日本瓦斯株式会社
株式会社ミロク情報サービス
株式会社H&K
ATHLETA
ゼビオグループ

MATCH試合情報

2019 明治安田生命J2リーグ 第3節 - 東京ヴェルディ vs ツエーゲン金沢

マッチレポート

【試合展開】

開幕からアウェー連戦で接戦を落としてきたヴェルディ。3戦目にしてようやく迎えたホーム開幕戦で、巻き返しに向けて勝利で仕切り直したいところ。約4か月ぶりとなるホームゲームは、ここ2戦の鬱憤を晴らすための一戦となった。変化を求めたチームは、スタメンに手を加える。最終ラインには怪我から復帰したキャプテンの近藤直也を起用し、李栄直を1列前に上げてボランチにスライドさせた。2トップはともに今季初スタメンとなる林陵平と端戸仁のコンビ。右サイドMFに小池純輝、左サイドMFに佐藤優平を置いた。

 

前節、立ち上がりに勢いを持って入ったチームは、今日は一変した顔を見せる。勢いを持って前からプレスをかけてくるツエーゲン金沢の圧力に押され、次々とスペースへと飛び出してくる相手をつかめられずに押し込まれる。マイボールになった後も、相手のプレスの前にビルドアップでミスが続いて攻め手が見つからない。そのまま押し込まれると、8分にコーナーキックのこぼれ球をクリアし切れずにいると、ペナルティエリア内の密集で小松にシュートをゴール右隅に叩き込まれて先制を許す。3試合続けて先制される不穏な流れの中で、チームは浮足立つことなく、相手のプレスを冷静にいなす作業からはじめる。無理をして前にいくのではなく、相手のプレスをいなしてボールを動かすことでリズムを作ると、14分に今シーズン最初の歓喜の時が訪れる。近藤から縦に佐藤にあてると、佐藤は鋭いターンから相手のプレスよりも一歩早くスルーパスを供給する。林が反応してペナルティエリア左のスペースに抜け出すと、相手が寄せる前に左足を強振。ミドルレンジから放ったシュートが豪快にネットを揺らし、待望の今シーズンチーム初ゴールが生まれた。ここからリズムをつかんで攻勢に出るヴェルディ。前線に人数をかけて、少ないタッチのパスワークから相手ゴールへと迫っていく。22分にはカウンターからゴール前にフリーで抜け出されるピンチもあったが、これは上福元直人が抜群のタイミングで間合いを詰めてシュートをブロックした。ボールを保持して攻撃の時間が増えていく中で、なかなかフィニッシュの場面がなかったが、42分に均衡を破る。右サイドを駆け上がった小池がゴール前にグラウンダーのアーリークロスを入れると、ニアに林がスライディングで飛び込むがわずかに合わず。しかし、後逸したボールを捕球しにいった相手GKがファンブルすると、林が倒れた状態でこぼれ球を押し込んで逆転に成功して前半を折り返した。

 

失点後に上手くリカバリーしたチームは、ハーフタイムに勝ち切る意識を選手個々の声掛けでチームが共有し、士気を高めて後半のピッチに立った。反攻に出たい相手に対して、序盤からボールを持って相手陣内で試合を進めていく。56分には左サイドで佐藤がクロスボールを入れると、ゴールファーサイドで待つ小池がフリーで折り返すと、左右に相手の視点を振ったことで林がフリーで詰めるだけのチャンスを迎えるが、シュートは枠を捉えられなかった。徐々に相手にボールを持たれる時間が増えていく中で、ホワイト監督は終盤に入って交代策で流れをかえようと動く。75分に内田達也に代えて、ルーキーの森田晃樹をピッチに送り出す。リーグデビューとなる森田は、中盤でボールサイドに顔を出して相手のプレスをいなし、徐々にチームにリズムをもたらした。終盤には自陣に押し込まれる時間もあったが、端戸が前半から続いて前線で身体を張ってタメを作り、相手に完全に流れを渡さない仕事を完遂した。

 

昨シーズンのプレーオフ2回戦以来となる勝利。チームを後押したサポーターたちの声が、先制される難しい試合を勝利へと導いた。ヴェルディの反撃はここから。来週も続くホームゲームで連勝を果たし、まずは勝敗をイーブンに戻したい。今日の勝利のリズムを忘れないように、また明日から勝利のための準備を1日ずつ積み重ねていく。

続きを読む

監督コメント

ギャリー ジョン ホワイト 監督

試合を振り返ってください。
金沢戦では簡単にいく内容ではなかったですし、簡単にいくとも思っていませんでした。ただ、6週間積み上げてきたものがようやく形となったことは良かったと思っています。

