MATCH試合情報
MATCH試合情報
2022.09.24(土) 16:00 KICK OFF
HOME 味の素スタジアム
| 試合終了 | ||
|---|---|---|
| 0 | 前半 | 0 |
| 1 | 後半 | 0 |
| ンドカ ボニフェイス | 52' |
|---|
| バスケス バイロン | 20' | |||
|---|---|---|---|---|
| ンドカ ボニフェイス | 52' | |||
| 55' | 河合 秀人(out) →デラトーレ(in) |
|||
| 55' | 加藤 大樹(out) →チアゴ アウベス(in) |
|||
| バスケス バイロン(out) →佐藤 凌我(in) |
66' | |||
| 加藤 弘堅(out) →稲見 哲行(in) |
66' | |||
| 67' | 國分 伸太郎(out) →樺山 諒乃介(in) |
|||
| 67' | ディサロ 燦シルヴァーノ(out) →山田 康太(in) |
|||
| 梶川 諒太(out) →深澤 大輝(in) |
72' | |||
| 河村 慶人(out) →小池 純輝(in) |
72' | |||
| 染野 唯月(out) →阪野 豊史(in) |
80' | |||
| 83' | 松本 怜大(out) →小西 雄大(in) |
| 前半0 | 山形ボールでキックオフ、試合開始 | |
|---|---|---|
| 前半0 |
|
予想フォーメーションは4-4-2。直近のリーグ戦からのスタメン変更は9人。山越、佐古、平、深澤、西谷、宮本、稲見、小池、阪野が外れ、加藤蓮、奈良輪、ンドカ、谷口、バスケス、加藤弘、森田、梶川、染野が入る。9戦ぶり出場のバスケスや水戸戦では控えに回った染野らの奮闘に期待したい |
| 前半0 |
|
中2日で迎える今ゲーム。長かった公式戦7連戦も今節で一段落する。思うように勝点を積めていなかったが、水曜日の水戸戦ではようやく結果が伴い、8試合ぶりの勝利を手にした。長いトンネルから抜け出した勢いそのままに、ホームでも30節以来の勝利をつかんで連戦を締めくくれるか |
| 前半0 |
|
予想フォーメーションは4-2-1-3。前節からのスタメン変更は1人。半田が外れ、松本怜が入る。不在の半田に代わって右サイドバックに入る見込みの川井や、左サイドバックでの起用が予想される松本怜は、穴埋め以上の活躍を見せてサイド攻撃を活性化させられるか |
| 前半0 |
|
前節の千葉戦は押し込まれる時間帯もあったが、安定した守備で対応し、終盤に追加点を奪って快勝。前々節の横浜FC戦に続いて充実した内容で完封勝利を収め、プレーオフ圏内にも2ポイント差で肉薄している。今季三度目の3連勝を達成し、昇格に向けてさらに拍車を掛けたい |
| 前半0 | 東京Vの直近5試合は1勝2分け2敗。山形の直近5試合は3勝0分け2敗。両者の過去対戦成績は10勝8分け9敗と山形の勝ち越し | |
| 前半0 | 東京Vはンドカ、山形は南がキャプテンマークを巻く | |
| 前半2 |
|
奈良輪がドリブルでDFを1枚はがして右サイドの敵陣深くから右足でクロスを上げるが、シュートには持ち込めない |
| 前半3 |
|
左CKを獲得。キッカーの梶川は右足でクロスを上げるが、飛び出した後藤にはじかれる |
| 前半3 | 試合前から雨が降り続いており、ピッチは雨を多く含んでいる | |
| 前半5 |
|
加藤が味方とのワンツーでペナルティエリア左に進入。左足でシュートを放つが、DFの寄せもあり、GKに回収される |
| 前半6 |
|
右サイドの敵陣浅い位置でFKを獲得する |
| 前半7 |
|
キッカーの國分は右足でペナルティエリア内に浮き球を供給するが、DFにクリアされる |
| 前半8 |
|
松本怜がペナルティエリア左から左足でクロスを上げるが、味方には合わせられず、逆サイドに流れる |
| 前半11 |
|
左CKを獲得する |
| 前半12 |
|
キッカーの國分は右足でクロスを入れるが、ゴール前でDFにクリアされる |
| 前半13 |
|
相手のキックを至近距離で顔面に受けた森田がピッチに座り込んでいたが、立ち上がってプレーに復帰する |
| 前半15 | 両チームともにピッチ状況を考慮して浮き球を多用している | |
| 前半16 |
|
染野が左サイドの敵陣深くから右足でクロスを上げるが、ゴール前でDFにクリアされる |
| 前半18 | 試合中も雨が強く降りしきり、ハーフウェーライン付近には水たまりができている | |
