MATCH試合情報
MATCH試合情報
2022.07.24(日) 18:03 KICK OFF
HOME 味の素スタジアム
試合終了 | ||
---|---|---|
0 | 前半 | 0 |
0 | 後半 | 1 |
77' | 岩武 克弥 |
---|
10' | ![]() |
和田 拓也 | ||
---|---|---|---|---|
森田 晃樹 | ![]() |
21' | ||
杉本 竜士(out) →新井 瑞希(in) |
46' | |||
バスケス バイロン(out) →佐藤 凌我(in) |
58' | |||
59' | 齋藤 功佑(out) →松浦 拓弥(in) |
|||
67' | 渡邉 千真(out) →サウロ ミネイロ(in) |
|||
67' | 山下 諒也(out) →イサカ ゼイン(in) |
|||
加藤 弘堅(out) →馬場 晴也(in) |
72' | |||
77' | 岩武 克弥 | |||
梶川 諒太(out) →染野 唯月(in) |
80' | |||
87' | ハイネル(out) →高橋 秀人(in) |
|||
90'+5 | ![]() |
サウロ ミネイロ |
前半0 | 東京Vボールでキックオフ、試合開始 | |
---|---|---|
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は6人。高木和、深澤、馬場、西谷、小池、山口が外れ、マテウス、ンドカ、加藤蓮、加藤弘、バスケス、杉本が入る。水曜日に行われた天皇杯ラウンド16では磐田を相手に勝利を収めている。上位に食い込むためにも、ホームでの勝点3は必須となる |
前半0 |
|
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は4人。Sブローダーセン、イサカ、武田、長谷川が外れ、市川、中村拓、山下、齋藤が入る。前節は千葉を相手に大勝を収め、5戦負けなしを記録している。勢いそのままに今節も立ち上がりから果敢に攻め込み、試合を有利に進めたい |
前半0 | 東京Vの直近5試合は3勝1分け1敗。横浜FCの直近5試合は3勝2分け0敗。両者の過去対戦成績は12勝12分け6敗と横浜FCの勝ち越し | |
前半0 |
|
佐藤凌は直近5試合で4得点1アシストを記録 |
前半0 |
|
小川は直近5試合で5得点を記録 |
前半3 |
|
右サイドの山下に展開される。山下は仕掛けて、渡邉にパスを供給。しかし、ボールを収められない |
前半4 |
|
後方からのボールに反応した河村。河村はペナルティエリアの左でボールを収めようとするが、ガブリエウに寄せられ、ボールはゴールラインを割ってしまう |
前半5 |
|
右からのCKを獲得する |
前半6 |
|
キッカーはハイネルが務める。右足で蹴り込まれたボールは、ペナルティエリアアーク付近の和田に渡る。和田はダイレクトでシュートを放つが、相手のブロックに遭う。こぼれ球に反応した亀川が右足で狙うが、枠を外れる |
前半9 |
|
中村拓が右の山下に展開する。受けた山下はダイレクトでクロスを上げると、ペナルティエリア内で渡邉が右足で合わせる。しかし、GKにはじかれる。続くCKは得点には至らない |
前半10 |
|
和田にイエローカード |
前半14 |
|
右サイドの中村拓と山下で崩すシーンが多く見られる |
前半15 |
|
敵陣の低い位置でFKを獲得。ハイネルが前線に蹴り込むと、ペナルティエリアの左でガブリエウが頭で合わせる。しかし、GKにキャッチされてしまう |
前半18 |
|
ガブリエウが縦にスルーパスを供給するも、渡邉はボールを収められない |
前半20 |
|
敵陣中央の右でFKを獲得。キッカーのハイネルが右足でクロスを上げると、最後は岩武が頭で合わせる。しかし、GKにキャッチされる |
前半21 |
|
森田にイエローカード |
前半22 | 飲水タイムが設けられ、プレーが中断する | |
前半24 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開される | |
前半25 |
|
