MATCH試合情報
MATCH試合情報
2022.10.08(土) 17:00 KICK OFF
AWAY いわぎんスタジアム
試合終了 | ||
---|---|---|
0 | 前半 | 0 |
0 | 後半 | 2 |
68' | 染野 唯月 | ||
---|---|---|---|
75' | ンドカ ボニフェイス |
中野 雅臣(out) →ブレンネル(in) |
55' | |||
---|---|---|---|---|
61' | バスケス バイロン(out) →佐藤 凌我(in) |
|||
和田 昌士(out) →中村 充孝(in) |
61' | |||
61' | 梶川 諒太(out) →加藤 弘堅(in) |
|||
68' | 染野 唯月 | |||
奥山 洋平(out) →色摩 雄貴(in) |
75' | |||
宮市 剛(out) →ビスマルク(in) |
75' | |||
75' | ンドカ ボニフェイス | |||
ビスマルク | ![]() |
76' | ||
78' | ![]() |
河村 慶人 | ||
81' | 染野 唯月(out) →阪野 豊史(in) |
|||
81' | 加藤 蓮(out) →山越 康平(in) |
|||
88' | 馬場 晴也(out) →稲見 哲行(in) |
前半0 | 東京Vボールでキックオフ、試合開始 | |
---|---|---|
前半0 |
|
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は3人。蓮川、モレラト、オタボーが外れ、牟田、中野、奥山が入る |
前半0 |
|
前節は敵地で終了間際にブレンネルが値千金の同点弾をマークし、2-2の引き分け。今日は残留に向けて是が非でも勝利がほしい。勝点3にこだわりたい今日の1戦で、白星をつかみ取れるか |
前半0 |
|
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は3人。稲見、加藤弘、井出が外れ、馬場、森田、梶川が入る |
前半0 |
|
前節の仙台戦は、0-2で勝利を挙げて3連勝を達成。コンディションを上げてきた攻撃陣にゴールの期待がかかる。キープレーヤーは4試合で3得点をマークし、勢いに乗る阪野。上位進出を狙い、勝点3を手にできるか |
前半0 | 岩手の直近5試合は1勝1分け3敗。東京Vの直近5試合は3勝1分け1敗。両者の過去対戦成績は0勝1分け0敗と互角 | |
前半2 |
|
中村太が左サイドの敵陣深くからファーサイドにクロスを上げるも、味方にはうまく合わせられない |
前半3 |
|
敵陣中央の右でFKを獲得。キッカーの中村太が左足で前線にボールを供給すると、甲斐がヘディングシュートを放つ。しかし、マテウスにはじかれてしまう |
前半4 |
|
左CKを獲得。キッカーがクロスを上げるも、DFにクリアされてしまう |
前半5 |
|
右サイドの敵陣深くでFKを獲得。キッカーの梶川が右足でファーサイドにクロスを上げるも、相手の対応に遭う |
前半6 |
|
右CKを獲得。キッカーの梶川がクロスを上げるも、味方にはうまく合わせられない |
前半7 |
|
自陣から味方が前線にボールを入れるも、牟田に対応されてしまう |
前半11 |
|
ンドカが中野と自陣で接触。中野のタックルが遅れたタイミングとなり、自陣のペナルティエリア手前の中央でFKを獲得 |
前半11 |
|
キッカーのマテウスが前線にボールを送るも、味方にはうまく合わせられない |
前半15 |
|
染野がペナルティエリア中央から斜め前にパスを入れるも、DFの対応に遭う |
前半16 |
|
ンドカが自陣から右サイドにロングパスを入れる。受けた奈良輪が右サイドの敵陣深くから右足でクロスを入れると、染野が反応する。しかし、奥山に処理されてしまう |
前半18 |
|
奈良輪が右サイドの敵陣深くから、ファーサイドにクロスを入れるも、味方にはうまく合わせられない。森田がこぼれ球を回収して攻撃を継続するも、最後はシュートには至らない |
前半20 |
|
中盤でボールを回しながら、攻撃の機会をうかがう |
前半20 |
|
味方からのパスを受け、ペナルティエリア中央でバスケスが反応するも、松山に処理されてしまう |
前半22 | 中盤で激しい球際の争いが繰り広げられる | |
前半24 |
|
宮市が右サイドの敵陣深くからクロスを上げようとするも、梶川に処理されてしまう |
前半24 |
|
ンドカが自陣から前線にボールを送ると、奈良輪が低いクロスを入れる。しかしGKに処理されてしまう |
前半25 |
|