| 前半20 |
|
バスケスにイエローカード |
| 前半20 |
|
バスケスは松本怜に対して遅れてスライディングをしてしまい、このプレーが警告の対象となる |
| 前半21 | 雷雨のため、一時的に試合が中断 | |
| 前半21 | 山形のスローインで試合が再開される | |
| 前半21 | 現在は雨もほとんど上がり、ピッチ上の水たまりも多くがはけている | |
| 前半22 |
|
バスケスが右サイドの敵陣深くから左足で鋭いボールをゴール前に入れるが、DFにクリアされる |
| 前半23 |
|
河合が中央をドリブルで持ち運び、左に展開。加藤がペナルティエリア手前の左から左足で浮き球をペナルティエリア内に入れるが、得点には至らない |
| 前半24 |
|
梶川がペナルティエリア手前の中央から右足でミドルシュートを放つが、後藤に防がれる |
| 前半25 |
|
バスケスが右サイドのスペースにスルーパスを供給するが、染野にはつながらない |
| 前半26 | 水たまりの影響からハーフウェーライン付近では依然として不規則なボール変化が見られる | |
| 前半27 |
|
山崎がディフェンスラインの裏へ浮き球を供給。河合が反応するが、オフサイドの判定を受ける |
| 前半28 |
|
森田がトラップで前を向くと、敵陣中央から右足を振り抜く。だが、枠をとらえられない |
| 前半29 |
|
河合からの浮き球にディサロが反応し、ペナルティエリア左から左足を振り抜くが、得点には至らない |
| 前半30 |
|
敵陣中央の左でFKを獲得する |
| 前半30 |
|
キッカーの梶川は右足で浮き球を供給するが、ゴール前の味方には合わない |
| 前半31 |
|
味方からの落としに加藤弘が反応し、ペナルティエリア手前の左から右足でシュートを放つが、枠の右に外れてしまう |
| 前半33 |
|
染野からのスルーパスに反応した森田がゴールライン際から左足でクロスを上げるが、相手に渡ってしまう |
| 前半34 |
|
染野が中央でボールをキープして右に展開。バスケスが右サイドの敵陣深くから右足でクロスを上げる。走り込んだ河村がペナルティエリア内で足を伸ばすが、うまく合わせられない |
| 前半36 |
|
左CKを獲得。キッカーの國分はインスイングのクロスを送るが、ニアサイドでDFにクリアされる |
| 前半37 |
|
加藤蓮が左サイドのスペースへスルーパスを出すが、味方とは息が合わず、ボールを失う |
| 前半39 |
|
染野のスルーパスに河村が反応するも、野田の対応に遭い、攻撃につなげられない |
| 前半40 |
|
左サイドでパスをつなぎ、最後はバスケスがペナルティエリア手前の中央から左足でシュートを放つが、味方に当たってしまい、枠を外れてしまう |
| 前半42 |
|
染野がハイボールに反応し、競り合って倒れる。ファウルの判定となり、ペナルティエリア手前の中央でFKを獲得する |
| 前半44 |
|
ボールサイドにはバスケスと梶川が立っている |
| 前半46 | アディショナルタイムは1分の表示 | |
| 前半46 |
|
キッカーの梶川は右足でシュートを放つが、わずかに枠の上に外れてしまう |
| 前半46 |
|
染野はピッチにうずくまっていたが、一時ピッチを離れて治療を受けた後、プレーに復帰する |
| 前半47 | 前半終了。スコアレスで試合を折り返す | |
| 後半0 | 東京Vボールでキックオフ、後半開始 | |
| 後半0 | 両チームともにハーフタイムでの選手交代はなし | |
| 後半2 |
|
左サイドで細かくパスをつなぎ、松本怜が左サイドの敵陣深くからクロスを上げるが、シュートにはつながらない |
| 後半2 |
|
バスケスがペナルティエリア右角付近からグラウンダーのクロスを入れる。相手に当たったボールに味方が素早く反応してシュートを打つが、得点には至らない |
| 後半4 |
|
ディサロがペナルティエリア内でキープして、反転から左足を振り抜くが、マテウスに防がれる |
| 後半5 |
|
森田の仕掛けから左CKを獲得する |
| 後半5 |
|
キッカーの梶川は右足でクロスを供給する。ファーサイドから味方が頭で折り返すが、DFにクリアされてしまう |
| 後半6 |
|
河合がフェイントでDFをかわし、右サイドの敵陣深くから右足でクロスを上げるが、DFにクリアされる |
| 後半7 |
|
バスケスのシュートから左CKを獲得する |