左サイドからのスローインを齋藤が素早くスタートさせる。反応した和田がペナルティエリア左に進入して折り返すも、味方には渡らない |
前半28 |
|
左サイドを抜け出した梶川がペナルティエリア左に進入してグラウンダーのクロスを送る。しかし、相手にクリアされてしまう |
前半29 |
|
右サイドでFKを得る。キッカーのハイネルが右足でクロスを上げるが、GKのパンチングに遭う |
前半33 |
|
最終ラインの右でボールを受けた奈良輪が素早く縦にパスを供給。下りてボールを受けた河村だったが、ボールを収められない |
前半36 |
|
敵陣中央でボールを受けた森田。森田は仕掛けてボールを保持する。最後はペナルティアーク付近から右足を振り抜く。しかし、GKにキャッチされる |
前半39 |
|
岩武が右サイドの山下に大きく展開するも、タッチラインを割ってしまう |
前半40 |
|
小川が相手との接触で足を痛めてピッチに倒れ込むが、立ち上がってプレーが再開される |
前半42 |
|
こぼれ球に反応した和田がペナルティエリア外からシュートを放つ。そのボールにペナルティエリア内の小川がコースを変えるも、GKに直接キャッチされてしまう |
前半45 |
|
ンドカが左サイドに大きくサイドチェンジ。しかし、タッチラインを大きく割ってしまう |
前半46 | アディショナルタイムは3分の表示 | |
前半47 |
|
加藤弘のスルーパスに走り込んだ河村。河村はペナルティエリア手前の右から強引にシュートを放つ。しかし、枠を外れる |
前半49 |
|
左からのCKは梶川がキッカーを務める。梶川は右足でニアサイドに蹴り込むが、相手のクリアに遭う |
前半49 | 前半終了。スコアレスで試合を折り返す | |
後半0 | 横浜FCボールでキックオフ、後半開始 | |
後半0 |
|
9杉本OUT→10新井IN |
後半2 |
|
投入された新井に展開される。新井は仕掛けて左サイドからクロスを上げるが、相手にクリアされてしまう |
後半3 |
|
前線に抜け出した小川にパスが送られるが、オフサイドの判定を受ける |
後半5 |
|
左サイドの新井が弾道に低いクロスを供給する。ニアサイドに走り込んできた森田には合わない |
後半7 |
|
敵陣中央でFKを得る。キッカーのハイネルが前線に蹴り込むが、ペナルティエリア内で相手に対するファウルの判定を受ける |
後半8 |
|
右サイドの敵陣深い位置でボールを受けた山下。山下は仕掛けてペナルティエリア右に進入してクロスを上げる。しかし、相手にクリアされてしまう |
後半10 |
|
前線の河村に浮き球が送られるが、オフサイドの判定 |
後半11 |
|
右からのCKはハイネルがキッカーを務める。ハイネルは右足でクロスを上げるも、ニアサイドで河村のクリアに遭う |
後半12 |
|
控えの佐藤凌が準備を進めている |
後半13 |
|
18バスケスOUT→27佐藤凌IN |
後半14 |
|
8齋藤OUT→7松浦IN |
後半15 |
|
ハイネルが相手からボールを奪取して素早く縦パスを供給。前線の小川が抜け出すも、オフサイドの判定を受ける |
後半17 |
|
岩武が佐藤凌との接触で左足を痛めてピッチに倒れ込む |
後半18 |
|
岩武は立ち上がってプレーを再開される |
後半22 |
|
48山下OUT→20イサカIN |
後半22 |
|
39渡邉OUT→13サウロミネイロIN |
後半22 | 飲水タイムが設けられる | |
後半24 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開される | |
後半25 |
|
左サイドでボールを受けた亀川が右足で鋭いクロスを上げる。しかし、ペナルティエリア内でンドカのクリアに遭う |
後半27 |
|
17加藤弘OUT→15馬場IN |
後半28 |
|
左サイドの新井に展開される。新井は仕掛けてペナルティエリア左に進入して右足でシュートを放つ。しかし、GKのビッグセーブに阻まれてしまう。続く右CKは得点には至らない |
後半32 |
|
GOAL!!左CKを獲得。キッカーのハイネルは右足でクロスを上げる。わずかに前に出たGKの後方で体勢を崩しながら岩武が頭で押し込む。これがネットを揺らし、先制に成功する |
