MATCH試合情報
MATCH試合情報
2022.03.26(土) 14:03 KICK OFF
AWAY NDソフトスタジアム山形
試合終了 | ||
---|---|---|
2 | 前半 | 0 |
1 | 後半 | 3 |
山田 康太 | 22' | 59' | 佐藤 凌我 |
---|---|---|---|
藤本 佳希 | 28' | 72' | 新井 瑞希 |
藤本 佳希 | 74' | 90'+2 | 谷口 栄斗 |
山田 康太 | 22' | |||
---|---|---|---|---|
藤本 佳希 | 28' | |||
46' | 加藤 弘堅(out) →森田 晃樹(in) |
|||
46' | 杉本 竜士(out) →新井 瑞希(in) |
|||
59' | 佐藤 凌我 | |||
72' | 小池 純輝(out) →バスケス バイロン(in) |
|||
72' | 新井 瑞希 | |||
藤本 佳希 | 74' | |||
藤本 佳希(out) →鈴木 国友(in) |
78' | |||
國分 伸太郎(out) →チアゴ アウベス(in) |
78' | |||
85' | 阿野 真拓(out) →橋本 陸斗(in) |
|||
加藤 大樹(out) →河合 秀人(in) |
86' | |||
89' | 山越 康平(out) →佐古 真礼(in) |
|||
河合 秀人 | ![]() |
89' | ||
90'+2 | 谷口 栄斗 |
前半0 | 山形ボールでキックオフ、試合開始 | |
---|---|---|
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は2人。半田、木村が外れ、川井、野田が入る。3戦ぶりの白星とホーム初勝利を目指す山形。ここまで全試合に先発してきた半田、木村を欠く中、今季初先発の2人が好調の東京Vを抑え込めるか。前節は悔しい敗戦だっただけにチームは奮起しているはず |
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は5人。高木和、馬場、山本、石浦、新井が外れ、長沢、ンドカ、加藤弘、阿野、佐藤凌が入る。3勝2分けと上々の滑り出しを見せている中、注目は前節2得点の杉本。先発メンバーが大きく入れ替わる中、前線からチームをけん引して連勝を伸ばせるか |
前半0 | 山形の直近5試合は1勝2分け2敗。東京Vの直近5試合は3勝2分け0敗。両者の過去対戦成績は10勝7分け9敗と山形の勝ち越し | |
前半1 |
|
小池がペナルティエリア右からクロスを上げると、中央の佐藤凌が反応。しかし、相手にクリアされてしまう。右CKを獲得 |
前半2 |
|
キッカーの梶川が右足でニアサイドにクロスを送るが、シュートには至らない |
前半4 |
|
國分、川井らの連係から右サイドを攻め上がると、川井が敵陣深くからクロスを送る。ファーサイドの加藤が頭で合わせるが、ジャストミートできない |
前半4 |
|
藤本が後方からのパスを受けてペナルティエリア右へ進入するが、DFと競り合って倒れてしまう。味方の選手はPKを主張するが、ノーファウルの判定 |
前半6 |
|
杉本が前線でボールを収めて時間を作ると、複数の味方とペナルティエリア手前の中央で攻撃を展開。しかし、相手の激しいプレスに阻まれてしまう |
前半7 |
|
川井が右サイドを攻め上がると、前線の山田康へボールを供給。山田康はペナルティエリア右に進入すると低く鋭いシュートを放つが、ファーサイドのポストに当たって得点は奪えない |
前半10 |
|
杉本が左サイドの敵陣深くからクロスを上げるが、後藤に難なくキャッチされてしまう |
前半12 |
|
敵陣でボールを保持する時間が続くが、相手のプレスに阻まれて深く攻め込めない |
前半14 |
|
敵陣浅い位置から山田拓が左へ斜めのロングボールを送ると、前線の加藤が反応。しかし、追い付けないままボールはゴールラインを割ってしまう |
前半15 |
|
野田が自陣からロングボールを送ると、右サイドの川井が受けてすぐに一列前の國分に縦パスを供給。國分はアーリークロスを入れるが、GKに阻まれてしまう |
前半17 |
|
右CKを獲得。キッカーの國分が右足でニアサイドにクロスを送るが、相手にクリアされてしまう |
前半17 |
|