李栄直選手をボランチで起用し、内田達也選手と組ませた狙いを聞かせてください。
ひとつは勝つため。1週間練習をしてきた中でプレスに行くところ、カバーリングに行くところの役割分担ができる守備的なメンバーを2人揃えたかったことも理由のひとつです。また、ウッチーに関しては前にボールを進めることもできる選手なので、そこを含めて2人を起用しました。

ルーキーの森田晃樹選手を途中投入した狙いを聞かせてください。
プレシーズンからすごく安定していた選手ですし、また出た際には違いを作れる選手だと思っています。今まで見た10代の選手の中では最も違う輝きを持っている選手だと思っています。彼は落ち着いて恐れなくプレーできる選手です。相手の14番の選手(金子昌広選手)がかなり良いポジションに入ってきて、なかなか自分たちのやりたいようにプレーをさせてくれなかったので、そこを潰すという意味で彼を入れました。14番のところを対処する意味での起用でした。同時にスタミナのある選手なので起用しました。

コメントを読む

選手コメント

FW 11林 陵平

1点目を振り返ってください。
自分の斜めの動きに対して優平がスルーパスを出せると思っていたので、相手ディフェンスの背後から斜めに抜け出した瞬間にゴールキーパーを見てニアが空いていると思ったので、思いっきり蹴り込むだけでした。すべてイメージ通りでしたが、あのシュートに関しては自分でもびっくりしています。普段から練習しているので、そのトレーニングの成果だったと思います。

ゴールセレブレーションはどの選手のものでしょうか。
1点目はワトフォードにいる(ジェラール・)デウロフェウ選手です。元ミランの選手です。何個かストックがありますが、その中から開幕はこれで行こうと思っていました。(ユヴェントスの)クリスティアーノ・ロナウドがジャンプしてやりますが、今回は手を組むだけのものです。キャンプぐらいから決めていました。2点目は、エンポリの(フランチェスコ・)カプートのビールセレブレーションです。

その同点ゴールは今季のチーム初ゴールになりましたが。
やっぱりチームが1失点してからチームの雰囲気も『またか』という感じになっていたので、あの1点でまたチームが巻き返せる雰囲気になったと思いますし、そういう意味で重要なゴールになったと思います。

佐藤優平選手からのスルーパスは予期していましたか?
あれは練習の時から彼がああいう形で出せるということを理解していたので、そういう共有が練習の時からできているので、あの場面ではああいう動き出しをしました。フォワードにとって動き出しは大事ですし、僕個人としてはそういうところでワールドクラスの選手がそういう動き出しをしているのもよくテレビで見て意識付けしています。それが出たゴールだと思います。

2点目は小池純輝選手からのクロスの流れでした。
試合前からエーコ(小池)が突破したらディフェンスとキーパーの間に速いボールをくれと伝えていたので、そういう前振りもあった中で良いボールが来ました。少し届かなかったですが、スライディングしたおかげでキーパーもボールをこぼしてしまい、そこに詰めた感じでした。ギリギリ届かないなという感じで滑りましたが、それがブラインドになったのかピッチも濡れていたのでそれでキーパーがこぼしたのかなと思います。最後まで諦めずにやり切るという部分はフォワードにとって大事なことですし、どんな形でのゴールもゴールだと思っているので僕はああいう形でのゴールでも嬉しいですし、それがチームの勝利に繋がったことが一番嬉しいです。

端戸仁選手との連係はいかがでしたか?
ジンとはプレシーズンの時期からコンビを組むことが多かったですし、縦関係や2トップになる場面もありましたが、お互い意識しながらプレーしようと話しています。後半はチームが勝っている状況でどうしても勝ちたいという思いから少し全体が下がって後ろが重くなっていましたが、蹴られたボールをジンと自分が受けるという形が多くなりました。

連敗という厳しい状況の中でのホーム開幕戦に向けてどんな心境で臨みましたか?
僕自身ヴェルディで育っていますし、ヴェルディのDNAを持っている選手だと思うので、そういう選手がこういう試合で結果を残せるかどうかが非常に重要だと思っていました。そういう意味でチームを勝利に導くような2ゴールを決められたことは嬉しく思います。ただ、チーム全員の勝利だと思いますし、今日の結果に満足せず、次の試合に良い準備をしていきたいです。

コメントを読む

DF 3近藤 直也

ヴェルディデビューで初勝利を手にした今日の試合を振り返ってください。
個人的には開幕前にケガをしてしまい、チームに迷惑をかけてしまいましたが、ホーム開幕戦でしたし、どんな形でも勝利をサポーターのみなさんに届けたいというところで、立ち上がりは少しバタバタしてしまいましたが、全体を通してうまくマネジメントできたのかなと思います。