後半32 |
|
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は16試合。11勝5分け0敗で勝率は68.8% |
後半34 |
|
控えの染野が準備 |
後半35 |
|
4梶川OUT→30染野IN |
後半36 |
|
右サイドの河村が仕掛けてグラウンダーのクロスを上げる。ペナルティエリア内でフリーの状態の佐藤凌が右足でシュートを放つが、DFのブロックに遭う |
後半38 |
|
右からのCKを得る |
後半39 |
|
キッカーのハイネルは右足で浮き球のクロスを上げる。ペナルティエリア内でガブリエウが頭で合わせるが、得点には結び付かない |
後半42 |
|
2ハイネルOUT→4高橋IN |
後半43 |
|
ンドカが縦に浮き球を送るも、味方には渡らない |
後半46 | アディショナルタイムは6分の表示 | |
後半46 |
|
左サイドから新井が右足でクロスを上げる。ペナルティエリア内で佐藤凌の足下に入るが、シュートには持ち込めない |
後半49 |
|
アディショナルタイムに入り、敵陣に進入するシーンが多く見られるが、決定的なシーンは訪れない |
後半50 |
|
サウロミネイロにイエローカード |
後半52 | 試合終了。0-1でアウェイの横浜FCが勝利 |
GK | 1 | マテウス | |
---|---|---|---|
DF | 24 | 奈良輪 雄太 | |
DF | 3 | ンドカ ボニフェイス | |
DF | 23 | 谷口 栄斗 | |
DF | 26 | 加藤 蓮 | |
MF | 7 | 森田 晃樹 | |
MF | 17 | 加藤 弘堅 | |
MF | 4 | 梶川 諒太 | |
FW | 18 | バスケス バイロン | |
FW | 29 | 河村 慶人 | |
FW | 9 | 杉本 竜士 |
GK | 31 | 高木和 徹 | |
---|---|---|---|
DF | 15 | 馬場 晴也 | |
MF | 10 | 新井 瑞希 | |
MF | 19 | 小池 純輝 | |
MF | 25 | 稲見 哲行 | |
FW | 27 | 佐藤 凌我 | |
FW | 30 | 染野 唯月 |
城福 浩 |
---|
GK | 21 | 市川 暉記 | |
---|---|---|---|
DF | 3 | 中村 拓海 | |
DF | 22 | 岩武 克弥 | |
DF | 5 | ガブリエウ | |
MF | 48 | 山下 諒也 | |
MF | 2 | ハイネル | |
MF | 6 | 和田 拓也 | |
MF | 19 | 亀川 諒史 | |
FW | 39 | 渡邉 千真 | |
FW | 18 | 小川 航基 | |
FW | 8 | 齋藤 功佑 |
GK | 40 | 西方 優太郎 | |
---|---|---|---|
DF | 4 | 高橋 秀人 | |
MF | 14 | 田部井 涼 | |
MF | 33 | 近藤 友喜 | |
MF | 20 | イサカ ゼイン | |
MF | 7 | 松浦 拓弥 | |
FW | 13 | サウロ ミネイロ |
四方田 修平 |
---|
前 | 後 | 計 | 計 | 後 | 前 | |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 5 | 8 | シュート | 11 | 5 | 6 |
4 | 5 | 9 | GK | 9 | 4 | 5 |
1 | 2 | 3 | CK | 5 | 3 | 2 |
7 | 7 | 14 | FK | 19 | 7 | 12 |
1 | 4 | 5 | オフサイド | 2 | 1 | 1 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
入場者数 | 天気 | 気温 |
---|---|---|
4,329人 | 晴 | 29度 |
主審 | 副審 | 第4の審判 |
---|---|---|
高山 啓義 | 篠藤 巧 津野 洋平 | 岩田 浩義 |