MATCH試合情報
MATCH試合情報
2022.03.20(日) 14:03 KICK OFF
HOME 味の素スタジアム
試合終了 | ||
---|---|---|
1 | 前半 | 0 |
1 | 後半 | 1 |
杉本 竜士 | 36' | 74' | オウンゴール |
---|---|---|---|
杉本 竜士 | 60' |
梶川 諒太 | ![]() |
30' | ||
---|---|---|---|---|
杉本 竜士 | 36' | |||
46' | 平河 悠(out) →山口 一真(in) |
|||
杉本 竜士 | 60' | |||
杉本 竜士(out) →佐藤 凌我(in) |
62' | |||
62' | 鄭 大世(out) →ヴィニシウス アラウージョ(in) |
|||
62' | 髙江 麗央(out) →長谷川 アーリアジャスール(in) |
|||
67' | 高橋 祥平(out) →岡野 洵(in) |
|||
72' | 翁長 聖(out) →三鬼 海(in) |
|||
74' | オウンゴール | |||
石浦 大雅(out) →森田 晃樹(in) |
75' | |||
小池 純輝(out) →バスケス バイロン(in) |
75' | |||
加藤 蓮(out) →山口 竜弥(in) |
75' | |||
77' | ![]() |
深津 康太 | ||
新井 瑞希(out) →阿野 真拓(in) |
88' |
前半0 | 東京Vボールでキックオフ、試合開始 | |
---|---|---|
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は2人。深澤、佐藤凌が外れ、加藤蓮、杉本が入る。開幕してここまで負けなしと好調をキープしている。上位相手に白星を勝ち取り、今季初の連勝を狙う |
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は1人。ドゥドゥが外れ、鄭大世が入る。現在3連勝で2位につけている。さらに今節は直接対決で直近4試合負けていない相手であるだけに、しっかり勝利を収めて連勝街道を突き進みたい |
前半0 | 両者の過去対戦成績は6勝4分け4敗と町田の勝ち越し | |
前半2 |
|
テンポよくパスを回し、敵陣へと押し込む |
前半3 |
|
左サイドをドリブルで抜け出した太田がペナルティエリア中央へパスを送る。走り込んだ鄭大世が右足でシュートを放つが、ゴール右へと外れてしまう |
前半6 |
|
切り替えの早い守備で相手の攻撃の芽を摘む |
前半7 |
|
右CKを獲得する |
前半8 |
|
キッカーは平戸。右足でアウトスイングのクロスを上げるが、味方には合わない |
前半11 |
|
梶川からのスルーパスに反応した新井がペナルティエリア左に抜け出してシュートを放つ。しかし、GKにはじかれてしまう |
前半13 |
|
小池が右サイドの敵陣深くでドリブルを仕掛ける。しかし、相手にブロックされてボールはゴールラインを割ってしまう |
前半16 |
|
自陣の低い位置でGKを交えてパスを回す |
前半18 |
|
山越が相手との競り合いで倒され、自陣でFKを獲得する |
前半18 |
|
キッカーは近くの味方に短いパスを出してプレーを再開させる |
前半20 |
|
翁長が左サイドの敵陣深くへ抜け出してペナルティエリア内へパスを送るが、相手にクリアされてしまう。クリアボールを拾った太田が浮き球のパスを送るが、味方には合わない。ボールはゴールラインを割ってしまう |
前半23 |
|
ボールを保持して敵陣へと押し込む時間が続く |
前半25 |
|
味方のパスに反応した鄭大世がペナルティエリア内から左足でシュートを放つが、GKに処理されてしまう |
前半28 |
|
鄭大世がハーフウェーライン付近へ下りてボールを受ける機会が増える |
前半30 |
|
自陣で平河が相手に倒されてFKを獲得する |
前半30 |
|
梶川にイエローカード |
前半32 |
|
左サイドの敵陣中央でFKを獲得する。キッカーは梶川。右足で浮き球のパスを供給するが、味方には合わない。ボールはそのままゴールラインを割ってしまう |
前半36 |
|
GOAL!!新井が敵陣中央からミドルシュートを放つが、GKにはじかれてしまう。ボールを拾った小池が左サイドの敵陣深くへパスを送ると、受けた梶川がクロスを上げる。ペナルティエリア中央の杉本がヘディングでゴール右へと流し込む |
前半39 |
|
平戸が自陣で相手と交錯し、FKを獲得する |
前半40 |
|
キッカーの深津は右サイドの敵陣深くへとロングボールを供給するが、味方には合わない。ボールはゴールラインを割ってしまう |
前半42 |
|
ペナルティエリア手前の右でボールを受けた小池がペナルティエリア手前の中央までドリブルで運んで短いパスを出す。受けた杉本がミドルシュートを放つが、枠を大きく外れてしまう |
前半44 |
|
敵陣へ押し込むが、焦らずにボールを保持する |
前半45 |
|
山越がペナルティエリア手前の右からミドルシュートを放つが、ゴール右へと外れてしまう |
前半46 | アディショナルタイムは2分の表示 | |
前半48 | 前半終了。1-0と、ホームの東京Vのリードで試合を折り返す | |
後半0 | 町田ボールでキックオフ、後半開始 | |
後半0 |
|
37平河OUT→19山口IN |
後半3 |
|
ハーフウェーライン付近で山本が相手と交錯し、FKを獲得する |
後半3 |
|
キッカーは近くの味方に短いパスを出してプレーを再開させる |
後半5 |
|
相手の高い位置からのプレッシャーにより、自陣低い位置でパスを回す |
後半7 |
|
左サイドの敵陣深くで杉本がフェイントでドリブルを仕掛けるが、相手をかわし切れない |
後半9 |
|
