MATCH試合情報
MATCH試合情報
2021.07.18(日) 19:03 KICK OFF
AWAY ニンジニアスタジアム
試合終了 | ||
---|---|---|
1 | 前半 | 2 |
1 | 後半 | 0 |
近藤 貴司 | 5' | 21' | ンドカ ボニフェイス |
---|---|---|---|
榎本 大輝 | 90'+1 | 38' | オウンゴール |
近藤 貴司 | 5' | |||
---|---|---|---|---|
21' | ンドカ ボニフェイス | |||
38' | オウンゴール | |||
忽那 喬司 | ![]() |
40' | ||
三原 秀真(out) →小暮 大器(in) |
46' | |||
50' | ![]() |
山下 諒也 | ||
54' | 山口 竜弥(out) →深澤 大輝(in) |
|||
浦田 延尚 | ![]() |
55' | ||
大谷 尚輝 | ![]() |
70' | ||
吉田 眞紀人(out) →唐山 翔自(in) |
72' | |||
忽那 喬司(out) →石井 快征(in) |
72' | |||
78' | 佐藤 優平(out) →石浦 大雅(in) |
|||
78' | 端戸 仁(out) →佐藤 凌我(in) |
|||
大谷 尚輝(out) →森谷 賢太郎(in) |
79' | |||
内田 健太(out) →榎本 大輝(in) |
79' | |||
87' | 小池 純輝(out) →持井 響太(in) |
|||
87' | 井出 遥也(out) →梶川 諒太(in) |
|||
榎本 大輝 | 90'+1 |
前半0 | 愛媛ボールでキックオフ、試合開始 | |
---|---|---|
前半0 |
|
予想フォーメーションは3-1-4-2。前節からのスタメン変更は2人。西岡、前田が外れ、大谷、吉田眞が入る。前節は敵地で甲府に敗れ、今季二度目の3連敗を喫した。また、ニンスタでは4月21日以降未勝利と苦しい状況が続いているだけに、約3ヵ月ぶりのホームでの白星をサポーターに届けて中断期間に入りたい |
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更はなし。注目は前回対戦で2ゴールを挙げている小池。ここまで得点ランキングで2位タイに位置するなど、攻撃陣をけん引している。古巣対戦となるベテランアタッカーは、チームを3試合ぶりの勝利に導けるか |
前半0 | 愛媛の直近5試合は1勝0分け4敗。東京Vの直近5試合は3勝1分け1敗。両者の過去対戦成績は13勝8分け13敗と互角 | |
前半0 |
|
端戸は直近5試合で3得点1アシストを記録 |
前半0 | 愛媛は岡本、東京Vは小池がそれぞれキャプテンマークを巻く | |
前半2 |
|
相手の最終ラインでのパス回しに対し、連動してプレッシャーをかける |
前半3 |
|
敵陣中央から大谷が相手の最終ラインの背後へスルーパスを送るも、走り込んだ吉田眞の手前でDFに防がれてしまう |
前半5 |
|
GOAL!!左サイドの敵陣中央で忽那が若狭からボールを奪う。こぼれたボールを拾った田中はマイナス方向へ送る。ペナルティエリア手前の中央から近藤が右足でシュートを放つと、ボールはDFに当たってコースが変わり、ゴール右に吸い込まれる |
前半5 |
|
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は7試合。4勝3分け0敗で勝率は57.1% |
前半8 |
|
右サイドの敵陣中央から山下がゴール前にクロスを入れるも、岡本に処理されてしまう |
前半9 |
|
立ち上がりは相手に思うように攻撃の形を作らせず、優位に試合を進めている |
前半11 |
|
敵陣中央で端戸が浦田に倒され、FKを獲得する |
前半12 |
|
ボールサイドには佐藤優と福村が立つ。キッカーの福村は左足で浮き球のパスを入れるも、味方にはつながらず、岡本に容易に処理されてしまう |
前半13 |
|
左サイドの敵陣深くまで上がってきた山口が左足で低い軌道のクロスを上げるも、茂木にクリアされてしまう |
前半15 |
|