| 後半7 |
|
GOAL!!キッカーの梶川はショートコーナーを選択し、ここからパスがつながって森田が持つ。ペナルティエリア手前の左から右足で浮き球を供給すると、ンドカが反応。バックステップを取りながらヘディングで合わせ、GKの手をはじいてネットを揺らす |
| 後半8 |
|
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は17試合。9勝7分け1敗で勝率は52.9% |
| 後半10 |
|
22河合OUT→9デラトーレIN |
| 後半10 |
|
17加藤OUT→20チアゴアウベスIN |
| 後半12 |
|
チアゴアウベスが左サイドからアーリークロスを上げるが、味方には合わせられず、GKに回収される |
| 後半13 |
|
森田が味方との大きいワンツーで敵陣内に進入するが、DFの寄せに遭い、ボールを失う |
| 後半14 |
|
川井が前線へロングボールを供給するが、デラトーレとディサロはうまく収められない |
| 後半15 |
|
藤田が右サイドにスルーパスを供給し、國分が反応するが、ファウルで止められてしまう |
| 後半17 |
|
染野と河村が前線から素早くプレスを掛ける |
| 後半17 |
|
川井が敵陣でボールを奪うと、この流れから最後はディサロが左足でミドルシュートを放つ。だが、シュートは至近距離でDFにブロックされる |
| 後半18 |
|
森田がディフェンスラインの裏へ浮き球を供給。河村が反応するも、オフサイドの判定を受ける |
| 後半20 |
|
デラトーレが右サイドの敵陣深くから右足でクロスを入れるが、グラウンダーのクロスはゴール前でDFにクリアされる |
| 後半21 |
|
18バスケスOUT→27佐藤凌IN |
| 後半21 |
|
17加藤弘OUT→25稲見IN |
| 後半22 |
|
敵陣中央の右でFKを獲得。キッカーの國分は右足で浮き球を入れるが、ペナルティエリア内でDFにクリアされる |
| 後半22 |
|
25國分OUT→41樺山IN |
| 後半22 |
|
29ディサロOUT→10山田康IN |
| 後半23 |
|
左CKを獲得。キッカーの樺山はインスイングのクロスを送るが、ゴール前でマテウスにキャッチされる |
| 後半24 | 飲水タイムが設けられ、プレーが中断する | |
| 後半25 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開される | |
| 後半25 |
|
相手との接触で加藤蓮が倒れていたが、立ち上がってプレーに復帰している |
| 後半26 |
|
チアゴアウベスが相手の裏へスルーパスを出すが、デラトーレは追い付けずにゴールラインを割る |
| 後半27 |
|
4梶川OUT→2深澤IN |
| 後半27 |
|
29河村OUT→19小池IN |
| 後半29 |
|
樺山からの浮き球にデラトーレが抜け出すと、ゴール前へ折り返す。チアゴアウベスが反応するが、深澤の懸命なブロックに遭い、得点には至らない |
| 後半32 |
|
ワンタッチでパスをつないで右サイドを前進。ペナルティエリア右に進入した小池が右足を振り抜くが、枠をとらえられない |
| 後半32 |
|
佐藤凌のシュートから左CKを獲得する |
| 後半33 |
|
キッカーの染野は右足でクロスを入れるが、ニアサイドでDFにクリアされる |
| 後半34 |
|
右CKを獲得する |
| 後半34 |
|
キッカーの染野はアウトスイングのクロスを送るが、ゴール前の味方には合わせられない |
| 後半35 |
|
藤田がスルーパスをスペースに供給。受けたチアゴアウベスが中央からミドルシュートを放つが、得点には至らない |
| 後半35 |
|
30染野OUT→13阪野IN |
| 後半36 |
|
左サイドの敵陣浅い位置でFKを獲得する |
| 後半37 |
|
キッカーは近くの味方へパスを出すと、奈良輪がペナルティエリア内へ浮き球を供給。この流れから最後は阪野がヘディングシュートを放つが、GKに回収される |
| 後半38 |
|
19松本怜OUT→8小西IN |
| 後半39 |
|
ハーフウェーライン付近でボールを保持して相手の隙を探る |
| 後半40 |
|
川井が左サイドの敵陣深くから右足でクロスを上げる。ゴール前でチアゴアウベスが競り合うが、ゴールラインを割ってしまう |
| 後半41 |
|
阪野がドリブルでペナルティエリア左に進入するが、南の対応に遭い、ボールを失う |