左サイドの敵陣深くでボールを受けた新井がドリブルでペナルティエリア左へ進入するが、相手にボールを奪われてしまう |
後半12 |
|
太田がペナルティエリア右からクロスを上げる。ペナルティエリア中央に山口が走り込むが、うまく合わせられない。オフサイドの判定を受ける |
後半13 |
|
太田が高い位置でボールを奪ってペナルティエリア内へ進入してパスを出す。ペナルティエリア中央へ走り込んだ鄭大世が右足でシュートを放つが、ゴール左へと外れてしまう |
後半15 |
|
GOAL!!小池が自陣でボールを奪い、ドリブルで一気にスピードアップ。右斜め前へパスを出すと、石浦がペナルティエリア右脇からゴール前へ低いパスを送る。走り込んだ杉本が冷静に合わせ、ゴールへ流し込んで電光石火のカウンターを完成させる |
後半17 |
|
9鄭大世OUT→40VアラウージョIN |
後半17 |
|
8高江OUT→18長谷川IN |
後半17 |
|
9杉本OUT→27佐藤凌IN |
後半20 |
|
ペナルティエリア手前の左で長谷川が左足で浮き球のパスを送るが、味方には合わない。ボールはゴールラインを割ってしまう |
後半22 |
|
17高橋OUT→24岡野IN |
後半22 |
|
高橋は相手との競り合いで倒れ込んでピッチの外へ出ていたが、そのまま交代となった |
後半25 |
|
素早い切り替えでボールを奪い、敵陣へと押し込む時間が続く |
後半27 |
|
22翁長OUT→3三鬼IN |
後半28 |
|
右CKを獲得する |
後半29 |
|
キッカーは山口。右足でアウトスイングのクロスを上げるが、相手にヘディングでクリアされてしまう |
後半29 |
|
GOAL!!右CKを獲得。キッカーは山口。右足でアウトスイングのクロスを上げると、佐野がヘディングで合わせる。うまくミートし切れないが、至近距離の相手に当たってゴールへと吸い込まれる |
後半30 |
|
14石浦OUT→7森田IN |
後半30 |
|
19小池OUT→18バスケスIN |
後半30 |
|
26加藤蓮OUT→28山口IN |
後半32 |
|
深津にイエローカード |
後半35 | 攻守が激しく入れ替わる展開が続く | |
後半38 |
|
長谷川がペナルティエリア左でボールを受けてペナルティエリア手前の中央へ落とす。受けた平戸が短いパスを出し、反応した山口がシュートを放つが、枠を大きく外れてしまう |
後半41 |
|
ボールを保持して押し込むが、思うようにペナルティエリア内へボールを供給できない |
後半43 |
|
新井がピッチ上に倒れ込み、担架で運ばれる |
後半43 |
|
10新井OUT→20阿野IN |
後半46 | アディショナルタイムは6分の表示 | |
後半46 |
|
カウンターを展開。味方が右サイドの敵陣深くまで抜け出し、クロスを上げる。走り込んだ森田がヘディングで合わせるが、ゴール左へと外れてしまう |
後半50 |
|
敵陣の深い位置でボールをキープし、時計の針を進める |
後半52 | 試合終了。2-1でホームの東京Vが勝利 |
GK | 31 | 高木和 徹 | |
---|---|---|---|
DF | 16 | 山越 康平 | |
DF | 15 | 馬場 晴也 | |
DF | 23 | 谷口 栄斗 | |
MF | 14 | 石浦 大雅 | |
MF | 6 | 山本 理仁 | |
MF | 4 | 梶川 諒太 | |
MF | 26 | 加藤 蓮 | |
FW | 19 | 小池 純輝 | |
FW | 10 | 新井 瑞希 | |
FW | 9 | 杉本 竜士 |
GK | 21 | 長沢 祐弥 | |
---|---|---|---|
DF | 3 | ンドカ ボニフェイス | |
DF | 28 | 山口 竜弥 | |
MF | 7 | 森田 晃樹 | |
MF | 18 | バスケス バイロン | |
MF | 20 | 阿野 真拓 | |
FW | 27 | 佐藤 凌我 |
堀 孝史 |
---|
GK | 42 | 福井 光輝 | |
---|---|---|---|
DF | 2 | 奥山 政幸 | |
DF | 5 | 深津 康太 | |
DF | 17 | 高橋 祥平 | |
DF | 22 | 翁長 聖 | |
MF | 6 | 佐野 海舟 | |
MF | 8 | 髙江 麗央 | |
MF | 37 | 平河 悠 | |
MF | 10 | 平戸 太貴 | |
MF | 28 | 太田 修介 | |
FW | 9 | 鄭 大世 |
GK | 23 | ポープ ウィリアム | |
---|---|---|---|
DF | 3 | 三鬼 海 | |
DF | 24 | 岡野 洵 | |
MF | 18 | 長谷川 アーリアジャスール | |
MF | 19 | 山口 一真 | |
FW | 30 | 中島 裕希 | |
FW | 40 | ヴィニシウス アラウージョ |
ランコ ポポヴィッチ |
---|
前 | 後 | 計 | 計 | 後 | 前 | |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 3 | 8 | シュート | 9 | 4 | 5 |
6 | 9 | 15 | GK | 5 | 1 | 4 |
0 | 2 | 2 | CK | 5 | 3 | 2 |
8 | 5 | 13 | FK | 10 | 5 | 5 |
2 | 1 | 3 | オフサイド | 5 | 2 | 3 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
入場者数 | 天気 | 気温 |
---|---|---|
4,692人 | 晴のち曇 | 14度 |
主審 | 副審 | 第4の審判 |
---|---|---|
清水 勇人 | 関谷 宣貴 細尾 基 | 大矢 充 |