右サイドでボールを回し、逆サイドへ展開。最後は左サイドの敵陣深くから内田が左足で低い軌道のクロスを上げるも、DFにクリアされてしまう |
前半15 |
|
相手の攻撃をはね返してカウンターを開始。左サイドの敵陣深くへオーバーラップしてきた山口が左足でグラウンダーのクロスを入れると、最後はゴール前に走り込んだ小池が合わせる。しかし、岡本のファインセーブに阻まれてしまう |
前半17 |
|
徐々に相手を押し込み、敵陣でボールを回す機会が増えてきている |
前半19 |
|
吉田眞のパスを受けた内田がペナルティエリア手前の左へ持ち込み、外を上がってきた忽那へ預ける。受けた忽那はペナルティエリア左からクロスを上げるも、DFにブロックされてしまう。左CKを獲得する |
前半20 |
|
キッカーの忽那は右足で低い軌道のクロスを上げる。ニアに飛び込んだ茂木がスルーし、ボールはゴール前に転がるも、DFにクリアされてしまう |
前半21 |
|
GOAL!!左CKを獲得。キッカーの佐藤優は右足でインスイングのクロスを上げると、ニアに飛び込んだンドカが打点の高いヘディングシュートを放つ。ボールは岡本の頭上を越えてゴール右に吸い込まれ、同点に追い付く |
前半22 |
|
中盤から前線へロングフィードが送られると、藤本がボールを収め、最後はペナルティエリア手前の中央へ走り込んだ吉田眞がダイレクトでシュートを打つ。しかし、わずかに枠の左に外れてしまう |
前半25 |
|
敵陣中央の右から佐藤優が右足で浮き球のクロスを上げる。ファーサイドに小池が走り込むも、ボールはそのままゴールラインを割ってしまう |
前半26 | 飲水タイムが設けられ、プレーが中断する | |
前半28 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開される | |
前半28 |
|
左サイドの敵陣深くで藤本がボールを奪い、ペナルティエリア左へ進入すると、マイナス気味に折り返す。ゴール前で混戦になり、最後はペナルティエリア中央から味方がシュートを打つも、相手の体を張ったブロックに阻まれてしまう |
前半30 |
|
左CKを獲得。キッカーの忽那は右足でインスイングのクロスを上げる。ゴール前に藤本、大谷が飛び込むも、得点には至らない |
前半32 |
|
ペナルティエリア手前の右から佐藤優が右足でクロスを上げる。斜めに入ってきた小池がゴール前に飛び込むも、岡本にパンチングされてしまう |
前半34 |
|
この時間帯は中盤の井出、佐藤優がボールに触れる機会が多くなり、攻撃にリズムが出てきている |
前半35 |
|
右CKを獲得。キッカーの佐藤優は右足でアウトスイングのクロスを上げると、ペナルティエリア中央で待ち構えていた若狭がDFに体を寄せられながら頭で合わせる。しかし、ボールはゴール左に外れてしまう |
前半38 |
|
GOAL!!井出からのスルーパスを受けた小池はゴール前でシュートを試みるも、相手の体を張った守備に阻まれてしまう。それでも、相手のクリアを拾った山下がシュートを放つと、岡本がはじいたボールは小池の下へ。小池は三原に体を入れられるものの、ボールはそのままゴールに吸い込まれる |
前半39 |
|
ペナルティエリア手前の右で山下が忽那に倒され、FKを獲得する |
前半40 |
|
忽那にイエローカード |
前半41 |
|
キッカーの福村は左足で柔らかいボールをゴール前へ上げるも、DFにクリアされてしまう |
前半43 |
|
加藤が大谷との接触で右足を痛めてピッチに倒れ込むも、立ち上がってプレーを続ける |
前半46 | アディショナルタイムは1分の表示 | |
前半46 |
|
左サイドの敵陣深くで井出が相手に倒され、FKを獲得する |
前半47 |
|
キッカーの佐藤優は右足で鋭いクロスを上げるも、DFに阻まれてしまう |
前半47 | 前半終了。1-2と、アウェイの東京Vのリードで試合を折り返す | |
後半0 | 東京Vボールでキックオフ、後半開始 | |
後半0 |
|
23三原OUT→6小暮IN |
後半2 |
|
右サイドを駆け上がった小暮が右足でクロスを上げるも、マテウスに容易に処理されてしまう |
後半3 |
|
敵陣中央から佐藤優が右足で浮き球のパスをペナルティエリア内へ送ると、ゴール前に飛び込んだ端戸が左足のアウトサイドで合わせる。しかし、惜しくも枠の左に外れてしまう |
