日本テレビ
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
株式会社ミロク情報サービス
ATHLETA OFFICAL SITE
ゼビオグループ

MATCH試合情報

AFC女子チャンピオンズリーグ 2025/26 グループステージ 第3節 - 水原FC (韓国) vs 日テレ・東京ヴェルディベレーザ

マッチレポート

監督コメント

楠瀬 直木 監督

今日の試合について
内容としては 0-0 で勝ち切れなかったことは残念ですが、目標としていた1位通過で予選突破を達成できて、まずはホッとしています。大きなケガ人もなく、この3試合を戦い切れたのは良かったと思います。ただ、水原FCも強かったとはいえ、こうした試合でしっかり勝ち切れないと、この先を戦っていくうえでまだまだ力をつけていかないといけないと感じました。 これから日本に戻って、しっかり準備をして次の試合に備えたいと思います。

改めてアジアのチームと対戦してみて
ミャンマー、韓国、北朝鮮と、どのチームもアジアならではの強度があり、このグループは他のグループの中でも最も厳しくレベルが高かったと思っています。その中でしっかり戦えたことはポジティブですが、日本としてもっと差をつけたかったという思いもあります。ネゴヒャン(北朝鮮)戦では4点取れましたが内容として大きな差はありませんでしたし、今日の試合も球際は非常に激しかった。ミャンマー戦も、相手を少し軽く見てしまった部分があって点が取れなかった。どのチームも本当に簡単ではありませんでした。

コメントを読む

選手コメント

MF 19塩越 柚歩

今日の試合について
チームとして目標であったグループステージ突破を達成できたことは良かったと思います。ただ、90分を通して得点を奪えなかったこと、そして自分自身がチャンスを作り切れなかった部分は課題だと感じました。 ISPE戦でも得点面で良い形が作れなかったので、準々決勝に向けてそこは改善しないといけないポイントです。準々決勝までまだ時間があるので、チームのクオリティを上げること、そして勝負にこだわる姿勢をもう一度全員で徹底していきたいと思います。

今後の目標を教えてください
アジアを獲ることが第一の目標ですし、それが世界につながると考えています。昨年も別のチームで出場しましたが、達成できなかったので、個人的にはリベンジの大会でもあります。日本のクラブがアジアで存在感を示せるよう、優勝を目指して戦っていきたいと思います。

コメントを読む

試合一覧へ