敵陣中央の右でFKを獲得。ボールの前には山田康と國分が立つ。笛が鳴ると山田康がフェイントを掛けてから國分が右足でゴール前へロングボールを送る。野田が頭で合わせるが、枠をとらえられない |
前半19 |
|
加藤蓮が敵陣中央の左をドリブルで攻め上がると、ペナルティエリア手前からシュートを放つ。だが、近くのDFに阻まれてしまう |
前半20 |
|
川井が右サイドの敵陣中央からアーリークロスを入れる。しかし、ニアサイドで相手に阻まれてしまう |
前半22 |
|
GOAL!!藤本がルーズボールを収め、敵陣中央を攻め上がると、右の國分へパスを供給。國分はペナルティエリア右に進入してグラウンダーのクロスを入れるが、ンドカにブロックされてしまう。それでも、こぼれ球を藤本が左に流すと、山田康が右足で合わせる。これがゴールネットを揺らし、先制に成功 |
前半26 |
|
相手の最終ラインへ前線の選手がプレスを掛け、國分が激しく詰め寄る。しかし、ファウルを取られてしまう |
前半27 |
|
川井がペナルティエリア右からグラウンダーのクロスを送るが、手前のDFに阻まれてしまう。右CKを獲得 |
前半28 |
|
GOAL!!相手のビルドアップから左の加藤がボールを奪取すると、中央へマイナス気味のパスを供給。山田康がすぐに前方に送ると、藤本がペナルティエリア左で受ける。藤本は小刻みなタッチから右足1本でフィニッシュまで持ち込むと、シュートはGKのリーチを越えてゴール右に吸い込まれる。追加点を奪う |
前半32 |
|
阿野が右サイドで攻撃を展開。相手をかわして中央にグラウンダーのパスを入れると、味方はすぐ前方へ落とす。しかし、DFに阻まれてしまう |
前半35 |
|
右サイドの藤田が後方からのパスを受けると、ディフェンスラインの裏へボールを送る。國分が抜け出すと、右サイドの敵陣深くからクロスを上げる。しかし、長沢にパンチングでクリアされてしまう |
前半36 |
|
カウンターの流れから山越がペナルティエリア手前の右で中央にグラウンダーのパスを供給。これはDFに阻まれるが、セカンドボールを拾った加藤弘がもう一度前線に浮き球のパスを入れる。しかし、これもつながらない |
前半38 |
|
加藤蓮が左サイドを攻め上がり、前方の杉本へスルーパスを送る。しかし、タイミングが合わずに決定機は作れない |
前半38 |
|
藤本が右サイドを自陣からドリブルで攻め上がり、DFに競り勝ってペナルティエリア右に進入すると、グラウンダーのシュートを放つ。しかし、相手に当たってわずかに枠の左へ外れてしまう。左CKを獲得 |
前半39 |
|
キッカーの國分が右足でクロスを上げるが、長沢にキャッチされてしまう |
前半40 |
|
味方が右へ斜めのロングボールを送ると、小池がペナルティエリア右に走り込む。小池はダイレクトで折り返すが、味方には合わない |
前半42 |
|
低い位置でボールを受けた山田康が敵陣浅い位置から右へボールを展開すると、右サイドの川井はすぐに前方の國分へつなぐ。だが、國分は相手と競り合ってファウルを取られてしまう |
前半44 |
|
右CKを獲得。梶川が右足でファーサイドにクロスを送ると、谷口が頭で合わせる。しかし、ヘディングシュートは枠をとらえられない |
前半45 |
|
ショートカウンターから阿野がドリブルで攻め上がると、右から上がってきた小池へスルーパスを供給。小池はペナルティエリア右からシュートを放つが、ゴールの左へ外れてしまう |
前半46 | アディショナルタイムは1分の表示 | |
前半47 | 前半終了。2-0と、ホームの山形のリードで試合を折り返す | |
後半0 | 東京Vボールでキックオフ、後半開始 | |
後半0 |
|
17加藤弘OUT→7森田IN |
後半0 |
|
9杉本OUT→10新井IN |
後半2 |
|
右CKを獲得。キッカーの梶川が中央にクロスを入れるが、相手にクリアされてしまう。それでも、セカンドボールの流れから新井が左サイドで攻撃を展開。だが、これもDFに囲まれてボールを失ってしまう |
後半4 |
|
加藤が左サイドを攻めあがって前方にスルーパスを送ると、山田拓が抜け出してクロスを送る。しかし、中央の藤本にはつながらない |
後半5 |
|
山田康が敵陣中央でボールを得ると、少しドリブルで進んでから距離を取って強烈なミドルシュートを放つ。しかし、GKにストップされてしまう |
後半6 |
|
