MATCH試合情報
MATCH試合情報
本日の試合の総括をお願いします
新潟まで応援に来ていただいたファン・サポーターの方、この3連戦は本当に体力的にも厳しくて、そういう中で我々を力強く後押ししていただいたことに感謝したいと思います。
ゲームの方は、なかなかリズムを作れる時間帯は少なかった。前半特に、相手の背後の スペースを意識していましたが、スリッピーなグラウンド、あるいは相手のラインコントロールのところをなかなかうまく狙うことができなかった。
リズムを作れなかった中でゴールを奪えたこと。少ない時間でしたが、我々がいい形で ボールを動かしてる中でのゴールだったので、チームにとって勢いを与えるゴールだっ たと思います。
後半、背後への動きに対してもっとアクションを増やしていくこと、それから2点で満足せず、3点目、4点目を貪欲に狙っていくこと、そういうイメージを持ちながらゲームを進めていったのですが、逆に今度はスピードが上がりすぎて、我々のゲームができなかった。
自分たちの中で状況に応じてスピードをコントロールすることはゴールを目指すこと、ゲームを支配する時間を増やすことは大切な要素だと 改めて感じました。
勝利はもちろんですが失点0というのは、非常にチームとして勇気を持って次に進んでいけるような内容だったと思います。
FW 19山本 柚月
先制点を振り返ってください
今日はたくさんシュートを打とうと思っていました。その中でゴール前にボールがこぼれてきたので、いいところで受けてキーパーを見たらクロスに対応していたのでちょっと狙ってみました。入ってよかっ たです。
自身では7試合ぶりのゴールでした
決めなきゃっていうよりは、決めたいと思っていました。アシストやゴールっていう 面でも遠ざかっていたので、今回ゴールできてよかったです。
残り4試合となりました。ファン・サポーターの方に向けて意気込みをお願いします!
負けられない、勝ち点3を取らないといけない戦いが続くので、優勝に向けて精一杯頑張ります。 ファン・サポーターの皆さんと優勝の瞬間を迎えられたら嬉しいです!頑張ります!
GK 31野田 にな
試合を振り返ってください
前半いい形、いい時間に点が獲れて2点のリードを最後までしっかり守りきれたのは良かったです。
今シーズン6回目のクリーンシートでした
他の試合でクリーンシートで終われた試合はもっとあると思います。 前回の試合では、最後の最後に決められてしまい勝利を逃したっていうところで 、今日は本当に勝利が重要でした。 全員の意識がしっかり失点0で終わるっていうところに矢印が向いていたので、この結果に繋がったと思います。
次節(EL埼玉戦)に向けて一言お願いします
ここから本当に負けも引き分けも許されない試合が続きます。 全員でしっかりといい準備をして、残りの試合を全て勝つつもりで戦っていきたいと思います。