右CKを獲得。キッカーがクロスを入れるも、DFの対応に遭う。こぼれ球を回収し、最後は味方が縦にパスを供給し、染野がペナルティエリア中央からヘディングシュートを放つ。しかし、ゴールには至らない |
前半28 |
|
バスケスがペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つも、枠の右に外れてしまう |
前半29 |
|
小松がペナルティエリア手前の中央からシュートを放つも、相手にブロックされてしまう |
前半32 |
|
クリスティアーノが左サイドの敵陣中央で強く蹴り出すと、ボールがバスケスに当たる。バスケスが手を押さえて倒れ込んでいる |
前半32 |
|
バスケスが立ち上がり、プレーに戻る |
前半36 |
|
右サイドから味方がスローインで前線にボールを送るも、マテウスにキャッチされてしまう |
前半38 |
|
奥山が自陣でボールをカットしドリブルで駆け上がる。ペナルティエリア中央から前にパスを入れるも、相手に処理されてしまう |
前半39 |
|
左CKを獲得。キッカーがクロスを供給するも、味方にはうまく合わせられず、最後はシュートには至らない |
前半41 |
|
ビルドアップし、ボールを回しながら攻撃の機会をうかがう |
前半43 |
|
バスケスが右サイドの敵陣中央からクロスを入れると、染野がペナルティエリア手前の中央で反応する。しかし、最後はDFの対応に遭う |
前半44 |
|
右CKを獲得。キッカーの梶川がニアサイドにボールを入れる。しかし、味方にはうまく合わせられずに最後は松山に処理されてしまう |
前半46 | アディショナルタイムは1分の表示 | |
前半47 | 前半終了。スコアレスで試合を折り返す | |
後半0 | 岩手ボールでキックオフ、後半開始 | |
後半1 |
|
和田がペナルティエリア手前の右から右足でシュートを放つ。しかし、ボールは枠を外れてしまう |
後半2 |
|
梶川が左サイドの敵陣中央からクロスを入れると、バスケスがペナルティエリア右で反応する。しかし、DFの対応に遭う |
後半3 |
|
味方からのパスを受け、和田がペナルティエリア左へドリブルで切れ込むも、馬場にうまく処理されてしまう |
後半5 |
|
加藤蓮がペナルティエリア左角の手前から浮き球を入れると、染野がペナルティエリア中央からヘディングシュートを放つ。しかし、ボールは枠の上に外れてしまう |
後半8 |
|
加藤蓮がペナルティエリア手前の左から、右足でシュートを放つも、ゴールには至らない |
後半10 |
|
奥山が左サイドをドリブルで持ち上がり、シュートを放つ。しかし、マテウスにはじかれて、最後はDFにクリアされてしまう |
後半10 |
|
49中野OUT→11ブレンネルIN |
後半13 |
|
縦パスに反応した味方がペナルティエリア内へ走り込むも、ボールは松山にキャッチされてしまう |
後半15 |
|
森田がペナルティエリア右から右足でふわりとしたボールを前に送るも、味方にはうまくつながらない |
後半16 |
|
18バスケスOUT→27佐藤凌IN |
後半16 |
|
4梶川OUT→17加藤弘IN |
後半16 |
|
45和田OUT→46中村充IN |
後半19 |
|
クリスティアーノが自陣から前線にボールを送ると、奥山が走り込んでクロスを上げる。しかし、相手の対応に遭う |
後半20 |
|
ブレンネルがペナルティエリア右から右足でシュートを放つも、マテウスにキャッチされてしまう |
後半21 |
|
加藤弘がペナルティエリア手前の左から右足で浮き球を供給するも、松山にキャッチされてしまう |
後半23 |
|
味方が右サイドの敵陣深くから低めのクロスを入れるも、牟田にクリアされてしまう |
後半23 |
|
GOAL!!佐藤凌がペナルティエリア右から前にパスを送ると、奈良輪がペナルティエリア右へ走り込んで受け、中央へ折り返す。最後は染野がペナルティエリア中央から右足を振り抜き、シュートはDFに当たりながらも、ゴールネットを揺らして先制点を決める |
後半23 |
|
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は19試合。11勝7分け1敗で勝率は57.9% |
後半27 |
|
加藤弘がペナルティエリア左から右足でシュートを放つ。しかし、松山にはじかれてしまい、ゴールには至らない |
後半28 |
|
奥山が右サイドの敵陣深くからクロスを供給するが、マテウスにキャッチされてしまう |
後半29 |
|
馬場がペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つも、松山に片手ではじかれてしまう |
後半30 |
|
