MATCH試合情報
MATCH試合情報



試合を振り返ってください。
とても強い相手に対して、選手たちが最後まで集中して戦ってくれました。早い時間に先制できたことが試合を優位に進める大きなポイントになりました。守備面でも全員がハードワークして、勝利にふさわしい内容だったと思います。
次の試合に向けての準備は?
中2日しかありませんが、まずはしっかり回復すること。コンディションの良い選手を起用して、チームとしてさらに質を高めたいと思います。相手は地元のミャンマーのチームなので、難しい試合になると思いますが、自分たちのサッカーを貫いて戦います。
ファン・サポーターへメッセージをお願いします。
現地や日本からたくさんの応援をいただき、本当に感謝しています。選手たちもその声援を力に変えて戦っていました。引き続き、次の試合も熱い応援をよろしくお願いします。
MF 14眞城 美春
ベストプレーヤーに選ばれたお気持ちは?
とても嬉しいです。でも、チーム全員で戦った結果なので、自分が選ばれたのはたまたまだと思っています。 試合前は相手の力をすごく警戒していましたが、実際にプレーしてみて、自分たちの良さをしっかり出せた試合だったと思います。
観客やファン・サポーターの皆さんへメッセージをお願いします。
日本から応援に来てくれた方々もいて、本当に力になりました。 地元ヤンゴンの方々も温かく声援を送ってくれて、とても感謝しています。 その応援のおかげで、今日のいい試合ができたと思います。次はミャンマーのチームが相手になりますが、またいいプレーを見せられるように頑張ります。
FW 11樋渡 百花
試合を振り返ってください
チームとして勝ててよかったですし、個人としても途中から出場して2点取れたので、すごくうれしかったです。
ゴールについて、印象に残っているのは?
2点目ですね。(眞城)美春がボールを持った瞬間に縦のスペースを意識して動きました。 相手の間を狙うのはいつも意識しているプレーなので、いい形でホットラインが出せたと思います。
北朝鮮の選手との対戦は初めてでしたか?
年代別で対戦したことがあります。そのときはもっと球際の強さが印象的でしたが、今日もやはり強さや粘り強さを感じました。とてもやりづらい相手でした。
WEリーグのチームとの違いは感じましたか?
マークが厳しかったり、しっかりつかんでくる場面が多かったですね。粘り強さはWEリーグのチームにも通じるものがあると思います。
次の試合に向けて意気込みをお願いします。
もし出場できたら、得点にこだわりたいです。これまでやってきた崩しの形など、自分たちのサッカーを出せるように頑張りたいと思います。