谷口がハーフウェーライン付近からロングボールを送ると、相手が頭に当てたボールはペナルティエリア右へ。山越がこの流れからクロスを送るが、DFにブロックされてしまう。右CKを獲得 |
後半7 |
|
梶川がクロスを入れるが、このプレーから決定機は作れない |
後半9 |
|
右CKを獲得。梶川が右足でアウトスイングのクロスを上げると、ファーサイドに流れたボールを新井が収める。新井はDFと競り合うが、2人に囲まれてボールを失ってしまう |
後半10 |
|
右CKを獲得。梶川が今度は中央にクロスを入れると、相手がクリアしたボールに森田が反応。ダイレクトシュートを放つが、相手にブロックされてしまう。それでも森田はセカンドボールからもう一度シュートを放つが、これも阻まれる。左CKを獲得 |
後半11 |
|
キッカーの梶川がショートコーナーを選択し、近くの新井にボールを送る。ボールを一度下げてから攻撃を展開するが、決定機は作れない |
後半14 |
|
山越が右サイドの敵陣中央から右足でクロスを入れる。しかし、相手に阻まれてしまう |
後半14 |
|
GOAL!!ンドカが敵陣中央からロングボールを送ると、小池がペナルティエリア右に走り込んで中央に落とす。すると、そこに走り込んだのは佐藤凌。DFと競りながら体を張ってボールに合わせ、ゴールに突き刺す。1点を返す |
後半18 |
|
スローインの流れから川井、國分らが右サイドで攻撃を展開するが、相手にボールを奪われてしまう |
後半20 |
|
野田が自陣からロングボールを送ると、右サイドで國分が抜け出す。しかし、ボールはゴールラインを割ってしまう |
後半21 |
|
味方がハーフウェーライン付近から前線へロングボールを送る。藤本がペナルティエリア右へ抜け出してGKと1対1の場面を迎えるが、オフサイドの判定を受ける |
後半23 |
|
後方からパスを受けた阿野が起点となって左サイドの新井にボールを送ると、新井はドリブルで攻めあがってからカットインし、クロスを入れる。しかし、味方には合わない |
後半25 |
|
山田康が右サイドの敵陣中央からふわりと浮いたボールを中央に供給。藤田らがDFと競り合って混戦となるが、シュートには持ち込めない |
後半27 |
|
GOAL!!自陣の浅い位置で味方がボールを奪うと、すぐに左の新井へ預ける。新井はそのままドリブルで攻め上がると、敵陣中央の左を独走。最後はカットインして相手をかわし、ペナルティエリア手前の左で右足を振り抜く。カーブのかかったシュートはGKのリーチを越えてゴール右へ収まる。同点に追い付く |
後半27 |
|
19小池OUT→18バスケスIN |
後半29 |
|
GOAL!!失点直後ということもあり全体がラインを上げて攻撃に重みを掛ける中、味方が右に攻撃を展開。川井が敵陣深くから右足でクロスを入れると、反応したのは藤本。ゴール前でDFと競り合いながら頭で合わせ、ヘディングシュートをゴール左へ決める。すぐさま勝ち越しに成功 |
後半30 |
|
右CKを獲得。梶川がクロスを入れると、その流れから最後は阿野がペナルティエリア手前の右でシュートを放つ。しかし、得点は奪えない |
後半33 |
|
11藤本OUT→13鈴木IN |
後半33 |
|
25國分OUT→20チアゴアウベスIN |
後半34 |
|
鈴木がハーフウェーライン付近でボールを受けると、右サイドを進みながら時間を作る。すると、後方から追い抜いて行ったチアゴアウベスにボールを預け、右サイドの敵陣中央でリターンを受ける。中央に折り返すと、最後は山田康が左足でシュートを放つ。だが、GKの好セーブに阻まれる。左CKを獲得 |
後半35 |
|
キッカーの川井が中央にクロスを入れるが、味方にはつながらない |
後半36 |
|
バスケスが右サイドでボールを得るとドリブルでペナルティエリア右に進入。クロスを送るが、DFにブロックされてしまう。右CKを獲得 |
後半37 |
|
バスケスが左足でインスイングのクロスを上げると、ファーサイドの森田がワンバウンドしたボールを収めてシュートを放つ。しかし、枠をとらえられない |
後半38 |
|
バスケスが左からのボールを受けると、右サイドでドリブルを仕掛けてクロスを送る。しかし、ゴールラインを割ってしまう |
後半39 |
|
新井が左サイドの敵陣深くからクロスを入れると、その流れから中央の梶川が強烈なシュートを放つ。しかし、後藤のファインセーブに阻まれる。セカンドボールに反応した阿野もシュートを放つが、ゴールは奪えない |