後半5 |
|
山下にイエローカード |
後半5 |
|
プレーの再開を遅らせた山下に警告が与えられる |
後半6 |
|
自陣ペナルティエリア付近での競り合いで足を痛めた佐藤優がピッチに座り込むも、立ち上がってプレーを続ける |
後半8 |
|
相手の最終ラインでのビルドアップに対し、積極的にプレッシャーを掛ける |
後半9 |
|
相手との接触で足を痛めた山口がピッチに倒れ込む。山口はそのまま担架に乗せられ、ピッチを後にする |
後半9 |
|
28山口OUT→23深澤IN |
後半10 |
|
浦田にイエローカード |
後半10 |
|
相手に対してアフター気味にタックルをした浦田のプレーが警告の対象となる |
後半11 |
|
代わって入った深澤は右サイドバックに入り、福村が左サイドバックへとポジションを移す |
後半13 |
|
左サイドの敵陣中央から佐藤優が右足で精度の高いクロスを上げると、ファーサイドへ走り込んだ小池がDFに競り勝ち、打点の高いヘディングシュートを放つ。しかし、ボールはわずかに枠の左に外れてしまう |
後半15 |
|
端戸が田中と交錯した際に口のあたりを出血するもそのままプレーを続ける |
後半16 |
|
先ほどの接触で口を出血した端戸がユニフォーム交換のため、一時的にピッチの外へ出る |
後半18 |
|
ユニフォーム交換を終えた端戸がピッチに戻る |
後半19 |
|
自陣でボールを奪い、カウンターを開始。井出がドリブルでペナルティエリア手前まで持ち上がってタメを作り、端戸へ預ける。端戸は左足で強烈なシュートを放つも、枠の左に外れてしまう |
後半20 |
|
左サイドの敵陣深くから内田が左足で鋭いクロスを上げるも、味方にはつながらず、DFにクリアされてしまう |
後半21 |
|
敵陣中央の右で田中が井出からボールを奪い、ショートカウンターを開始。ボールは藤本につながると、藤本はペナルティエリア手前の中央まで持ち込み、最後は左足を振り抜く。しかし、枠の上に外れてしまう |
後半23 |
|
敵陣中央から端戸が井出へ縦パスを入れると、受けた井出は細かいボールタッチで対じする相手を翻弄し、ペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つ。しかし、DFのブロックに阻まれてしまう |
後半25 |
|
大谷にイエローカード |
後半25 |
|
山下に対して後ろからチャージに行った大谷のプレーが警告の対象となる |
後半26 | 飲水タイムが設けられ、プレーが中断する | |
後半27 |
|
19忽那OUT→40石井IN |
後半27 |
|
14吉田眞OUT→38唐山IN |
後半27 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開される | |
後半29 |
|
相手と交錯した際に左足を痛めた佐藤優がピッチに倒れ込み、チームスタッフから治療を受ける。佐藤優はピッチの外に出る |
後半30 |
|
右サイドの敵陣深くから茂木がロングスローを入れるも、DFにはね返されてしまう |
後半30 |
|
治療を終えた佐藤優がピッチに戻る |
後半31 |
|
右CKを獲得。キッカーの内田は左足でインスイングのクロスを上げるも、相手に防がれてしまう |
後半33 |
|
9佐藤優OUT→14石浦IN |
後半33 |
|
25端戸OUT→27佐藤凌IN |
後半34 |
|
35大谷OUT→41森谷IN |
後半34 |
|
39内田OUT→17榎本IN |
後半35 |
|
代わって入った森谷は中盤に入り、田中が最終ラインへポジションを移す |
後半37 |
|
左CKを獲得。キッカーの森谷は右足で速いクロスを上げる。ニアに茂木が飛び込むも、うまく合わせられず、得点には至らない |
後半39 |
|
途中出場の森谷を起点に攻撃の組み立てを図るも、思うように前線の選手につながらず、シュートまで持ち込めない |
後半40 |
|
敵陣中央でボールを受けた唐山が力強いドリブルでペナルティエリアへ進入。最後は右足でシュートを放つも、若狭の体を張ったシュートブロックに阻まれてしまう |
後半41 |
|
