |
FW | 13 | 阪野 豊史 | |
FW | 27 | 佐藤 凌我 |
城福 浩 |
---|
前 | 後 | 計 | 計 | 後 | 前 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | 8 | シュート | 9 | 3 | 6 |
6 | 1 | 7 | GK | 12 | 6 | 6 |
1 | 2 | 3 | CK | 8 | 3 | 5 |
8 | 9 | 17 | FK | 10 | 5 | 5 |
0 | 0 | 0 | オフサイド | 6 | 3 | 3 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
入場者数 | 天気 | 気温 |
---|---|---|
11,187人 | 晴 | 24.4度 |
主審 | 副審 | 第4の審判 |
---|---|---|
上村 篤史 | 塚田 健太 若槻 直輝 | 瀬田 貴仁 |