MATCH試合情報
MATCH試合情報
2021.08.09(月) 19:03 KICK OFF
AWAY ケーズデンキスタジアム水戸
試合終了 | ||
---|---|---|
0 | 前半 | 1 |
1 | 後半 | 0 |
森 勇人 | 85' | 16' | 端戸 仁 |
---|
16' | 端戸 仁 | |||
---|---|---|---|---|
32' | ![]() |
森田 晃樹 | ||
山田 奈央(out) →細川 淳矢(in) |
46' | |||
46' | ジャイルトン パライバ(out) →山下 諒也(in) |
|||
54' | ![]() |
山本 理仁 | ||
松崎 快(out) →藤尾 翔太(in) |
55' | |||
中里 崇宏(out) →木村 祐志(in) |
72' | |||
76' | 佐藤 優平(out) →杉本 竜士(in) |
|||
76' | 小池 純輝(out) →佐藤 凌我(in) |
|||
奥田 晃也(out) →森 勇人(in) |
76' | |||
森 勇人 | 85' | |||
86' | 端戸 仁(out) →梶川 諒太(in) |
|||
88' | ![]() |
ンドカ ボニフェイス | ||
90' | 山本 理仁(out) →石浦 大雅(in) |
前半0 | 水戸ボールでキックオフ、試合開始 | |
---|---|---|
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は4人。柳澤、鈴木、平野、藤尾が外れ、村田、山田、中里、中山仁が入る。注目選手は山田。センターバックでの出場が予想される18歳は、この試合がJデビュー戦となる |
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は4人。マテウス、山口、井出、山下が外れ、柴崎、森田、山本、Jパライバが入る。注目選手は端戸。直近5試合で3得点1アシストを記録するなど、好調を維持している |
前半0 | 水戸の直近5試合は1勝2分け2敗。東京Vの直近5試合は2勝2分け1敗。両者の過去対戦成績は19勝6分け9敗と東京Vの勝ち越し | |
前半0 | 水戸は中山仁、東京Vは小池がキャプテンマークを巻く | |
前半2 |
|
松崎がファウルを受け、敵陣中央でFKを獲得 |
前半2 |
|
キッカーは伊藤。右足を振り抜き、回転の少ないシュートを放つが、枠の上へ外れてしまう |
前半4 |
|
佐藤優が自陣からのロングパスに反応し、左サイドに抜け出す。そのままペナルティエリア左に進入し、右足でシュートを放つが、牲川に体を張って阻まれてしまう。最初のビッグチャンスだったが、惜しくも先制とはならない |
前半6 |
|
新里がペナルティエリア手前から鋭いスルーパスを供給。村田がペナルティエリア右脇に走り込むが、ボールには間に合わない |
前半7 |
|
佐藤優がペナルティエリア手前の左からゴール前へカーブの掛かったパスを入れる。小池がファーサイドで頭から飛び込むが、わずかに触れられない |
前半10 |
|
敵陣でボールを奪って攻撃を開始。伊藤がペナルティエリア手前の中央から右足で強烈なシュートを放つが、柴崎のファインセーブに遭い、惜しくも得点とはならない |
前半11 |
|
Jパライバがペナルティエリア手前から右足を振り抜くと、DFに当たって軌道が変わる。ゴール前に走り込んだ小池の下へこぼれ、小池は左足で押し込んでネットを揺らす。だが、オフサイドの判定 |
前半14 |
|
Jパライバが敵陣浅い位置からディフェンスラインの裏へスルーパスを出すが、最前線の味方には通らない |
前半16 |
|
GOAL!!小池が右サイドの敵陣深くから低い弾道のクロスを入れると、ゴール前の佐藤優が受ける。ボールをコントロールした佐藤優が後方へ落とすと、反応したのは端戸。ペナルティエリア中央から左足でコントロールしたシュートを放ち、ゴール左下に吸い込まれる |
前半16 |
|
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は8試合。6勝1分け1敗で勝率は75.0% |
前半19 |
|
最終ラインからパスを回してチャンスをうかがうが、思うように相手の守備ブロックの先へボールを通せない |
前半21 |
|
端戸が絶妙なスルーパスを出すと、小池がディフェンスラインの裏に抜け出す。ペナルティエリア内へ進入するが、飛び出した牲川に阻まれてしまう |
前半22 |
|
先ほどのプレーで牲川が小池と交錯し、ピッチで治療を受けている |
前半23 | 飲水タイムが設けられる | |
前半24 |
|
牲川は起き上がり、プレーを続行する |
前半25 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開される | |
前半26 |
|