開幕2試合と同様に先制を許す厳しい入りになりましたが。
1点先に取られるという展開になりましたが、早い時間帯に追いつけたことは大きかったです。ここ2試合勝てていなかったので、その中で先に失点してしまうと、少し気持ちが落ちてしまいがちですが、そこは陵平のスーパーゴールでしたが、同点にできたのは大きかったです。

課題とされるバイタルエリアのスペースを相手に使われる場面が立ち上がりに目立ちましたが。
そこは少しずつ修正していきたいです。ちょっと落ち着き始めた時間に点が入ったのが大きかったと思います。中では細かいところは修正しています。

今季初出場になりましたが、個人としてのコンディションはいかがでしたか?
練習合流から日にちがあまり経っていなかったので、ドクターからは90分のプレーは難しいと言われていましたし、個人的にも少し不安はありましたが、ケガなく終われたことは良かったと思います。データで確認しないと分からないですが、それほど動いてもいなかったので(笑)。

前後半の立ち上がりで苦戦しましたが、キャプテンとして特別な声掛けはありましたか?
そういうことはよくあることですし、立ち上がりが悪い時に効果的なものがあれば、もちろんやりますが、サッカーとはそういうものではないので。相手の時間帯も流れも必ずあるので、そういう時間帯にいかに団結してというか、声を掛け合うことが大事です。一人で守ることはできないので、みんなでスペースを消しながら守る形にしていました。こういう苦しい試合を取れたことは大きいですし、あと1点取れるチャンスもありましたが、そういうところで取り切れると上にも行けると思うので、取れる時にきっちり取ることと後ろもしっかりと集中して守るという部分はやっていきたいです。

後半終盤の試合運びは2-1のスコアで終わるという共通意識でしたか?
終盤はもちろんそうですが、その中でもチャンスがあれば点が取れればいいとは思っていましたが、あまりリスクは冒さずにという意識でやっていました。

新天地での初勝利を手にしてホッとしているという感覚でしょうか?
そうですね。チーム自体も勝てておらず、ホームだったのでしっかりとサポーターのみなさんに勝利を届けられたという部分ではひとつ自信になったのかなと思います。これを継続してやっていきながら勝ち癖を付けていくではないですが、そういうチームを作り上げていければなと思います。

コメントを読む

MF 19小池 純輝

前節の左サイドから右サイドに移っての試合でしたが。
前回は左での起用でしたが、特に理由は分かりませんが今日は右でのプレーでした。僕のサイドではどちらかというと幅を取ってサイドに張って仕掛けるというか、そういう形からチャンスを作るイメージでした。

逆サイドの佐藤優平選手からのサイドチェンジを受けて縦に仕掛ける場面が目立っていましたが。
優平が左のサイドでボールを受けてゲームを作るのが上手なので、逆に僕は幅を作って縦に勝負するイメージは強く持っていました。

2点目に繋がるクロスの場面を振り返ってください。
はじめは陵平君に合わせるイメージを持っていましたが、少し長くなってしまったというか、手前の相手に引っ掛けたくなかったので、ギリギリのところを狙っていました。結果的にゴールに繋がって良かったです。ピッチが濡れていたという部分もあったので、低い球であればチャンスもあるのかなと思っていました。

守備の場面ではまだバタ付く場面も見受けられましたが。
ハマらない部分もありましたが、この一週間を通して中を閉じて外に出すという形はやっていたので、途中に修正できた時間もありました。もちろん、相手も点を取りに来ますし、自分たちの思い通りにやらせないようにしてきているので、その中での攻防になってきます。開幕2つ勝てていなくて今日勝てたことは前進できるキッカケになると思っています。これから良い方向に進んでいくと思いますし、今日の勝利は大きかったです。

後半にも折り返しからビッグチャンスを演出しましたが。
あそこは自分で打ちたかったですが、間に合わないと思い、ショートバウンドにもなっていたので、自分で打つのは難しいと思った中、横に陵平君がいたので折り返しました。

コメントを読む

FW 18端戸 仁

今季初先発で初勝利を手にした今日の試合を振り返ってください。
個人の出来はよくなかったですが、何よりもチームとして勝ちたかったですし、全部が上手くいったかというと必ずしもそうではないですが、とにかくチームとして勝ち点3を取れたことが自信になるので、とりあえず来週の試合に繋がったと思います。とりあえず、3ポイントを取って勝ちゲームの中で反省点を見つけることはポジティブに来週の試合を迎えられます。

トップ下の位置で林陵平選手とコンビを組みましたが。
トップ下の位置でのプレーでしたが、2人が横並びにならないようにどちらかが裏へ抜けたら片方は中盤に落ちたり、守備の時でもなるべくサボらずにやっていこうという中でピンチもありましたが、とにかく逆転できたことは大きかったです。個人的には逆転することはチームとして力がないとできないことだと思っています。確かにすべてがパーフェクトではなかったですが、勝ててとにかく良かったです。