| 後半41 |
|
加藤蓮のクロスから左CKを獲得する |
| 後半42 |
|
キッカーの森田は右足でクロスを上げるが、ゴール前で後藤にはじかれて右CKを獲得する |
| 後半43 |
|
キッカーは再び森田。右足でクロスを上げるが、シュートにはつながらない |
| 後半43 |
|
テンポよくワンタッチでパスがつながり、ボールは佐藤凌の下に渡る。佐藤凌はトラップせずにフェイントでDFをかわし、ペナルティエリア中央から左足でシュートを放つが、枠の上に外れてしまう |
| 後半44 |
|
樺山が右サイドの敵陣中央から右足でアーリークロスを上げるが、DFにブロックされる |
| 後半46 |
|
藤田からの落としに反応した山田康がペナルティエリア手前の中央から左足を振り抜くが、うまくミートできず、枠をとらえられない |
| 後半46 | アディショナルタイムは4分の表示 | |
| 後半47 |
|
チアゴアウベスがペナルティエリア左角付近から右足でクロスを上げるが、DFにブロックされる |
| 後半47 |
|
左CKを獲得する |
| 後半48 |
|
キッカーの小西は左足でクロスを上げるが、ゴール前の競り合いでファウルを取られる |
| 後半49 |
|
中央でボールを受けたデラトーレは左に展開するが、味方にはつながらない |
| 後半50 | 試合終了。1-0でホームの東京Vが勝利 |
| GK | 1 | マテウス | |
|---|---|---|---|
| DF | 24 | 奈良輪 雄太 | |
| DF | 3 | ンドカ ボニフェイス | |
| DF | 23 | 谷口 栄斗 | |
| DF | 26 | 加藤 蓮 | |
| MF | 18 | バスケス バイロン | |
| MF | 17 | 加藤 弘堅 | |
| MF | 7 | 森田 晃樹 | |
| MF | 4 | 梶川 諒太 | |
| FW | 30 | 染野 唯月 | |
| FW | 29 | 河村 慶人 |
| GK | 21 | 長沢 祐弥 | |
|---|---|---|---|
| DF | 2 | 深澤 大輝 | |
| MF | 14 | 石浦 大雅 | |
| MF | 19 | 小池 純輝 | |
| MF | 25 | 稲見 哲行 | |
| FW | 13 | 阪野 豊史 | |
| FW | 27 | 佐藤 凌我 |
| 城福 浩 |
|---|
| GK | 1 | 後藤 雅明 | |
|---|---|---|---|
| DF | 26 | 川井 歩 | |
| DF | 2 | 山﨑 浩介 | |
| DF | 5 | 野田 裕喜 | |
| DF | 19 | 松本 怜大 | |
| MF | 15 | 藤田 息吹 | |
| MF | 22 | 河合 秀人 | |
| MF | 18 | 南 秀仁 | |
| FW | 25 | 國分 伸太郎 | |
| FW | 29 | ディサロ 燦シルヴァーノ | |
| FW | 17 | 加藤 大樹 |
| GK | 16 | 長谷川 洸 | |
|---|---|---|---|
| DF | 37 | 喜岡 佳太 | |
| MF | 8 | 小西 雄大 | |
| MF | 10 | 山田 康太 | |
| MF | 20 | チアゴ アウベス | |
| MF | 41 | 樺山 諒乃介 | |
| FW | 9 | デラトーレ |
| ピーター クラモフスキー |
|---|
| 前 | 後 | 計 | 計 | 後 | 前 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 7 | 15 | シュート | 5 | 4 | 1 |
| 2 | 7 | 9 | GK | 8 | 3 | 5 |
| 1 | 6 | 7 | CK | 4 | 2 | 2 |
| 7 | 4 | 11 | FK | 18 | 11 | 7 |
| 1 | 0 | 1 | オフサイド | 4 | 3 | 1 |
| 0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
| 入場者数 | 天気 | 気温 |
|---|---|---|
| 5,503人 | 雨時々雷雨のち曇 | 23.3度 |
| 主審 | 副審 | 第4の審判 |
|---|---|---|
| 高崎 航地 | 武田 光晴 鶴岡 泰樹 | 数原 武志 |