山本がディフェンスラインの裏へパスを通すと、小池が受け、ペナルティエリア右からニアサイドを狙って右足を振り抜く。しかし、牲川にセーブされてしまう |
前半28 |
|
敵陣でのパスミスが目立ち、シュートの場面から遠ざかっている |
前半29 |
|
松崎が右サイドのゴールライン際からペナルティエリア内への突破を試みる。DFの股を抜くが、2人に囲まれて対応されてしまう |
前半31 |
|
中山仁がペナルティエリア手前で受けると、すぐさま反転し、左足を一せんする。だが、至近距離のDFにブロックされてしまう |
前半32 |
|
伊藤がペナルティエリア左角付近から仕掛けると、森田に倒されてFKのチャンスを獲得 |
前半32 |
|
森田にイエローカード |
前半33 |
|
ボールサイドには大崎と伊藤が立つ |
前半33 |
|
キッカーは伊藤。意表を突いてグラウンダーのシュートを放つが、柴崎にがっちりとキャッチされてしまう |
前半36 |
|
相手と空中で競り合ったJパライバが頭を押さえて倒れ込むが、しばらくして起き上がる |
前半37 |
|
右サイドで軽快にパスを交換して相手を崩し、小池がダイレクトでクロスを入れる。ゴール前に端戸が飛び込むが、合わせられない |
前半39 |
|
左CKを獲得 |
前半40 | セットしたボールが動いてしまうほどの強い風が吹いている | |
前半40 |
|
キッカーは佐藤優。低い弾道のクロスを入れると、ニアサイドで端戸がスルー。ボールはそのままゴール方向へ向かっていくが、牲川にかき出されてしまう |
前半42 |
|
佐藤優がペナルティエリア手前から左方向のJパライバにパスをはたく。だが、呼吸が合わず、ボールを失ってしまう |
前半45 |
|
両サイドを広く使い、最終ラインからビルドアップを行う |
前半46 | アディショナルタイムは3分の表示 | |
前半46 |
|
Jパライバが中央を向き、ペナルティエリア左角付近からインスイングのクロスを入れるが、ボールは風に乗ってそのままゴールラインを割ってしまう |
前半49 | 前半終了。0-1と、アウェイの東京Vのリードで試合を折り返す | |
後半0 | 東京Vボールでキックオフ、後半開始 | |
後半0 |
|
21山田OUT→24細川IN |
後半0 |
|
10JパライバOUT→11山下IN |
後半3 |
|
後半は攻撃方向に追い風が吹く形となっている |
後半4 |
|
後半からは細川が最終ラインに入り、守備を統率している |
後半8 |
|
山本がペナルティエリア左角付近から左足でシュート性のクロスを入れるが、牲川にがっちりとキャッチされてしまう |
後半9 |
|
山本にイエローカード |
後半10 |
|
14松崎OUT→31藤尾IN |
後半11 |
|
右サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーの伊藤が鋭いクロスを入れると、中山仁がゴール前に飛び込む。だが、わずかに届かず、柴崎に抑えられてしまう |
後半12 |
|
中山仁がペナルティエリア手前で受けると、左足に持ち替え、低い弾道のシュートを放つ。しかし、柴崎に阻まれてしまう |
後半13 |
|
藤尾がペナルティエリア手前で巧みにドリブルを仕掛ける。DFに倒されるが、笛は鳴らない |
後半15 |
|
味方がペナルティエリア内からボールを落とすと、福村がペナルティエリア外からダイレクトで右足を一せん。だが、枠の右にそれてしまう |
後半17 |
|
大崎がペナルティエリア左角付近から速いクロスを入れると、最後は相手にクリアされるも、左CKを獲得 |
後半18 |
|
キッカーの伊藤がインスイングのクロスを入れるが、ペナルティエリア中央で相手にはね返されてしまう |
後半18 |
|
続けて左CKを獲得。最後は中里の落としに反応した藤尾がゴール前でシュートを打つが、枠の右に外れてしまう |
後半20 |
|
村田が右サイドの敵陣深くから正確なクロスを供給すると、ファーサイドに藤尾が飛び込む。だが、ヘディングシュートは枠に飛ばせず、決定機を仕留められない |
後半22 | 飲水タイムが設けられる | |
後半24 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開される | |
後半26 |
|
後半は相手ペースで試合が進んでおり、我慢の時間が続いている |
後半27 |
|
50中里OUT→5木村IN |
後半29 |
|
カウンターの流れから、山本のスルーパスを受けた森田がペナルティエリア右に抜け出すが、DFに詰められてシュートは放てない |
後半30 |
|
右CKを獲得。キッカーの福村が低い弾道のクロスを入れると、ボールは流れ、ペナルティエリア中央から山本がダイレクトで左足を振り抜く。しかし、シュートはわずかに枠の右に外れてしまう |
後半31 |
|
9佐藤優OUT→30杉本IN |
後半31 |
|
19小池OUT→27佐藤凌IN |
後半31 |
|
15奥田OUT→8森IN |