GOAL!!左CKの流れから馬場がペナルティエリア中央へ浮き球を送るも、DFにクリアされる。こぼれ球を谷口が回収して河村につなぎ、河村はペナルティエリア右で縦に仕掛けてクロスを供給。ンドカが反応してゴール前でヘディングシュートを放つと、ボールはゴール左に突き刺さる |
後半30 |
|
22奥山OUT→13色摩IN |
後半30 |
|
18宮市OUT→26ビスマルクIN |
後半31 |
|
ビスマルクにイエローカード |
後半31 |
|
ビスマルクが加藤蓮を後ろから倒してしまう。このプレーが警告の対象となる |
後半33 |
|
河村にイエローカード |
後半33 |
|
河村がペナルティエリア手前で色摩を倒してしまう。このプレーが警告の対象となる |
後半36 |
|
30染野OUT→13阪野IN |
後半36 |
|
26加藤蓮OUT→16山越IN |
後半38 |
|
河村が右サイドの敵陣深くからクロスを上げようとするも、DFの対応に遭う |
後半39 |
|
ビスマルクが右サイドの敵陣深くからファーサイドにクロスを上げると、クリスティアーノがヘディングシュートを放つ。しかし、ボールは枠をとらえられない |
後半40 |
|
阪野が左サイドの敵陣中央から中央にボールを入れるも、深澤にはつながらずに牟田の対応に遭う |
後半41 |
|
左CKを獲得。キッカーが右足でファーサイドにクロスを上げるも、味方にはうまくつながらずに最後は松山に処理されてしまう |
後半42 |
|
味方が縦パスを入れると、クリスティアーノがペナルティエリア中央のクリスティアーノが反応する。しかし、DFにクリアされてしまう |
後半43 |
|
15馬場OUT→25稲見IN |
後半44 |
|
色摩が右サイドの敵陣深くからクロスを上げるも、DFにブロックされてしまう |
後半46 | アディショナルタイムは4分の表示 | |
後半50 | 試合終了。0-2でアウェイの東京Vが勝利 |
GK | 19 | 松山 健太 | |
---|---|---|---|
DF | 6 | 甲斐 健太郎 | |
DF | 4 | 牟田 雄祐 | |
DF | 3 | 戸根 一誓 | |
MF | 18 | 宮市 剛 | |
MF | 14 | 小松 駿太 | |
MF | 45 | 和田 昌士 | |
MF | 17 | 中村 太亮 | |
FW | 22 | 奥山 洋平 | |
FW | 49 | 中野 雅臣 | |
FW | 10 | クリスティアーノ |
GK | 41 | 野澤 大志ブランドン | |
---|---|---|---|
DF | 26 | ビスマルク | |
DF | 37 | 深川 大輔 | |
MF | 27 | オタボー ケネス | |
MF | 46 | 中村 充孝 | |
FW | 11 | ブレンネル | |
FW | 13 | 色摩 雄貴 |
秋田 豊 |
---|
GK | 1 | マテウス | |
---|---|---|---|
DF | 24 | 奈良輪 雄太 | |
DF | 3 | ンドカ ボニフェイス | |
DF | 23 | 谷口 栄斗 | |
DF | 26 | 加藤 蓮 | |
MF | 18 | バスケス バイロン | |
MF | 15 | 馬場 晴也 | |
MF | 7 | 森田 晃樹 | |
MF | 4 | 梶川 諒太 | |
FW | 29 | 河村 慶人 | |
FW | 30 | 染野 唯月 |
GK | 21 | 長沢 祐弥 | |
---|---|---|---|
DF | 2 | 深澤 大輝 | |
DF | 16 | 山越 康平 | |
MF | 17 | 加藤 弘堅 | |
MF | 25 | 稲見 哲行 | |
FW | 13 | 阪野 豊史 | |
FW | 27 | 佐藤 凌我 |
城福 浩 |
---|
前 | 後 | 計 | 計 | 後 | 前 | |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 3 | 6 | シュート | 8 | 7 | 1 |
6 | 5 | 11 | GK | 6 | 4 | 2 |
2 | 2 | 4 | CK | 4 | 1 | 3 |
8 | 4 | 12 | FK | 24 | 11 | 13 |
1 | 0 | 1 | オフサイド | 3 | 2 | 1 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
入場者数 | 天気 | 気温 |
---|---|---|
3,256人 | 曇 | 12.3度 |
主審 | 副審 | 第4の審判 |
---|---|---|
佐藤 誠和 | 木川田 博信 亀川 哲弘 | 大矢 充 |