後半40 |
|
20阿野OUT→33橋本IN |
後半41 |
|
17加藤OUT→22河合IN |
後半43 |
|
味方が右サイドの敵陣浅い位置からディフェンスラインの裏へボールを送ると、山田康が抜け出す。しかし、オフサイドの判定を受ける |
後半43 |
|
山田康が相手の最終ラインからボールを奪取すると、中央の鈴木につなぐ。しかし、鈴木はうまくコントロールできずに相手にボールを奪われてしまう。右CKを獲得 |
後半44 |
|
キッカーの河合が右足でニアサイドにクロスを送るが、味方にはつながらない |
後半44 |
|
河合にイエローカード |
後半44 |
|
16山越OUT→22佐古IN |
後半46 | アディショナルタイムは4分の表示 | |
後半46 |
|
バスケスが右サイドでボールを受けると、山田拓と激しく競り合って敵陣深くでFKを獲得する |
後半47 |
|
GOAL!!キッカーはバスケス。左足でファーサイドにボールを送ると、ンドカが右に折り返す。すると、そこに構えていた谷口が巧妙にGKのカバーできない向きにヘディングシュートを放つ。ボールはカバーしていたDFの間をすり抜け、ゴールに吸い込まれる。土壇場で同点に追い付く |
後半49 |
|
左CKを獲得。川井が右足でクロスを送ると、空中戦が続いた後ボールがペナルティエリア中央にこぼれる。これに反応した山田康がシュートを放つ。だが、得点は奪えない |
後半50 | 試合終了。3-3で引き分けに終わった |
GK | 1 | 後藤 雅明 | |
---|---|---|---|
DF | 26 | 川井 歩 | |
DF | 2 | 山﨑 浩介 | |
DF | 5 | 野田 裕喜 | |
DF | 6 | 山田 拓巳 | |
MF | 25 | 國分 伸太郎 | |
MF | 15 | 藤田 息吹 | |
MF | 18 | 南 秀仁 | |
MF | 17 | 加藤 大樹 | |
FW | 11 | 藤本 佳希 | |
FW | 10 | 山田 康太 |
GK | 23 | 藤嶋 栄介 | |
---|---|---|---|
DF | 19 | 松本 怜大 | |
DF | 30 | 坂本 稀吏也 | |
MF | 8 | 小西 雄大 | |
MF | 20 | チアゴ アウベス | |
MF | 22 | 河合 秀人 | |
FW | 13 | 鈴木 国友 |
ピーター クラモフスキー |
---|
GK | 21 | 長沢 祐弥 | |
---|---|---|---|
DF | 16 | 山越 康平 | |
DF | 3 | ンドカ ボニフェイス | |
DF | 23 | 谷口 栄斗 | |
MF | 20 | 阿野 真拓 | |
MF | 17 | 加藤 弘堅 | |
MF | 4 | 梶川 諒太 | |
MF | 26 | 加藤 蓮 | |
FW | 19 | 小池 純輝 | |
FW | 27 | 佐藤 凌我 | |
FW | 9 | 杉本 竜士 |
GK | 41 | 佐藤 久弥 | |
---|---|---|---|
DF | 22 | 佐古 真礼 | |
DF | 32 | 宮本 優 | |
MF | 7 | 森田 晃樹 | |
MF | 10 | 新井 瑞希 | |
MF | 18 | バスケス バイロン | |
MF | 33 | 橋本 陸斗 |
堀 孝史 |
---|
前 | 後 | 計 | 計 | 後 | 前 | |
---|---|---|---|---|---|---|
7 | 4 | 11 | シュート | 10 | 8 | 2 |
3 | 7 | 10 | GK | 7 | 2 | 5 |
3 | 4 | 7 | CK | 10 | 8 | 2 |
10 | 5 | 15 | FK | 10 | 6 | 4 |
1 | 1 | 2 | オフサイド | 2 | 2 | 0 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
入場者数 | 天気 | 気温 |
---|---|---|
3,931人 | 曇時々雨 | 9.3度 |
主審 | 副審 | 第4の審判 |
---|---|---|
川俣 秀 | 塚越 由貴 津野 洋平 | 野堀 桂佑 |