CKの流れから2次攻撃を開始。右サイドの敵陣中央から森谷が右足で低い軌道のクロスを上げると、ボールはファーサイドへ流れる。最後は味方がフリーの状態でシュートを放つも、マテウスの好守に阻まれてしまう |
後半42 |
|
8井出OUT→4梶川IN |
後半42 |
|
19小池OUT→26持井IN |
後半43 |
|
右サイドにこぼれたボールを回収した持井がドリブルでペナルティエリア右へ持ち込み、最後はゴール前へ折り返しのパスを入れるも、DFに防がれてしまう。右CKを獲得する |
後半44 |
|
キッカーの梶川は右足で低い軌道のクロスを上げると、ニアへ走り込んだ佐藤凌がヒールで合わせ、ボールはゴール前へこぼれる。しかし、相手にクリアされてしまう |
後半46 | アディショナルタイムは5分の表示 | |
後半46 |
|
GOAL!!榎本が左サイドの敵陣浅い位置からドリブルを開始。細かいボールタッチで中央へ切れ込み、DFを翻弄すると、最後はペナルティエリア中央から右足でシュートを放つ。ボールはマテウスの手をはじいてゴール方向へこぼれ、懸命に戻ってきた持井にかき出される前にゴールイン。土壇場で同点に追い付く |
後半49 |
|
左CKを獲得。キッカーの梶川は右足でインスイングのクロスを上げるも、DFにクリアされてしまう |
後半51 |
|
中盤から前線へ浮き球のパスが送られる。ペナルティエリア左でボールを受けた山下が右足でふわりとしたボールを上げるも、そのままゴールラインを割ってしまう |
後半51 | 試合終了。2-2で引き分けに終わった |
GK | 1 | 岡本 昌弘 | |
---|---|---|---|
DF | 23 | 三原 秀真 | |
DF | 20 | 茂木 力也 | |
DF | 2 | 浦田 延尚 | |
DF | 35 | 大谷 尚輝 | |
DF | 39 | 内田 健太 | |
MF | 11 | 近藤 貴司 | |
MF | 16 | 田中 裕人 | |
MF | 19 | 忽那 喬司 | |
FW | 10 | 藤本 佳希 | |
FW | 14 | 吉田 眞紀人 |
GK | 31 | 辻 周吾 | |
---|---|---|---|
MF | 6 | 小暮 大器 | |
MF | 9 | 前田 凌佑 | |
MF | 41 | 森谷 賢太郎 | |
FW | 17 | 榎本 大輝 | |
FW | 38 | 唐山 翔自 | |
FW | 40 | 石井 快征 |
實好 礼忠 |
---|
GK | 31 | マテウス | |
---|---|---|---|
DF | 16 | 福村 貴幸 | |
DF | 2 | 若狭 大志 | |
DF | 15 | ンドカ ボニフェイス | |
DF | 28 | 山口 竜弥 | |
MF | 9 | 佐藤 優平 | |
MF | 17 | 加藤 弘堅 | |
MF | 8 | 井出 遥也 | |
FW | 11 | 山下 諒也 | |
FW | 25 | 端戸 仁 | |
FW | 19 | 小池 純輝 |
GK | 1 | 柴崎 貴広 | |
---|---|---|---|
DF | 23 | 深澤 大輝 | |
MF | 4 | 梶川 諒太 | |
MF | 7 | 森田 晃樹 | |
MF | 14 | 石浦 大雅 | |
MF | 26 | 持井 響太 | |
FW | 27 | 佐藤 凌我 |
永井 秀樹 |
---|
前 | 後 | 計 | 計 | 後 | 前 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 5 | 7 | シュート | 9 | 3 | 6 |
2 | 3 | 5 | GK | 5 | 2 | 3 |
2 | 4 | 6 | CK | 8 | 5 | 3 |
3 | 4 | 7 | FK | 17 | 7 | 10 |
1 | 1 | 2 | オフサイド | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
入場者数 | 天気 | 気温 |
---|---|---|
2,467人 | 曇 | 24.4度 |
主審 | 副審 | 第4の審判 |
---|---|---|
岡 宏道 | 若槻 直輝 津野 洋平 | 緒方 孝浩 |