MATCH試合情報
MATCH試合情報
2022.09.21(水) 19:00 KICK OFF
AWAY ケーズデンキスタジアム水戸
試合終了 | ||
---|---|---|
1 | 前半 | 1 |
0 | 後半 | 1 |
唐山 翔自 | 29' | 21' | 阪野 豊史 |
---|---|---|---|
88' | 佐藤 凌我 |
21' | 阪野 豊史 | |||
---|---|---|---|---|
唐山 翔自 | 29' | |||
レオナルド ブローダーセン(out) →楠本 卓海(in) |
46' | |||
46' | 佐古 真礼(out) →奈良輪 雄太(in) |
|||
46' | 阪野 豊史(out) →佐藤 凌我(in) |
|||
梅田 魁人(out) →土肥 航大(in) |
58' | |||
62' | 小池 純輝(out) →加藤 蓮(in) |
|||
62' | 西谷 亮(out) →森田 晃樹(in) |
|||
唐山 翔自(out) →寺沼 星文(in) |
67' | |||
鵜木 郁哉(out) →村田 航一(in) |
67' | |||
安永 玲央(out) →髙岸 憲伸(in) |
76' | |||
76' | 宮本 優(out) →染野 唯月(in) |
|||
88' | 佐藤 凌我 | |||
楠本 卓海 | ![]() |
89' |
前半0 | 東京Vボールでキックオフ、試合開始 | |
---|---|---|
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-4-2。直近の試合からのスタメン変更は10人。山口、黒石、楠本、タビナス、杉浦、土肥、高岸、椿、安藤、木下が外れ、中山、後藤田、Lブローダーセン、大崎、柳町、前田、安永、鵜木、梅田、唐山が入る |
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-4-2。直近の試合からのスタメン変更は7人。馬場、ンドカ、谷口、石浦、森田、染野、佐藤凌が外れ、山越、佐古、平、西谷、宮本、阪野、河村が入る |
前半0 | 水戸の直近5試合は1勝1分け3敗。東京Vの直近5試合は0勝2分け3敗。両者の過去対戦成績は19勝7分け10敗と東京Vの勝ち越し | |
前半1 |
|
阪野がペナルティエリア内から左足を振り抜くが、ボールは中山にセーブされてしまう |
前半4 |
|
後藤田が右サイドの敵陣中央で味方からの斜めのパスを右足でトラップすると、右サイドの敵陣深くから右足で低めのクロスを送る。しかし、相手にクリアされてしまう |
前半5 |
|
深澤が自陣から前線にロングボールを送る。河村が右サイドの敵陣中央で落ちてきたボールをトラップするが、相手に寄せられてマイナスの味方にボールを預ける |
前半8 |
|
小池が左サイドの敵陣中央から走り込んできた味方にパスを送るが、相手に阻まれてしまう |
前半9 |
|
柳町が大崎からマイナスのパスを受けると、ペナルティエリア左から右足を振り抜く。しかし、ボールは途中で相手に当たって枠から外れてしまう |
前半11 |
|
後藤田が鵜木からの縦パスに追い付くと、ペナルティエリア右から右足で中央にパスを送る。これは相手にクリアされてしまうが、鵜木がペナルティエリア手前の右でこぼれ球を拾ってドリブルを仕掛けて前に突破を試みる。しかし、相手の強い寄せに阻まれてしまう |
前半12 |
|
右サイドの敵陣中央でFKを獲得する |
前半13 |
|
キッカーが右足でクロスを送るが、相手に頭でクリアされてしまう |
前半13 |
|
梅田がペナルティエリア内で味方からの浮き球のパスに反応して右足を振り抜くが、ボールはマテウスにセーブされてしまう |
前半16 |
|
西谷、宮本を中心に右サイドの敵陣中央でボールを回すが、最終的に相手にカットされてしまう |
前半18 |
|
河村が自陣の味方からのロングボールをペナルティエリア手前の右で受けると、ペナルティエリア内に進入し、右足を振り抜く。しかし、ボールは枠の右に外れてしまう |
前半20 |
|
自陣でFKを獲得する |
前半21 |
|
GOAL!!キッカーの宮本が右足で縦にスルーパスを送る。河村がボールを追い掛けてペナルティエリア手前の右で収めると、そのまま前にボールを運んでペナルティエリア右から中央にパスを送る。これは中山にセーブされてしまうが、走り込んできた阪野がペナルティエリア中央でこぼれ球に反応して右足を振り抜き、ボールをゴール中央に決める。先制に成功する |
前半21 |
|