開幕2試合と同様に先制を許した中、林選手の早い時間帯での同点ゴールは大きかったですね。
あれはだいぶ大きかったです。2点目に関しても相手のミスだったとは思いますが、あそこまで持って行く形は良かったと思います。ああいう同サイドで細かく繋いで一発で逆サイドに持って行くと、相手もなかなか付いてこられない部分もありますし、ああいう展開がもっと出てくれば決定機も増えていくと思います。そこはトレーニングですり合わせてもっと精度を高めていきたいです。

後半は佐藤優平選手、奈良輪雄太選手との左サイドの連係で良い崩しも見せていましたが。
個人的には後半の方がボールが足に付いてきてチャンスに絡む回数が増えたと思います。ただ、個人的には決定的な仕事をしたいです。ナラ君、優平と同サイドで崩す形はあったので、ああいうところの精度を高めていければ、個人としてもネットを揺らすことができると思うので、最後のクオリティーは個人に委ねられる部分でもあるので、そこは普段の練習から自分自身と向き合っていきたいです。

個人的な課題に関して聞かせてください。
シュートが打てないというか、個人的にはあまり無理な体勢からシュートを打つことが少ないので、無理やりにでも打っていいのかなという場面は試合を振り返った時にあります。綺麗な形ばかりで打つのではなくもっと泥臭い形でもいいですが、とにかく最優先はチームを勝たせることなのでパスを出すことが最適な場合はパスを出すなど、今後に向けて上手く使い分けていきたいです。

守備に関してはこれまでの2試合と同様にバイタルエリアのケアにチームとして苦しんだ印象ですが。
ピンチの数が多いことは問題で、自分と陵平君のところでボランチを一枚見るようにはしているのですが、相手のバイタルがぽっかりと空いてしまう部分もあります。ただ、前の選手がそこまで下がってしまうと、なかなか攻撃に行けなくなってしまうので、そこは守備の選手との声の掛け合いというか、まだ3試合戦った中で難しい部分ですが、練習からすり合わせて行かないとピンチの数は減っていかないです。最近は前の意見を後ろの選手にも伝えているので、徐々に改善していきたいです。

移籍後初のホームゲームでしたが、スタジアムの雰囲気はいかがでしたか?
ゴール裏でたくさんの人が応援してくれたことが嬉しかったですし、素直にそれに勝利で応えられたことがサッカー選手として嬉しいことです。ただ、この内容で満足していたら先はないですし、J1には絶対行けないので質の部分、特にラスト3分の1のところを上げていけるようにしたいです。

コメントを読む

MF 16森田 晃樹

ホームでのJリーグデビュー戦で緊張は感じましたか?
緊張は一切していないです。

投入する前にどんな指示を受けましたか?
色々言われた中で守備のことが多かったです。それ以外に多くのことは言われなかったので、個人的にはボールを受けたら何かやってやろうという感じでした。

短い時間の中でキープ力やターン、縦へのパスなど持ち味は出せたと思いますが。
個人的にはもうちょっとやれたというか、やれたことも多かったのではないかと反省しています。足りない部分もありました。ゲーム状況に合わせたプレーの選択であったり、最後のラストパスの精度といった部分です。ひとつ深い位置でロストしてしまった場面がありますが、あそこはもっと前に蹴るというか、時間を作れれば良かったです。

鋭いターンから藤本寛也選手に縦パスを通す好プレーもありましたが。
あそこはターンまではイメージ通りでしたが、その後にボールが動いて最終的に自分が前に行くイメージだったので、少しイメージとは違いました。

ご自身が課題とするフィジカルコンタクトの部分はいかがでしたか?
自分はフィジカルが弱いのでもっと球際は行けたかなとは思います。同時に自分がもっと予測していけば、それほど苦労することはないと思うので、判断のスピードはもっと上げられればいいなと思います。

今日は高校の卒業式に出ずに試合に出ましたが。
卒業式はあまり考えていなかったというか、出なくてもいいと思っていたので気にしていないです。その日がデビュー戦の日になったのでそういう意味では良い日になったと思います。

プロになったという実感はありますか?
個人的にはあまりなくてユースの時の延長線上という感覚なので、プロになった実感はあまりないです。特にプレーしている時はプロの実感はないですね。

これからも激しいポジション争いが待っていますが、どこをアピールしていきたいですか?
中盤は多くの選手がいますし、ここからケガ明けで戻って来る選手もいて厳しい争いになりますが、練習試合や練習から持ち味を監督に見せられるように周りの選手にビビらずにやっていくことが大事だと思います。

コメントを読む

関連動画

試合一覧へ