後半34 |
|
大崎が左サイドからロングスローを敢行。ペナルティエリア内で味方が競るが、ファウルを取られてしまう |
後半35 |
|
味方からのロングボールに伊藤が反応し、うまくトラップしてペナルティエリア左に進入。だが、カバーに入った若狭に詰められ、シュートで終われない |
後半37 |
|
ゴール前で中山仁が体を反転させて左足でシュートを放つが、弱い当たりとなり、柴崎に防がれてしまう |
後半38 |
|
右サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーはゴール前へクロスを入れるが、柴崎に直接キャッチされてしまう |
後半39 |
|
杉本がペナルティエリア左脇のゴールライン際から浮き球のパスを通すと、ゴール前の山本が頭で合わせる。だが、DFに体でブロックされてしまう |
後半40 |
|
GOAL!!右サイドからのスローインで再開し、森が受ける。森は対じした福村を縦に揺さぶり、ペナルティエリア右から右足を一せん。シュートは加藤の足に当たってコースが変わり、そのままファーサイドのネットに吸い込まれる |
後半41 |
|
25端戸OUT→4梶川IN |
後半43 |
|
ンドカにイエローカード |
後半43 |
|
ンドカはカウンターの流れでボールを持った中山仁を倒し、警告を受ける |
後半45 |
|
ベンチでは石浦が出場の準備を進める |
後半45 |
|
6山本OUT→14石浦IN |
後半46 | アディショナルタイムは4分の表示 | |
後半46 |
|
大崎がペナルティエリア左角付近から左足でクロスを上げる。直接ゴールへ向かっていくが、枠の上へ外れる |
後半47 |
|
森が右サイドのゴールライン際からクロスを供給すると、ボールは右ポストを直撃する。こぼれ球はゴール前に転がるが、先に相手に拾われてしまう |
後半49 |
|
佐藤凌がペナルティエリア右から左足を振り抜くが、牲川にセーブされてしまう |
後半49 |
|
味方が左サイドからクロスを送ると、ゴール前に佐藤凌が飛び込む。ヘディングシュートを放つが、うまくミートできず、枠をとらえられない |
後半50 | 試合終了。1-1で引き分けに終わった |
GK | 16 | 牲川 歩見 | |
---|---|---|---|
DF | 19 | 村田 航一 | |
DF | 21 | 山田 奈央 | |
DF | 4 | タビナス ジェファーソン | |
DF | 3 | 大崎 航詩 | |
MF | 50 | 中里 崇宏 | |
MF | 15 | 奥田 晃也 | |
MF | 17 | 新里 涼 | |
FW | 14 | 松崎 快 | |
FW | 9 | 中山 仁斗 | |
FW | 46 | 伊藤 涼太郎 |
GK | 41 | 中山 開帆 | |
---|---|---|---|
DF | 24 | 細川 淳矢 | |
DF | 33 | 三國 スティビアエブス | |
MF | 5 | 木村 祐志 | |
MF | 8 | 森 勇人 | |
FW | 7 | 山根 永遠 | |
FW | 31 | 藤尾 翔太 |
秋葉 忠宏 |
---|
GK | 1 | 柴崎 貴広 | |
---|---|---|---|
DF | 7 | 森田 晃樹 | |
DF | 2 | 若狭 大志 | |
DF | 15 | ンドカ ボニフェイス | |
DF | 16 | 福村 貴幸 | |
MF | 6 | 山本 理仁 | |
MF | 17 | 加藤 弘堅 | |
MF | 9 | 佐藤 優平 | |
FW | 19 | 小池 純輝 | |
FW | 25 | 端戸 仁 | |
FW | 10 | ジャイルトン パライバ |
GK | 21 | 長沢 祐弥 | |
---|---|---|---|
DF | 3 | 富澤 清太郎 | |
MF | 4 | 梶川 諒太 | |
MF | 14 | 石浦 大雅 | |
MF | 30 | 杉本 竜士 | |
FW | 11 | 山下 諒也 | |
FW | 27 | 佐藤 凌我 |
永井 秀樹 |
---|
前 | 後 | 計 | 計 | 後 | 前 | |
---|---|---|---|---|---|---|
6 | 6 | 12 | シュート | 11 | 6 | 5 |
9 | 2 | 11 | GK | 9 | 7 | 2 |
1 | 2 | 3 | CK | 4 | 2 | 2 |
6 | 12 | 18 | FK | 15 | 11 | 4 |
1 | 1 | 2 | オフサイド | 1 | 1 | 0 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
入場者数 | 天気 | 気温 |
---|---|---|
2,758人 | 曇 | 28.8度 |
主審 | 副審 | 第4の審判 |
---|---|---|
山岡 良介 | 正木 篤志 山村 将弘 | 佐藤 誠和 |