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は16試合。8勝7分け1敗で勝率は50.0% |
前半25 |
|
山田を中心に自陣でボールを回す |
前半26 |
|
唐山が左サイドからドリブルでペナルティエリア左に進入するが、ゴールエリア内でマテウスに阻まれてしまう |
前半27 |
|
左CKを獲得する |
前半28 |
|
キッカーの鵜木が右足でインスイングのクロスを送るが、決定機には至らない |
前半29 |
|
GOAL!!前田がハーフウェーライン付近から前の安永に縦パスを送ると、右サイドの敵陣中央にボールが送られる。柳町が反転して収めると、右足で中央にパスを送る。すると、唐山がペナルティエリア中央で反応してシュートを放つ。ボールは地をはってゴール左隅に決まる |
前半29 |
|
唐山は誕生日を自らのゴールで祝う |
前半33 |
|
梅田がペナルティアーク付近から左足を振り抜く。しかし、ボールは途中で相手に当たって枠から外れてしまう |
前半36 |
|
右CKを獲得する |
前半36 |
|
キッカーがクロスを送ると、平が反応してヘディングシュートを放つ。しかし、ボールはクロスバーを叩いてゴールには至らない |
前半38 |
|
梅田が自陣の味方からの浮き球のパスに反応してボールを追い掛けると、敵陣中央の右でドリブルを仕掛けてペナルティエリア内に進入する。しかし、相手の寄せに遭ってボールを失ってしまう |
前半40 |
|
唐山がペナルティエリア手前の左にボールを運ぶと、左足を振り抜く。ボールは低めの弾道を描いて勢いよく飛んで行くが、枠の左に外れてしまう |
前半42 |
|
柳町が梅田からのスルーパスに反応して右サイドの敵陣中央でボールを収めると、前にボールを運んで右足でグラウンダーのクロスを送る。しかし、ボールは相手の伸ばした右足にクリアされてしまう |
前半44 |
|
西谷が右サイドの敵陣浅い位置からドリブルで前にボールを運ぶが、相手の強い寄せに阻まれてしまう |
前半46 | アディショナルタイムは1分の表示 | |
前半47 | 前半終了。1-1と、同点で試合を折り返す | |
後半0 | 水戸ボールでキックオフ、後半開始 | |
後半0 |
|
48LブローダーセンOUT→13楠本IN |
後半0 |
|
22佐古OUT→24奈良輪IN |
後半0 |
|
13阪野OUT→27佐藤凌IN |
後半2 |
|
鵜木がドリブルを仕掛けて相手をかわすと、前にパスを送る。唐山が受けると、ペナルティエリア左からシュートを放つ。しかし、ボールはマテウスにセーブされてしまう |
後半3 |
|
右CKを獲得する |
後半4 |
|
キッカーの鵜木が右足でショートコーナーを選択する。最終的にクロスが供給されて梅田がペナルティエリア左で反応するが、相手に阻まれてシュートには至らない |
後半7 |
|
右サイドの敵陣中央でFKを獲得する |
後半8 |
|
キッカーの宮本が右足でクロスを送る。ペナルティエリア中央の平が飛び上がるが、シュートには至らない |
後半9 |
|
柳町がペナルティエリア手前の中央からドリブルを仕掛けてペナルティエリア内に進入すると、左足を振り抜く。しかし、ボールはマテウスにセーブされてしまう |
後半13 |
|
20梅田OUT→22土肥IN |
後半14 |
|
土肥が左サイドの敵陣中央でボールをキープすると、左足で前にパスを送る。唐山が左サイドの敵陣深くに走り込むが、ボールは相手に渡ってしまう |
後半16 |
|
唐山がペナルティエリア中央から流れてきたボールに反応して押し込もうとするが、飛び出してきたマテウスにセーブされてしまう |
後半17 |
|
19小池OUT→26加藤蓮IN |
後半17 |
|
34西谷OUT→7森田IN |
後半17 |
|
加藤蓮がドリブルでペナルティエリア内に進入すると、強烈なシュートを放つ。しかし、ボールは中山にセーブされてしまう |
後半20 |
|
宮本がペナルティエリア中央で流れてきたボールに反応して左足を強く振り抜くが、相手の寄せに阻まれてしまう |
後半21 |
|
鵜木が右サイドの敵陣中央から右足でクロスを送るが、ボールは相手にクリアされてしまう |
後半22 |
|
鵜木が右サイドの敵陣深くから右足でクロスを送る。大崎が反応してヘディングシュートを放つも、ゴールには至らない |
後半22 |
|
37鵜木OUT→19村田IN |
後半22 |
|
38唐山OUT→23寺沼IN |
後半25 |
|
寺沼が積極的に相手の最終ラインにプレッシャーを掛ける |
後半27 |
|
大崎が自陣から左足で前線にロングボールを送る。土肥が追い掛けるが、ボールは精度を欠いてタッチラインを割ってしまう |
後半29 |
|
宮本がペナルティエリア手前の右でボールを持つと、右サイドにボールを運んで右足で低めのクロスを送る。しかし、ボールは味方にはつながらない |
後半31 |
|
32宮本OUT→30染野IN |
後半31 |
|
5安永OUT→30高岸IN |
後半33 |
|
寺沼がペナルティエリア内で味方からの浮き球のパスに反応して右足でボレーシュートを放つ。しかし、ボールは枠の右に外れてしまう |
後半35 |
|
河村が右サイドの敵陣中央でボールをキープすると、前にスルーパスを送る。走り込んできた染野がボールに追い付いて右足を振り抜くと、ボールは低めの弾道を描いてゴールへ飛んで行く。しかし、中山にセーブされてしまう |
後半37 |
|
ペナルティエリア手前の中央でFKを獲得する |
後半37 |
|
キッカーの柳町が短い助走から右足を振り抜く。ボールは低めの弾道を描いて飛んで行くが、山越の頭に阻まれてしまう |
後半40 |
|
寺沼が自陣から前に強引にボールを運ぼうとするが、相手の強い寄せに阻まれてしまう |
後半41 |
|
大崎が左サイドの敵陣中央で味方からの斜めのパスを受けると、寄せてきた相手を引き付けてからカットインしてペナルティエリア手前の左に持ち込む。しかし、相手の寄せに阻まれてしまう |
後半43 |
|
GOAL!!平がペナルティエリア手前の中央で相手からボールを奪うと、近くの森田からペナルティエリア手前の右にパスが出される。深澤が受けて縦にドリブルを仕掛けると、ペナルティエリア右から右足で浮き球のパスを中央に送る。味方がゴールエリア内で折り返すと、佐藤凌が体で押し込んでゴールを決める |
後半44 |
|
楠本にイエローカード |
後半46 | アディショナルタイムは3分の表示 | |
後半49 | 試合終了。1-2でアウェイの東京Vが勝利 |
GK | 41 | 中山 開帆 | |
---|---|---|---|
DF | 48 | レオナルド ブローダーセン | |
DF | 21 | 山田 奈央 | |
DF | 3 | 大崎 航詩 | |
MF | 2 | 後藤田 亘輝 | |
MF | 16 | 前田 椋介 | |
MF | 37 | 鵜木 郁哉 | |
MF | 5 | 安永 玲央 | |
MF | 39 | 柳町 魁耀 | |
FW | 20 | 梅田 魁人 | |
FW | 38 | 唐山 翔自 |
GK | 1 | 本間 幸司 | |
---|---|---|---|
DF | 13 | 楠本 卓海 | |
MF | 8 | 森 勇人 | |
MF | 22 | 土肥 航大 | |
MF | 30 | 髙岸 憲伸 | |
FW | 19 | 村田 航一 | |
FW | 23 | 寺沼 星文 |
秋葉 忠宏 |
---|
GK | 1 | マテウス | |
---|---|---|---|
DF | 2 | 深澤 大輝 | |
DF | 16 | 山越 康平 | |
DF | 5 | 平 智広 | |
DF | 22 | 佐古 真礼 | |
MF | 32 | 宮本 優 | |
MF | 25 | 稲見 哲行 | |
MF | 34 | 西谷 亮 | |
MF | 19 | 小池 純輝 | |
FW | 13 | 阪野 豊史 | |
FW | 29 | 河村 慶人 |
GK | 21 | 長沢 祐弥 | |
---|---|---|---|
DF | 3 | ンドカ ボニフェイス | |
DF | 26 | 加藤 蓮 | |
MF | 7 | 森田 晃樹 | |
MF | 24 | 奈良輪 雄太 | |
FW | 27 | 佐藤 凌我 | |
FW | 30 | 染野 唯月 |
城福 浩 |
---|
前 | 後 | 計 | 計 | 後 | 前 | |
---|---|---|---|---|---|---|
8 | 6 | 14 | シュート | 14 | 6 | 8 |
3 | 6 | 9 | GK | 8 | 2 | 6 |
5 | 2 | 7 | CK | 4 | 1 | 3 |
4 | 5 | 9 | FK | 14 | 9 | 5 |
0 | 0 | 0 | オフサイド | 3 | 2 | 1 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
入場者数 | 天気 | 気温 |
---|---|---|
1,802人 | 曇 | 18.4度 |
主審 | 副審 | 第4の審判 |
---|---|---|
田中 玲匡 | 淺田 武士 中澤 涼 | 桜井 大介 |